goo blog サービス終了のお知らせ 

スマイル日和+

子育ては「自分育て」。smile流「自分育て」の日々をつづります。

ひなまつりケーキ

2005-03-04 | smile snack
♪きょうは楽しい ひなまつり~ 食材宅配で注文したケーキキットで 「ひなまつりケーキ&桃の花かんてん」を作りました。 費用は『たったこれだけ?』の材料からすると とても高い!(1800円強) けれど、自分ですべてそろえて全てをするとなると それなりに手間がかかると思い 『お試し』気分で購入したものでした。 作り方は簡単だったのですが ねーちゃんが帰ってから始める予定だったので 完成まではノン . . . 本文を読む

抹茶シフォンケーキ

2005-02-23 | smile snack
前の日の料理で卵白が2個分残ったので 早速「抹茶シフォンケーキ」作りを決行 このレシピには "グリンティー・リキュール" というものが必要らしいのだが、 「んなもん、いらん!」 と勝手に「水多目」に。 ねーちゃんが甘納豆を 一粒一粒半分に切ってくれ それを最後に混ぜて焼いた。 できばえは上々。 我ながら、メレンゲ作りのコツを 飲み込めたと見える! ①油分厳禁! ②ハンドミキサーを使わない(キメ . . . 本文を読む

ベビーハース

2005-02-22 | smile snack
甘いものはダメ!の時 3人目ともなれば おやつの種類やあげる時期が 初めての子よりいい加減になる。 誕生日前にすでに チョコレートやアイスクリームの味を知ったKids君。 甘いもの大好きの我が家で、 みんなが食べているものをやはり欲しがる。 先日、ねーちゃんにーちゃんのお菓子を食べたせいか だいすきな「玄米麦ご飯」の食べる量が激減した。 そんな時は以前(もっとBabyだった頃)愛用していた . . . 本文を読む

チョコレートシフォンケーキ

2005-02-14 | smile snack
Happy Valentine! 新しいシフォンケーキの本を見つけ すぐに買ったのにすぐに作れなくて ようやくいいタイミングが 今、やってきた!! 「しっとりしフォンケーキ」は メレンゲを立てすぎないことで「しっとり」感を出し ベーキングパウダーを使わないので 自然な味に仕上がる! 初チャレンジだけど、 材料が揃っているもの+季節がらで 「チョコレートシフォンケーキ」に決定! 20cmのシフ . . . 本文を読む

おっぱいアイス

2005-02-13 | smile snack
おふろでチュウチュウ? 我が家で大人気のアイス。 その名も「おっぱいアイス」!                 ゴム風船にアイスを突っ込んだような姿が 本当に「おっぱい」っぽい。 最近では、あったかいお風呂につかりながら チュウチュウするのが流行(?) 最初はこのネーミングに戸惑いましたが 今では取り合いするくらいに みんな大好きなアイスです。 購入先はコープ自然派。 添加物などの心配も無 . . . 本文を読む

アメリカンクッキー(オートミール)

2005-02-03 | smile snack
オーブンを使う時 1回焼くだけのために温めるのは もったいなくて、とっても気が引けて (結局はビンボー性なだけ) 私がオーブンを使う時は いつも2回以上使える量か 2種類以上のレシピでベイク。 今回はバナナシフォンケーキが焼ける間に もう一つ!と決定したのがこのクッキー。 うちの製菓用倉庫(ってほどでかくない)に 眠っていた材料をかき集めて、 作りたい、作りたい!って思っていたところなのだ。 . . . 本文を読む