
今日、10月14日は「鉄道の日」。
しかも、150周年のメモリアルイヤー。
しかし、今月は旅に出ない。
世間の盛り上がりをよそに、どうも気分じゃないから。
今朝も道を歩いていたら、ホテルのロビーにキャリーバックを持った若者たちがたむろしているのが見えたり、
別のホテルからはやはり大きなキャリーバックを転がした年配の方々がタクシーに乗り込もうしているのに出くわしたり。
「あぁ。入国規制撤廃やら観光喚起策の旅行支援の影響がさっそく出ているなぁ」と思うんだけど、
なんか政府の施策に乗っかるのって、癪なような気がして。
(GoToトラベルは結構利用したけどねぇ)
混雑するのがわかっていて、旅に出る意欲がわかないしね。
ということで、鉄道の日にのっかる旅行はしない。
でも、駅弁は買った。
先月のお彼岸の頃の旅行?帰省?も話も美術館滞在記も含めてまだまとめてないしなぁ。