とんがらし食べ歩き

好物は辛いカレーや泡盛・赤ワインにおいしい肴。還暦を迎えて激辛からピリ辛へ乗り換えです。

辛いもんやギロチン酔っ払い編@大阪市西区

2008年08月10日 | 辛いもんやギロチン
ほぼ1ヶ月ぶりに、大阪へやってきました。とりあえずホテルに入り、夕方6時の開店と同時にギロチン入りです。一番乗りしてしまいました。


過去の記事

辛いもんやギロチンでギロチン炒飯ゴッド@大阪市西区(2008.7.10)

オードリーさんが名前を覚えてくれてまして、年甲斐もなくテンションがあがります。
そんな訳で、今日はタップリ時間もあるし、酒飲みに徹してみますか。



エアコン整備中ということで、猛暑の中、とりあえずは生ビール。グイッといくと旨~いですね。



一見何の変哲もない枝豆ですが、その実、普通の枝豆です。ただし、注文してから茹でてくれます。この量の多さ、茹でたて、旨い。ビールお替りです。



辛いつまみは何かな?とオーッドリーさんに聞いてみると、ギロチン手羽先激辛がお勧めとのこと。早速注文です。確かに旨辛です、が一人で食うには多いな~。



カウンターにある細長い筒に入っているサングリアを注文。甘いですよ、と言われましたがとりあえずいただいてみました。メッチャ甘い。
でも、現在開発中のギロチンサングリアなるものがあるとのこと。
このあたりで、買い物に出かけていたミホさんがご帰還。ミホさんによると、ギログリアはすでに完成しているとのこと。
ならば早速注文です。かなり濃厚、ドロリ感のあるお酒です。炭酸で割ると飲みやすいかもしれませんね。



飲みながら壁面を見渡していると、なにやら怪しいビンを発見。5本の真ん中にあるラベルなし、手書きの一升瓶です。ギロチン泡盛です。
これは旨そうですが、コーレーグースとどこが違うんでしょうね。



ロックでいただくと、けっこうな辛さで激旨です。
何杯飲んだかな?このあたりから酔っ払いの領域に入っています。



仕上げは赤ワインです。ミホさんも大好きと言うこのワイン、とっても飲みやすくドンドンお腹の中へ吸い込まれていきます。



相当な千鳥足だったようですが、無事ホテルのベットの上で目覚めました。
ただし、久々の頭ガンガンの二日酔いでの目覚めでした。

  -->


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (辛党)
2008-08-10 21:58:11
お疲れ様でしたw
TBもありがとうございました。
ギロチンは、時間を忘れて飲み過ぎる危険がありますね。
自分が行ったときも大阪転勤経験のある者がワルノリして大変でしたw
GODの写真がありませんが、もう満腹でしたでしょうかw
辛党さん (とんがらし)
2008-08-10 22:06:45
二晩たっぷり遊んででしまいましたので・・・
鉄板上でGODが出来上がる様子を2時間後くらいにアップします。
ギロチン泡盛 (worlddivetokyo)
2008-08-11 10:38:11
とんがらし殿
9日はお疲れのところ、有難うございました。
毎度ながら大変楽しい時間(今回は短時間でしたガッ)を過ごす事が出来ました。
これが言っていた「ギロチン泡盛」ですネッ是非ッ飲んで見たいものです。
自分で作れるのかナーッ??
worlddivetokyoさん (とんがらし)
2008-08-11 18:15:16
こちらこそ、お気遣いいただきありがとうございました。
ギロチン泡盛、出来上がったら1杯いただきたいものです。
Unknown (スー)
2008-08-13 14:23:43
飲みすぎですよ。(笑)
ここのチャーハン一口だけ食べてみたいです。ふふ
スーさん (とんがらし)
2008-08-13 22:45:39
この日は、ただひたすら飲むつもりできたもんですから。
おかげで、翌日の二日酔いは近年にない凄まじさでした。

コメントを投稿