この週末、FOCUS(前にも書いたけどキリスト教系の団体で、international studentのためにいろいろactivityや、毎週集まって英語を話す機会を設けたりしてる)の、
2泊3日Short tripに行ってきた
このtripのポイントは、Only girlsってことと、
テーマがあって
Discovering True Beauty
というもの。
女性ばかり約30人くらい。年 . . . Read more
I've been so busy and had no time to write this blog.
Also I've been missed my family, boyfriend,friends and Japan.
Actually, I thought I should not feel homesick.
Because I decided to come to America . . . Read more
少しずつ、近所のおうちの玄関にかぼちゃが置かれる光景を見ることが
多くなってきました。
私のステイしているおうちも少しずつHalloweenのデコレートを始めています
今日は、ホストマザーが、ワシントン州との間に流れているコロンビア川にある
島Sauvie IslandというところにあるPumpkin Patchに
かぼちゃをとりに連れて行ってくれました。
Patchは小さな土地、とか畑とかって . . . Read more
ついに!この日がやってきた。(10月1日)
この日のために夏休み、30分のジョギングを
自分に課して、いつも3日坊主で終わる私が旅行以外の殆ど毎日
課題をこなすことができた。
かなり大きな規模で行われるPortland Marathon。
毎年参加者はほぼ9000人(フルマラソン、5マイル、KIDS)、イベントに携わるボランティアの数約4500人だそう。
前々日からHiltonにてレジスターが . . . Read more
日本も9月から新しいドラマが始まるように、
こちらアメリカでも最近新しいドラマのシーズンが始まってる。
どんなのがあるかネットで前からチェックして、
いくつか見てみました。
Portlandにいる皆様、おすすめのTV dramaを紹介しますので、
もし興味があったら Check it out
It will be good listening practice for us!!
CBS "J . . . Read more
日曜にAIDS WALKというイベントに参加した。
エイズ撲滅を訴えるイベントで、donationを募ったり、
各種パフォーマンス、イベントのロゴの入ったTシャツやらバッジ、ステッカーなどの販売などがPioneer Squareで行われた。
その中でも5kmをみんなでウォーキングしようというのが
メインイベントで、
川沿いを、プラカードを持ったり、赤と白の風船を持ったりして
歩くものだった。 . . . Read more
寄ってしまうGarage sale。
もうあたしのHobbyになってます
そろそろ雨の季節も始まり、Garage saleの季節も終わりかなぁ
と残念に思ってた今日この頃。
この週末はいいお天気なこともあり、ちょっと期待して
ジョギングに出かけた。
ポケットに$5をしのばせて。
案の定、走ってる途中、「Huge Garage Sale!」とか「Yard Sale→」
の看板につられてついついそっ . . . Read more
最近、ジョギングしてるとき、もしくはサイクリングしてるときに、
思わず
「うわっ!」って言ってしまうものを目にすることがある。
みてください!このかぼちゃ!道端にごろんと転がってるんだけど!
誰かが植えたのか、自然にできたのか謎
絶対食用じゃなさそう!
もうじきくるHalloweenのためだけに育ったとしか思えない
おいしくなさそうだもんねぇ。
Halloweenのディスプレイや、グッズ特集 . . . Read more
したのは私ではなく犬のPollyです。
旅行から帰ったら目の上のもしゃもしゃした毛がすっきりしてるPollyが
出迎えてくれた。
なんとなくちょっと恥らってるかんじ。
私が来てから2回目のHair cutですが、前回も、
切りたての時はちょっと恥ずかしそうにみえた
自分が小学生の時を思い出す。
お母さんに前髪を切ってもらってたけど、いっつも切りすぎな気が
して、翌日学校に行くのが恥ずかしか . . . Read more
皆さんお久しぶりです
日曜の夜にPortlandに帰ってきました。
まずはSanta Monicaに1泊。
照りつける太陽、白い砂浜、青い空、青い海、背の高いやしの木が並び
まさにカリフォルニアに来た!って感じ
桟橋にあるかわいいポップな遊園地の観覧車からビーチを眺め
Oregonとは違う空気を思い切り吸い込んだ。
Hollywood、Beverly Hillsでは、映画好きとしては興奮しっ . . . Read more