2018年4月4日(水)曇りのち雨
およそ1週間、春を超えた暖かさが続いてましたが、本日はお昼から雨が降り出しました。
結構、冷たさを誘う雨。夕方に寒くなり冬に戻ったような感じでした。
勢いのある雨で桜の花が土へ誘われて、白く染まっている場所をいくつか見つけました。
今週の土曜日、桜に関わる企画が各地で告知されてますが、間違いなく葉桜で楽しむことになるでしょう。
雨が降っているから用事が終わったら帰ろうと思ったけど、桜の花を見るたびに写欲が湧いてきました。
散ると思えば思うほど、桜は不思議な力を持っているそんな気がします。
宍道町の木次線沿線を歩いてみました。
途中、大きな桜の木を見つけまして、間もなく宍道から列車がやってくるので、ここで連写しました。
横で撮ればよいものを、なぜか縦構図で連写しました。
ここの桜の木の花もこの雨で明日は違う姿になるのでしょう。
花でいられる時間はあっという間です。その瞬間があるから魅力なのだと今更ながら思いました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます