Be myself -nurse candy-

ナースcandyの日記。

Hair cut

2006年09月22日 | Life
したのは私ではなく犬のPollyです。

旅行から帰ったら目の上のもしゃもしゃした毛がすっきりしてるPollyが
出迎えてくれた。


なんとなくちょっと恥らってるかんじ。
私が来てから2回目のHair cutですが、前回も、
切りたての時はちょっと恥ずかしそうにみえた

自分が小学生の時を思い出す。
お母さんに前髪を切ってもらってたけど、いっつも切りすぎな気が
して、翌日学校に行くのが恥ずかしかったなぁ…
あの頃って、「あ!前髪切ったでしょう」
とか誰かが指摘しませんでした?

Polly,前髪(じゃないけど)短い方がおめめがしっかり見えてかわいいよ

カメラが怖いのか、こっちを向いてくれないので
いい写真が撮れなかった



犬のいる生活に慣れて、本当にいいものだと思って毎日彼女らを眺めてる。

家に帰ると子犬のChulaは飛びついてくるし、
Pollyはなでてやってるのを途中でやめると
「もっとなでなでして!」って鼻でつんつん私をつっつく。
かわいくてかわいくてとっても癒される

PollyはMailmanが大嫌いで、とゆーか敵だと思ってるらしく
毎日配達にくると、遠くの方から来るのがすぐ分かるようで、
ものすごい勢いで吠え始める
あっちへ行ったりこっちへ来たり、走り回ってぎゃんぎゃん吠える。

「ちょっと!!うちに近づかないでよ!いやだ大変!大変よぉぉ!
何かをうちに投げ入れたわ!!あっちへ行って!行ってちょうだい!」

訳すとこんな感じかなぁ。
かわいいけど年齢的にはおばさんかおばあさんなので。

最初は「It's OK Polly!」とかなんとかなだめようとしたけど、
最近は無駄なのでほっといてる。

番犬の役割を果たしているのか、ちょっとずれてるところもまた
やや頭が足りなくてかわいいです

私も将来犬飼いたいなぁ





最新の画像もっと見る

8 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Mariko)
2006-09-22 16:09:17
犬語を翻訳してるのが笑える。

ただいま (Ichiro)
2006-09-22 20:15:20
Candy元気そうだね。良かった良かった。

昨夜、NYに帰ってきました。

ドリ (しょうたママ)
2006-09-22 20:51:39
ドリも家のチャイムがなると、すごいよ

「誰か来た!誰か来た!誰か来た!誰かきたぁぁぁぁ!」って絶叫。

小さいのに全身で吠えて戦おうとしてる

怖がりな犬ほど吠えるらしいよ
ええなあ~ (Miki)
2006-09-23 01:26:02
 犬のいる生活って

 ホント癒されるよねえ。いつまでも見とけるなあ。私だったら…

 我が家の犬も知らない人来るとスゴかった。そんな所もカワええよねえ。  
カメ (yumi)
2006-09-23 03:50:58
犬は私も飼ったことないよ~

カメは一年前までいて、静かなフレンドでした。

お風呂に入れたり散歩に連れてったりしたよ!
ペットのいる生活 (Taenesan)
2006-09-23 14:11:49
ペットには癒されますねー。Home Stay中は何度となくペット達に癒され、慰められていました。一人暮らしになって何がつらかったって、一番はペット達との別れだったりして…。(笑)元Host宅の犬も、家に近づく人や動物達すべてに対し、凄い勢いで吠えていましたね。(苦笑)縄張り意識が強いのかしら??
Unknown (candy)
2006-09-24 05:39:57
>Marikoさん

翻訳ってゆーかあたしの妄想…??



>Ichiro

あー!おかえりー!!

そろそろじゃないかなーメールしよっかなぁって

ホント最近思ってたとこでした

いつもGood timing
Unknown (candy)
2006-09-24 05:46:39
>しょうたママ

そうそう、弱い犬ほど吠えるんだよねぇ。

ちょうど今も、郵便やさんが近所を回ってて、

10分くらい前から吠えまくってる

思わずうるさーーーい!!って言っても当たり前だけど通じず



>Miki

昨日~今朝は明らかに怯えてたね

また来てなでなでしてやってちょうだいな



>yumi

カメを風呂?散歩?

おもしろーい動物は何であれ癒してくれるってことですね。



>Taenesan

こっちはペット飼ってない家の方が少ないんじゃないかってくらいですよね。

Taenesanの今のおうちでも何か飼ってみては…

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。