goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

一年生のブログ

晩ご飯はビーフシチュー

昨日は晴れてるものの一時雨の予報?

天気予報の雨雲の動きの予想みて降りそうなので庭の草取りしながら

様子を見る。

すると段々風が強くなり怪しげな感じでも晴れて雨が降りそうにも無いけど、

やっぱり降ってきた,洗濯物をすぐに入れる。

その後雷雲みたいなのが、一部地域ではかなりの豪雨だったようです。?


すぐ雨は止みまた洗濯もの干しました。まさかの夕方もまた少し降りました。

昨日は竜巻や雷もあったそう。基本は晴れだったのですが。


晩ご飯は長女の要望でビーフシチュー


後から長女に聞くとカレーより普通のシチューかビーフシチューが

良いと妻に言った模様、妻がビーフシチュー食べたいと言い

自分に拒否されるので。自分が食べたかったのでしょう?

スジ肉は腐り気味。  まあ食べると問題なかった。

野菜類

サラダに柿入れてみました。

ビーフシチューはマッシュルームがいい感じでした。

今回は圧縮鍋使用。

コメント一覧

akatuki1227330
@copelonmaru りんこさんこんにちは一年生です。

昨日はそちらもおかしな天気だったようですね~

雷写真に撮るのは中々難しいですよね~

光ってからだと中々間に合わない。

圧縮鍋とスジ肉の組み合わせは最高です。

転母刑事中々登場できなくてうずうずしてるかな?(笑)
copelonmaru
一年生さま、こんにちは。

昨日はウチのほうも結構な雷雨がありましたよー。
ちょうど帰宅時間で走って帰りました。

ピカピカ光ってるところ、写真撮りたいなと思ったんですけど、やっぱ難しいですね。
なので、ネタにもできませんでした。

ビーフシチュー、美味しそうです。
圧縮鍋があったらいいですね。

すじ肉では、転母刑事が登場できませんね〜(笑)。
akatuki1227330
@furutaro 古太郎さんこんにちは一年生です。

そちらは降らなかったのですね~

自分のとこもパラパラと降っただけですが。雨雲の

動きネットでみたら所によると短時間にかなりの雨が降ったようです,せっかく珍しく妻が洗車したのに

その後風が吹き土が舞ったのか凄く車が汚れています。

マッシュルームは良い感じで存在感出していました。
furutaro
こちらは降りませんでした。
このところずっと雨が降らず、水不足なので…、欲しいときには降りません(笑)
ビーフシチューにマッシュルームはぴったりですね。
奥様も大満足だったことでしょうねー😊
akatuki1227330
@tomo69163 tomoさんこんにちは一年生です

今日はそちらが昨日の天気みたいな感じなのですね~

晴れてても急に雨が降るので要注意です。

雨の前には強風が急に吹きます。

意外と柿をサラダに入れる方いるんですね~

結構あいますよネ~
akatuki1227330
@vell24 ヴェル24さんこんにちは一年生です。

昨日の牛すじはどんな肉だったのか?

表示は無かったですね~

でも結構柔らかい方でした。

圧縮鍋で食べるときはぷるぷるでした。

本気で追求するなら名古屋のお嬢様の方が資産家のような気がしますが名古屋の方は電話ですませてるようですよ~(笑)

妻はシチュー系が好きみたいで良く注文するんですが

自分がカレーの方が好みなのでカレーの頻度が高いです。

でも調理はシチューの方が簡単かも?

この時期クモが至る所に巣を作っていますね~

クモは冬は越せるのかな?
akatuki1227330
@271201tokotoko 青空の向こうさんこんにちは一年生です。

自分もカレーの方が好きなので頻度が高いですが

女性陣が辛いのが苦手なのかシチュー系を好むようです。

この時期はクモにとって稼ぎ時なのかクモがやたらと多いですよね~

雷も鳴ってるようで竜巻や雹も降ったようです。

天気良いところから急に雨が降ったりしていました。
akatuki1227330
たいぴろさんこんにちは一年生です。

全国的変な天気だったのですね~

山口県では場所によっては雹(ひょう)も降ったそうですよ~

あれー野菜少なめですか~

ビーフシチューはいつもこんなものかな?

牛すじだと豚肉より安いかもですよ~
tomo69163
こんにちは
こちらの今日は,おかしな天気で、一年生さんの所の様子がこちらで見られました。
でも、今はすっきり。
これで夕方は降るとのことです。
サラダに柿。
私は白菜サラダにして柿を入れるのが好きです。柿の甘さに出会うと嬉しくなります♪
vell24
おはようございます。
転母刑事も甘いなァ。記事にはスジ肉って書いてるけど、行間にA5肉たっぷりと匂わせてあるのに・・・
だから愛知と山口を無駄に往復してしまうのです(^^)

お嬢さんの言葉をインタープリターの奥様が意訳(違訳)されたのですネ♪

クモに雲 実家の庭の植込みには蜘蛛の巣が無数にあって、植込みごと撤去したい!
271201tokotoko
おはようございます。

寒くなって来たのでビーフシチューも良いですね~♪
我が家はカレーの方が多いけど😆
そうそう、蜘蛛が多いですよね。
孫ちゃんと散歩したときも、大きな蜘蛛の巣が沢山でした💦
昨日は不安定なお天気でしたね!
たいぴろ
こちらも昨日の夕方はゲリラ雷雨でカミナリ凄かったです。昨日はお月さんが綺麗だったらしいけど全然ダメでした。
ビーフシチュー野菜少なめですね?
我が家はビーフシチューの素だけど肉はいつもポークです・・笑
akatuki1227330
@sinjyusai 真珠彩さんおはようございます一年生です。

そちらも昨日はにわか雨が降ったんですね~

やはり降る前には風が急に強くなりますね~

外にいましたがそんなに雲もなかったのに雨が降り出しました。

昨日は大気が不安定で竜巻が発生したようです。

ネットで雨雲の動き見たら雨のひどいとこは瞬間的にかなりの降水量だったようです。

今日はお孫さんの運動会なのですね~

今日は天気良さそうなので丁度良い感じになったかも?

温かいものが美味しくなってきましたね~
akatuki1227330
@yokohanagokoro yokoさんおはようございます一年生です。

基本的におかずの材料は週に2回妻と一緒に買い物に行き

その時にあるもので決めたり、あらかじめ決めてたりですが

行く前に子供に何が食べたいか聞くことも多いです。

サラダに甘い果物意外と合いますよね~

以前はキウイ入れたこともありますが柿は初めてかも?

柿も結構あいますね~

酢豚にパイナップル入れるみたいに酸味と甘みは合うのかもですね~
akatuki1227330
@suishaalbum 浜松屋飲兵衛さんおはようございます一年生です。

シチューやカレーに入れる肉は高級なものより

スジ肉が最高です(テールも良いですが骨が多いので割高です)

転母刑事ファンの人には残念でした。

A4のカレー・シチュー用の肉が3割引で値段的にはあまり違わないので迷いましたが。

やはり圧縮鍋使うとスジ肉の方が美味しいのでスジ肉にしました。
sinjyusai
おはようございます。

昨日の夕方は此方も突然の雷雨でした

今日は孫の運動会グランドが乾いてたらいいのですが

寒く成ってきました、ビーフシチューも良いですね
yokohanagokoro
おはようございます^^
一年生さんのご家族の様子が良く分かります。
よく母親が「今日何食べたい?」と家族に聞くように、「今日の夕ご飯は何にしようか・・・」って聞いてるのかな?

柿のサラダ、我が家でも作ります。柿の甘さと、ドレッシングの酸味が良く合いますね!
suishaalbum
一年生さん~お早うございます。

今日はタイトルに「晩ご飯はビーフシチュー」とあるじゃけぇ。
こりゃ高級和牛の登場で転母刑事の出番と思っちょたけぇの~。

それが399円+680円=1,079円のスジ肉じゃけえ、
拍子抜けしちょります。
ランクA4の高級和牛にしてぞなもし。(ここだけ伊予弁)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事