スマイル日和+

子育ては「自分育て」。smile流「自分育て」の日々をつづります。

予定にフラレル日

2010-01-10 | smile monology
今日は予定は未定、
予定外だらけの一日でした。

「明日は午前中に
 ねーちゃんとヘアカット~!」

昨日の晩、そう意気込んでいたのに、
ねーちゃん体調不良のため、布団の中でお休み。
かと言って、私ひとりで行く気も起らず
結局「もう、自分で前髪だけ切っちゃう!!」てことに。

何だかダラダラ気分が始まりかけたところに
今度はにーちゃんの
「さすらい一人旅」話が急浮上!!

「ひとりで琵琶湖に行ってくるわ。」
だって??

小学5年生だから、
ま、大丈夫とは思うけれど、
どういう風の吹きまわし?!

そう言えば、何日か前も
「今日は灘まで一人で出かけようか。」
みたいな話をしていたような気が。。。

彼を旅に誘う何かがあったんでしょうか?

聞くと、なんでも、琵琶湖の博物館で
琵琶湖オオナマズというのに逢いたいらしい。

彼の中の「さかなくん」ブームは
かなり深いところまで来ているらしいんです。

「かわいい子には旅をさせろというからなぁ。」
と、毎度同じセリフの夫さん。

そりゃ、いいけどさぁ。。。
どうやっていくか、ちゃんと準備はできてんの?
と私は半分信用ならん態度でみていました。


実は、今朝私が目覚めたのは、
朝なのにこうこうと光る蛍光灯の下で
何やらネット検索している人影のおかげ。

ふと見ると、それは夫さんやねーちゃんではなく
まぎれもなくパジャマ姿のままのにーちゃん!

行き先の琵琶湖博物館について
調査中だったようです。

でも、自分でしていたのはそこまで。
行き先だけを調べて満足している彼に、
意地悪な母は質問攻めを始めました。

どうやってそこまで行くか、
乗り継ぎや時間はどれくらいかかるのか、
トラブルの対処はどうするのか。

「わからへんゎ~!お母さん、教えてよ~!」
すぐにぐずぐず言いだしました。

電車の路線検索や博物館までのアクセスや
対処法の確認等は手伝ったものの、
どうも頼りなさげなにーちゃんの言動。

道に迷ったらどうする?
もし、近くに電話がなかったら?
こんな質問には「どうしたらいいんよ~!」と
すぐくじけてしまいます。

そうこうしながらも、
駅まで夫さんとKids君と行くことになり
(彼らは別なところへお出かけ)
無事に出発となりました。

私はそんな予定外につき合っているうちに
今日の予定が何が何だか分からなくなり、
「こういうときは片付けるに限る!」と
パソコンのファイルの整理などをしていたら
あっという間にお昼。

午後からは会議に出席予定だったので、
ねーちゃんと私の分だけお昼を用意し
FAXで会議の開催時間を確認して出かけました。

開始にぎりぎり間に合う電車に乗り、
バッグの中を見て気付いたのが、
各種忘れ物。

とりあえず駅を出て
最小限必要な飲み物とペン1本を購入しました。

ヘアカットの予定がポシャリ、
ねーちゃんの体調やにーちゃんの一人旅も気がかりで
下向きだった私の気分に小さいけれど「予定外の出費」で
余計に眉をひそめて歩いておりました。

そんな私の落ち込みに
拍車をかけるような出来事。

会議の場所に行くと、
な、なんと、カギがかかっている!

真っ暗!

会場を間違えていた?
時間は確認したよね?
で、脳裏に浮かびあがるFAXの映像。。。。

ああっ!!

あれには、1月17日とあったはず!
今日じゃなかったんだぁ~!!
ガガ~ン!!

でも。。。
なんで「17日」に疑問を持たなかったん?

それほど私、焦っていたの?
それとも集中力に欠けていた?


電車賃かけて出かけてきたのに、
なんてこった!

飲み物もペンも買ったのに!

と、自分に腹を立てつつも
呆然と立ち尽くしておりました。

そうして5分くらい
いろいろと考えていました。

さっさと帰って、
ねーちゃんの世話でもするか。。。

みんなが帰ってくるまでに
料理に腕をふるっておくか。。。

そう言えば。。。
まだ終えていない作業もあったよなぁ。


しかしながら、
そこにはちょうど図書スペースが!

ふと見ると、新着のコーナーに
気になる読み聞かせガイドブック♪
「ちょっと読んでみようかなぁ。」
と手に取り腰をおろしました。

いつもはじっくり読めないから
今日くらいはと読み始めるとなんてことはない、
1時間ほどでさらりと読めちゃいました。

ついでに読み聞かせにおすすめの絵本を
ちゃっかりとメモ★

帰りには「子ども図書館」に寄って
そのおすすめ絵本を4冊ほど借りてきました。

「災い転じて。。。」とまでは行かないけれど、
予定外が別の楽しみのきっかけになることってあるよね。

帰宅してからも、
数々の予定外がありました。

夫さんに「夕飯はお昼の残りで十分」と言われたり、
そのくせ、明日の朝の分と思って
夕飯後に作った具沢山のみそ汁を
元気な男二人にほとんど食べられてしまったり!

それから、会場申し込みをだいぶ前からしていたのに
「用紙が変わったので、書きなおして下さいと連絡がありました。」
とお世話してくださっているお母さんからの電話。
(また一手間増えたんですねぇ。。。とほほ。。。)

そうかと思うと、なかなか帰ってこないにーちゃんが
6時近くに帰ってきて「しんどい。。。」と。

頑張って一人旅を終えたことを十分讃える間もなく、
夕飯もひと口ふた口のうちに布団に入ってしまいました。

本日の私の収穫って、
おすすめ絵本のゲットのみ?



いや。。。


もしかして、


ああ、そっか!


そういうことかも!


読み聞かせのガイドブックを読み切って
それをきっかけに絵本探しをしたっていうのは。。。

それ自身、私には予定外だったのかもしれないんだわ!

そう、そう、神様って、
時々こういう意地悪してくれるんだよね~。

はははっ!

にくいねぇ~。



明日は鏡開き。

年神様、

どうかこんな意地悪は

今日だけにしておくれやすぅ。











最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。