
書店サイトをチェックしたら、問題集3
が店頭に並び始めたようだ。
紀伊國屋書店のサイトで在庫があるのを確認した上で、夕方に買いに行った。
3級・4級用と1級・2級用の両方購入
帰りの電車
でパラバラとめくったら、やはり茶碗4つ問題のは難しい
夕食終えてから、昨年の4級の問題から順に解いていく。
↑
大河ドラマ『江』をチラチラ横目で見ながら
だって、先に“史実ありき”で無理繰りシナリオ入れた感ありあり
ドラマとしてわかりにくいし、そこだけ浮いてる。
ワタシらは利休切腹を考察した資料を読んでるからわかるけど、
詳しくないヒトはよくわからないのではないかな?
本能寺の変や松之廊下の刃傷のような歴史的有名な事件は“型物化”しちゃったなぁ。
なんてことを考えた。
その点、『仁』は歴史的事件を押さえつつ、目が離せない展開
なので、1級・2級は前回の問題はまた明日

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
投票ヨロシク
致しマス

紀伊國屋書店のサイトで在庫があるのを確認した上で、夕方に買いに行った。
3級・4級用と1級・2級用の両方購入

帰りの電車


夕食終えてから、昨年の4級の問題から順に解いていく。
↑


だって、先に“史実ありき”で無理繰りシナリオ入れた感ありあり

ドラマとしてわかりにくいし、そこだけ浮いてる。
ワタシらは利休切腹を考察した資料を読んでるからわかるけど、
詳しくないヒトはよくわからないのではないかな?
本能寺の変や松之廊下の刃傷のような歴史的有名な事件は“型物化”しちゃったなぁ。
なんてことを考えた。
その点、『仁』は歴史的事件を押さえつつ、目が離せない展開

なので、1級・2級は前回の問題はまた明日


にほんブログ村


投票ヨロシク

