赤坂でごはん 改め 恵比寿でランチ  錦糸町のごはん

B級グルメ専科
赤坂のランチを食べまくって100店舗紹介中
今度は恵比寿で食べまくる!ただいま錦糸町に出没中

3月18日 中華料理 谷記 「予想より美味な、中華の店」

2011年03月21日 | 錦糸町 中華
3月18日 中華料理 谷記 その2
墨田区太平3‐9‐4
3622‐6008

酢辛味メンと半チャーハン577円

「予想より美味な、中華の店」

原発事故で東京に流れてきた放射能の影響で、
お腹が痛い。

ガッツリ食べたい欲求はあったが、
今日はひかえめに麺類にした。

冊子のメニューで単品の五目麺あたりとライスをと思ったが、
店内に入ると日替わりメニューの表示しかない。

鶏肉角切と大根のうま煮・野菜玉子炒め・生姜焼肉定食・
マーボ豆腐定食・ニラレバ・チャーハンとミニマーボ・
マーボ麺と半チャーハン・カタ焼きそばと半チャーハン・
とんこつ麺と半チャーハン・坦々麺と半チャーハン・
酢辛味メンと半チャーハン。 各550円、税込577円。

どうしても五目麺にしたかったわけでないので、
標題のものでオーダーした。

ちょうど正午になったので、
店内はリーマン・作業員・老人でいっぱいになる。

タバコを吸う不届者は、今日だけかもしれないが
いなかったのはラッキーだった。


すぐに用意されたのが、写メの料理。

酢辛味メンは、丼いっぱいに盛り付けてある。

表面には、具がいっぱい。

ニラ・キクラゲ・豆腐などが、たっぷりの溶き玉子で絡めてある。

刻んだニラは、シャキシャキで美味しい。

スープは黒酢が効いているが、
胃袋には負担になるほどではない。

黒胡椒は、入れてないのか主張してこない。

具の下からは、黄色い細麺が現れた。

やさしい口当たりの玉子麺で、ちょうどよかった。

ゆっくり味わって、食べる。

ユルめの餡の中からは、
シイタケ・ニンジン・タケノコ、鶏肉も少量入っている。

具だくさんで、楽しめた。


半チャーハンは、お玉で乱暴に盛り付けられたもの。



若干、ウエット。

具はグリーンピース・玉子・刻みネギ。

チャーシューの皮を薄く切ったものも、見える。

油の味が、一番主張してくる。

店として、従属物の位置づけなのだろう。

冊子メニューは改めて後日、2号店で賞味しよう。

最新の画像もっと見る