goo blog サービス終了のお知らせ 

とんがらし食べ歩き

好物は辛いカレーや泡盛・赤ワインにおいしい肴。還暦を迎えて激辛からピリ辛へ乗り換えです。

激旨クレープの店ピエロの“メンタイコ・チーズクレープ超激辛”@板橋区大山

2008年10月05日 | お菓子
バカ辛伝説東京編の未訪問の店は残すところ4店となりました。快晴の土曜日、板橋区大山にある激辛クレープの店「ピエロ」へ行ってきました。教科書のバカ辛度は2ですが、そんな辛さじゃない旨辛でした、 . . . 本文を読む

続 舞妓はん ひぃ~ひぃ~

2008年05月08日 | お菓子
舞妓はん、ひぃ~ひぃ~のあられ「狂辛七味風味」と「狂辛一味風味」を食べてみました。 当たり前だけど、七味より一味のほうがう~んと辛い! 狂辛七味風味のほうは、3個くらい一度に食べると辛さを堪能できます。 一方、狂辛一味風味のほうは1個でも、普通に辛いなって思えます。自分は辛いものに慣れきってますので、試しに、他の人に味わってもらいました。 七味+一味=8人に実験台になってもらい、一個ず . . . 本文を読む

カレーのおせんべい

2008年04月23日 | お菓子
「タイ屋台料理あろいな」でランチバイキングを食べた後、地上(1F)にある三浦屋で、何かいいものないかとウロウロしたものの、満腹状態なのでなかなか購買意欲が沸いてきません。何も買わずに帰ろうかとしたところ、ワゴンの中に・・・ . . . 本文を読む

ホワイトデー

2008年03月15日 | お菓子
昨日はホワイトデー。 素敵な女性達からのバレンタインチョコへのお返しです。 若手のお兄さんたちが、飾りにも凝ってチョコを並べました。義理と義理とのぶつかり合い, チョコ合戦デス。 ところで、吉祥寺の井の頭公園近くを散歩していたら、ホワイトデー向きのお家を見つけました。朝のテレビニュースで出ていたような・・・・ これがチョコレートのお家だと、御伽噺の主人公になれるのでしょうね。 . . . 本文を読む

鯛うどん冬バージョンと鯛玉

2008年02月16日 | お菓子
東京テレビのテレビチャンピオン、激辛通選手権でスッカリ有名になった「鯛うどん」を求めて、五反田のダ・カーポへやってきました。東五反田1-3-10という番地を頼りに来ましたが、意外にすんなりと到着。 ちょっと開けにくい横開きのドアをあけ、お店に入ると、面白かったり、レトロだったりの小物やプレスリーやらいろんなアイテムが。 一応、鯛焼き屋さんのようで、北海道十勝産小豆100%使用の鯛焼きは1個130 . . . 本文を読む

賞味期限2時間???

2007年12月01日 | お菓子
京王線仙川駅から徒歩1分のケーキ屋さん“セティボン”へやってきました。お店で「賞味期限2時間というシュークリームがあると聞いたのですが」とたずねると、真顔で「うちのシュークリームは今日1日は大丈夫です」と言われてしまいました。 注文してから1個ずつクリームを入れてくれるので、なるほどと感心しました。かなりの大きさ、クリームもたっぷりで、1個食べるのに多少苦労しました(甘いものは得意じゃないせいかな . . . 本文を読む

三鷹産の隠れたスイーツ

2007年11月12日 | お菓子
日曜日は雨のため一日中とじこもり。したがって、食べ歩きのネタ切れなので、三鷹名産のお菓子をふたつご紹介します。 まずは、北海道産小麦粉、三鷹産キュウイフルーツ、新鮮な卵で作ったノンオイルのヘルシークッキー「東京セブレ」。 なんでも三鷹市が、2005年6月ニューヨークで開催されたインテリジェント・コミュニティ・フォーラムでインテリジェント・コミュニティ・オブ・ザイヤーに選ばれたことを記念して生まれた . . . 本文を読む