スマイル日和+

子育ては「自分育て」。smile流「自分育て」の日々をつづります。

家庭訪問

2005-04-25 | smile kids
にーちゃんとねーちゃんの家庭訪問。
先生がかわりばんこに来て
玄関先で10分ほど立ち話して帰っていった。

二人の先生は、どちらも頼りになりそうな感じで
話もし易く、こちらの話もきちんと聞いてくださる。

ねーちゃんの先生は、今までの先生と少し違って
個性のある、子どもには興味深い先生だ。
一人ひとりの子どもをそのまんまに受け止めて
親の悩みも一緒に考えてくれそう。

にーちゃんの先生は、彼のことをよく見ていてくれて
そしてよく褒めてくれる。
決して前に出て、自分をアピールするタイプでないにーちゃんだが
やるべき事はきちんとして、話もよく聞いているらしい。
「お母さん自身が、この子の一番いいところ
 と思うところを教えてください」と言われて、即答に困った。
少し考えてから、
「小さい子や友達の面倒見がいいこと」
「自分が決めた一つのことに集中して取り組むこと」をあげた。

学校や外ではにーちゃんもねーちゃんも評判がいい。
あんまり「いい子ちゃん」だと、後が怖いと言われるけど
うちの中では結構いい加減に過ごしているから
さほど心配はしていない。

ねーちゃんが1,2年の時の家庭訪問はとても形式的で
緊張して待っていた私にとっては拍子抜けしたものだったが
今年の先生は、お2人とも、家庭と連携していきたいと言う姿勢が感じられた。
うちの子を安心して任せていいなと思える方達で
私はホッとして、なんだか嬉しかった。

小学生が巻き込まれるさまざまな事件が多い中
学校も先生も地域と一緒に子どもを育てようという意識が
また昔のように復活してきているように思う。
「PTAは忙しいだけ!」と言わずに
Kidsが3歳を過ぎたら(3歳までは免除期間なので)、
私も親として、積極的に学校に関わるべきかな。。。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (るるり、)
2005-05-01 12:11:24
>先生の参加



そうねぇ。。。参加してもらうには時間の問題があるよね。

親は子供が園なり学校にいる間が動きやすいしねぇ~先生ともっと関われたらいいのだけどね(汗)でも趣味の会もある意味大切かもよ。

親同士がしっかりとした顔見知りになっておくというのも、地域を支える上ではとっても大切だと思う(ようになった。顔見知りになると手伝ってくれるひとも多いし←それがホンネか?:爆)



バザーも園に降りてくる予算なんて笑っちゃうような金額だから、仕方ないと思う(ようになった。)まぁその分、200円会費を上げればどうよ?っていうのもあるけど



まぁPTAだろうが会長だろうが、私たちが決められることなんて、と~っても微々たるものなのねと、実感する毎日ですわ。
返信する
結構楽しそうだね♪ (smile)
2005-04-30 14:30:16
地域が支えてくれると心強いねー。

学校や園によって色んな特色があるみたいですが、

あんまりバザーとか文化行事にこだわらず

学校や園で子ども達がより安全に

楽しく過ごせる環境づくりをしてほしいなー。

うちのPTAはママさんたちの趣味の会みたいな行事が

結構多くて。。。

先生の参加はどこも少ないんでしょうか?







返信する
ごめん(続き) (るるり、)
2005-04-29 07:44:49
なんか、送信してしまったわ。



>学校も先生も地域と一緒に子どもを育てようという意識



幼稚園なんかは思いっきり地域を巻き込んでのPTA活動なので(親も地域も巻き込まないとどうにもならない)色んな意見が飛び交って、大変だけど、やっぱり小さい子供たちはたくさんの人に守ってもらわなければ!というのは実感していますわ。



PTA・・・確かにめんどくさいけど、自分の子供のことだから、かかわるのが当たり前だという気持ちで動かなくちゃ!



返信する
ズラズラズラ~っと読みました (るるり、)
2005-04-29 07:40:15
今ごろになって、日記をまとめ読みしたよ(笑)

沖縄でそんなことがあったとは、お気楽におみやげもらってごめんね。ありがとね。

(うちの兄ちゃんも1歳2ヶ月の時沖縄へ行って、夜間救急に走ったよ。1歳くらいの子には鬼門か?)



PTA総会も終り、ついにというか、いよいよというか、私たちの時代になりました
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。