撃沈上等会! 裕一丸のへたくそ釣り修行~

釣れない? そんなの気にしな~い!
行かないと釣れないよ✌('ω'✌ )

22日

2013年12月24日 | 日記
忘年会で小豆島に上陸。

たまには岸から海を観察しようと



へ行って見ました。

沖には



大船団が出来てました。

後から情報を聞くとタチウオ釣りの船団。

結構いいサイズが釣れたらしいですよ。


車で走っていると



分かりますか???




この中に鹿がいます。


釣りには行っていません・・・

大漁? 大量?

2013年12月16日 | 日記
土曜日はバリュウムを午前中ご馳走になり

午後からヤンマーの展示会へ。

ニット帽と潮時表をいただきました。

潮時表は今年から潮流表が復活していたので助かります。

15日

強行突破も考えましたが諦めて家でゴロゴロ。



カンカンがどんどん並んでいきます・・・


YANMAR フィッシングボートバージョン艇商談会

2013年12月11日 | 日記
ヤンマーさんより商談会のご案内をいただきました。





当然船を買う気はまったくなし。

あったかニット帽と潮時表をいただきに行ってみよう。

昨日仕事中綺麗な虹が出てたのでパチリ!!!



最近お魚の写真より風景の方が多いような・・・

南から島一周

2013年12月09日 | 日記
あちらこちらからいろいろな情報を頂き、

いつもながら島からの日の出を見ながら結局島の南に出動。



が、

情報とは全く違い反応はあるものの全く釣れない。

しびれをきらして北へ移動。

が、

なんか時すでに遅しの様子。

釣ってる人はいるのになぁ・・・

仕掛けの問題かなぁ???

撃沈でした・・・


北か南か東か西か?

2013年12月02日 | 日記
30日

船のメンテナンスで西へ行ってきました。

先週ペラに巻いたラインを取り、オイル交換。

舵とペラには結構藤壺が着いていました。
8月に掃除したんですが、渓流場所が淡水と海水が混じっていてあっという間に付いてしまいます。
帰りはちょっとだけ速くなった様な・・・

12月1日

とうとう12月になってしまいました。
今年も残すところ1ヶ月。

北か南か東か悩みましたが結局先週惨敗をした南へリベンジへ。

先週と同様、島からの日の出を見て



長ーい仕掛けを準備して

釣り開始。

開始して30分ほどで立て続けに4枚ゲット。

しか~しそんなにあまくはない・・・

何時間かアタリもなく

海上保安庁さんが島の周りの海苔網の設置場所のチラシを配られてました。



で、昼過ぎに1枚追加して

帰りは結構な波でした。

で、結果は



まだ厳しいですね。