鳥取県米子市内にある猫カフェへ出かけてみました。
ふたつの扉を開いて、猫たちのお部屋に入り、観察しながら撮影してみました。
想像した以上に数が多く、活発に走り回る猫もいれば、毛繕い、また天井に近い高い場所でお昼寝をしたり、様々な種類の猫たちと関わることができました。
猫によってはカメラを出しただけで、レンズに顔を突っ込み、舐めたり…
想定外のことばかりで面白かった。
& . . . 本文を読む
人生で初めて猫カフェに入りました。
猫の細道の中にある、ねこ喫茶&ユトレストへ入りました。
古民家をリノベーションされた建物で、昭和の世界にタイムスリップしているような感覚を覚えました。
受付を通り、2階の和室に入ると、戸の近くに1匹の猫がお出迎えしてくれました。
8畳前後の和室に、エアコン・空気清浄機・キャットタワーなどが供えられ、猫たちが退屈とストレスを出さない整備がされていた。
. . . 本文を読む
尾道ラーメンを食べて、猫と列車を撮りたくて尾道へ出かけました。
お盆を過ぎた平日だったのに、人が多いことに驚いた。
残暑が厳しいことを予想せず、千光寺公園の駐車場から、歩いて猫の細道を通って降りて、商店街に向かい、ラーメン屋を探した。
暑いけど、時々吹く風が心地よく、商店街に掛っている風鈴がより涼しさを感じ得た。
この暑さで、道中猫を見かけることができなかった。
千光寺公園から降りる . . . 本文を読む
久しぶりに猫を撮影した。
そして、ローカル線の駅に猫は付き物だと感じ得た。
次の列車が来るまで、缶コーヒーを飲みながら、外へ出てみたら、どこからか猫が現れ、セメントの上で横になった。
そして、私と目が合った。
しばらくそこから動かなかった。
少しずつ体勢を変えながらも目をそらすことはなかった。
近付いて来るかと思ったけど、どこかへ逃げていった。
. . . 本文を読む
5月も中旬を過ぎて、昼間の気温が一層高くなり、外を歩くと、時々日陰に入りたくなる午後を過ごしています。
木次線周辺も新緑が深くなり、今はこれという花が咲いていない。
彩りある花が沿線にないのは寂しいが、涼しい風と暑い日差しがとても快い。
花はなかったが、6月から咲くであろう紫陽花をいくつか確かめたので、これとあめつちを取れることが楽しみです。
坂道を歩く途中、日向と日陰の間で横になる猫 . . . 本文を読む