goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

一年生のブログ

いろり山賊の山たれで「世界の山ちゃん風」・手羽先の山賊焼きを作ってみた。

前の日に冷凍食品の「世界の山ちゃんの幻の手羽先」をたべたので

それ風なのを作ってみた。

手羽先

幻の手羽先は揚げてあるけど、自分のは山賊焼き風です。

前の日に食べた幻の手羽先の影響でスパイス効かすため、塩胡椒

プラス、胡椒をかなりふりかけました、ニンニクも。

素焼き



完成  2皿になります。

かなりスパイス効いてますが、辛いの苦手な人のため

そこそこに。

前回作った時よりパンチが効いてて自分的には美味しかった。

山たれはなくなりました~

デザートはチーズケーキ。

新しい体重計来ました。(笑)




コメント一覧

akatuki1227330
@goodbook_2007 すずさんこんばんは一年生です。

今日は朝からソフトテニスの試合でしたが

朝方は涼しかったですね~

エアコンかけないで運転しました。

手羽先とても美味しかったですよ~

中々余るほど作るのが難しい。
goodbook_2007
一年生さん、こんにちは。

お久しぶりです~
ちょっと夏バテ気味でしたが、昨日と今日は涼しかった(とはいえ、31度だけど)少しはましですね。

いい色にグリルされていますね。
食欲をそそられる!
akatuki1227330
@vell24 ヴェル24さんこんばんは一年生です

自分も数回しか食べたこと無いんですが、最近は冷凍食品

で売られてるようで、前の日に食べました。

前日食幻の手羽先を参考にスパイス強めに作ってみました。

山たれ良い感じで美味しかったです。

値段もピンからキリまであるようですが

体重量るのが主ですから十分だと思います。

でも今度果物とか重さ量るのはよくわからないかも?
akatuki1227330
@hanahanatubomiga-den hanahanaさんこんばんは一年生です。

味も良く付いてて美味しかったです。

次の日余るようにとの計算で作ったのですが

少ししか余らなくて、次の日残りを食べようとしたら

すでに誰かが食べてて、食べれませんでした。

体重計る回数は凄いですよ、1日でビックリするほど体重が変わりますね~

面白いです、その割に痩せませんが。(笑)
vell24
こんにちは。
せかいのやまちゃんって、一時流行ってましたネ。電車でお土産にしてる人とか見た事あります。

自宅で山賊のタレを有効活用して作られたのですネ。美味しそう。

タニタの体重計はイイですネ。
hanahanatubomiga-den
こんにちは。
照りと言い色と言い この写真からは 絶対美味しいというオーラがタップリ出ています。
美味しかったでしょうね~ 勿論美味しくて完食ですよね。

体重計毎日乗るなんて凄い! でも美味しい物を沢山食べるから減らないか・・・・
akatuki1227330
@sinjyusai 真珠彩さんおはようございます一年生です。

今回の出来は最高でした。

ホント美味しかったですよ~

体重計にはしょっちゅう乗るので

一~二日乗れないだけでも変な気分でした。(笑)

今度の体重計は前より進歩してるので体重も計りやすいですね~
akatuki1227330
りんこさんおはようございます一年生です。

名古屋は世界の山ちゃんのお膝元ですよね~

確かに前日食べたばかりなのでそう思いました(笑)

幻の手羽先は揚げてあるんですね~

こちらはそのまま焼くため、よりぷりぷりした感じで

自分的にはこちらの方が美味しいと思いました。

リンク先の記事見ました。

どちらもかなり本格的な体重計なのですね~

オムロンも有名な会社なので

買うとき少し迷いましたが、体重計はやはりタニタかなと思い

安いの選び購入しました(笑)

りんこさんの内臓脂肪の10倍あるかも?

良いホルモンとれそうです(笑)
akatuki1227330
@suishaalbum 浜松屋飲兵衛さんおはようございます一年生です。

妻も手羽先は食べるのが一々めんどくさいそうで

あんまり好きじゃないようです。

他の家族は好きなようでよく食べました。

大体もも肉と同じ値段なので確かに骨の分だけ高いですね~(笑)

それからすると同じ骨があっても鳥の足は高いんですよね~

肉が少ない分味が良く染み込み、この前の足より

こちらの方が美味しいかなと思いました。
sinjyusai
おはようございます。

今回も綺麗に焼けて最高に良い出来栄えですね
味も良かったようで

デザートも頂き・・・後は体重計に乗るだけですね。(笑)
akatuki1227330
@furutaro 古太郎さんおはようございます一年生です。

塩胡椒に加え胡椒も多めにつけて見ました。

幻の手羽先程じゃないけど、かなりパンチの効いた味に仕上がりました。

ビールのつまみにも良いと思います。

両手使って食べた方が食べやすいので、ご飯はほどほどにして。

この後写真は撮りませんでしたが、殆どたまごご飯で食べました。

体重だけでもかまわなかったのですが、タニタは基本が

こう言うタイプが殆どみたいで、金額も殆ど変わらなかったので

これにしました。
りんこ。copelonmaru
一年生さま、こんにちは~。

山ちゃんに寄せてますね~。でも山ちゃんは、こんなにふっくらしていないし、食べるところ少ないですよ~(笑)。

体重計に毎日乗るだけでも、ダイエット効果あるらしいですよ~。
ワタシが、体重計・・タニタとオムロンを比較したものです。
よかったら、ご覧ください。(笑)
https://blog.goo.ne.jp/copelonmaru/e/de73741444d2e58c708544fecdc4e4cf
akatuki1227330
さえさんおはようございます一年生です。

辛いの苦手な長女も、辛いと言いながらよく食べていました。

今回のデザートはさえさんの大好物?(笑)

チーズケーキと名がつけば何味でもだめなのかな?

電池も入っててすぐにデーター登録して

使用してみました。

先ほど計ったら95・8キロでした。

今度は乗ったら電源自動に入り100グラム単位で量れるようです。

でも今度から果物の重さは量れないのかな?
akatuki1227330
yokoさんおはようございます一年生です。

前日に世界の山ちゃんの幻の手羽先食べましたが、

けして負けない美味しさでしたよ~

冷凍じゃない分こちらの方が美味しかったかも?(笑)

この位味が付いてるといいですね~
suishaalbum
一年生さん~お早うございます。

浜松屋飲兵衛です。
手羽先の山賊焼美味しそうですね~。

でも手羽先って骨と皮ばかりで身が少ないので、
何か損した気にになってしまってしまうんです。

飲兵衛って生まれながらの貧乏性で、
もうトホホホなんです。
(涙・・・)
furutaro
おー、いい焼け具合で美味しそうです。
鶏肉にはパンチの効いた味付けが似合いますよね。
ビールのつまみにもばっちり。
体重計は、内臓脂肪とか色々分かるやつでしょうか、本気度が伝わります。
小松音楽教室 さえ
おはようございます😃

すご〜い!色も味も美味しそう(@ ̄ρ ̄@)
匂いもして来そうです。

これは、夕飯?
夕飯の後に、デザートかしら⁉︎

ほんと、ほんと、お店に出してもいいかもですよ😃

体重計、さっそく乗りましたか?
yoko
おはようございます🤗
う〜ん
なかなかですよ!
前回のよりも、味が染み込んでいる気がします。
お店に出しても良いくらい…
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事