ながいずみそら

大阪→静岡の御殿場→長泉→栃木の小山
おいしいものたのしいことをこどもと一緒に探します!

三次ピオーネ@広島

2013-09-18 21:59:57 | おいしいもの
今度は広島からピオーネが届きました!
ぶどう大好き!
こちらは大粒です
甘くておいしー

実家はなにかとおやつが豊富
鶴屋吉信のお菓子や黒船のカステラやとうもろこしも頂きました
なし、りんご、バナナは常にあるし大きくなるわー


伊丹のスカイパーク

2013-09-17 22:21:48 | baby おでかけ
かよちんと伊丹のスカイパークに行ってきました

(だいぶ昔に夜に行ったことがあってそのときは飛行機もキラキラ
道もキラキラしてきれいでした)

ちびっこも「ひこうき!」ってわかるようになったので連れてきたかった!
静岡では飛行機はあまり見かけないしこんな近くで見えるとこもないからテンションあがってました


ローラー滑り台もあるよ
最初はかよちんを警戒してましたが慣れて一緒に遊んでます


天気が良すぎて暑かったー
しっかり歩いてくれて疲れはてて帰りの車でお昼寝しました

かよちん運転ありがとうねー


kidokido@ミリカ

2013-09-15 21:53:14 | baby おでかけ
大学時代の友人みやちゃんと娘ちゃんと一緒にキドキドに行ってきました!
キドキドはボーネルンドというおもちゃやさんの室内遊具施設です
2歳でも十分たのしめます
たくさんの動きを体験できます!


ボールプールもめっちゃ広い

エアトラック(ボワンボワン跳ねれる空気が入ったトランポリンのようなもの)でめっちゃ楽しそうにジャンプしてました
ここは大人も本気でたのしめます

こども 30分600円
おとな 300円

このあとは千里丘のマレーシア料理やさんに行き
いつもの支援センターで遊びました

みやっち吹田まで来てくれてありがとー

アサイー

2013-09-14 21:14:22 | おいしいもの
実家は近くにKALDIがあっていいなー!!!
冷凍ものが溶けない距離!

アサイーとマンゴーを買ってみたかったのー
ほかにもいろいろ無駄遣いしました

ウィキよりアサイーの効果

アサイーの実は非常に栄養価が高い。アサイー果実100g中に含まれるポリフェノールは約4.5gで、ココアの約4.5倍、ブルーベリーの約18倍ともいわれている。他にも、鉄分はレバーの3倍で、食物繊維、カルシウムなども豊富である。


妊婦健診で鉄分がたりてないって言われているので食べよう!
でも100g300円くらいするのでちょっと高いなー

あとアサイーとマンゴーは合いません
やっぱりバナナかな。

冷凍マンゴー美味しかったのでまた買います。

スリング講習@メイヨガスタジオ

2013-09-13 17:15:45 | baby おでかけ
スリングだけじゃない子育てのお話を聞けるというので参加させてもらいました
講師は辻直美先生


まずは正しい抱っこから
お腹が大きいのでよくわからないかもしれませんが
ちびっこの足には力がはいってなくてぶらーんとしてます
おしりはやわらかい。
下手な抱き方だと赤ちゃんが落ちないように踏ん張っていろんなところに力が入っちゃう
お母さんの腕もぱんぱんになっちゃう


スリング。カンガルー抱き
ちびっこが前を向けるので視野が広がってたのしいねー

生後1カ月のベビーも参加していて泣いていても先生が抱くとすぐに泣きやんでいたので抱っこひとつで子育ても違ってくる
おっぱいの飲ませ方も正しく飲んでもらうと空気も入らずにしっかり飲める

子育てのヒントを学びました。

ル・シュクレ・クール

2013-09-13 17:10:27 | おいしいもの 大阪
大阪に帰ってきたら行きたいパン屋さん!
夏のパンが終わる前に行ってきました
やっぱり美味しいわー
夏限定のパンとピスタチオが使われてるのを選んで購入
渦になってるピスタチオパン。
やっぱりおいしいー

21日からは秋のパンに入れ替わるそうなので秋のパンを食べて出産に臨みたいです!

2か月違いのちびっこ

2013-09-12 17:06:02 | baby おでかけ
旦那さんが小学校中学校と一緒で同い年のちびっこがいるおうちへ遊びに行ってきました
奥さんとは数回しか会ったことはないけどちびっこがいれば話すことは山ほどあります

おもちゃの取り合いをして泣いたり意味なく走り回って楽しそうにしてたりちびっこは見てて飽きない。

しっかりおもちゃ部屋があってちびっこはいろんなおもちゃで遊ばせてもらいましたー

ありがとうねー

堂島ロール@箕面

2013-09-12 17:00:58 | おいしいもの 大阪
箕面に堂島ロールを作る工場があるそうでそこの「端っこロール」を目当てにいってきました!
10時と16時半に販売するそうです
10時につくと10人くらいは並んでました
平日なのにねー

おうち用には端っこで十分やねー

今日はお友達のところに行くので普通の堂島ロールも買いました
1本は1260円
ハーフなら680円

端っこロールはハーフサイズの箱に入って350円です!
やすい~
切れてるから食べやすいし。
味は変わらず美味しい!


クレヨンハウス江坂

2013-09-09 16:49:45 | baby おでかけ
江坂公園を抜けてすぐにクレヨンハウスがあります
1階は自然食品や自然派化粧品、2階は子ども絵本やおもちゃが置いてます
以前は1階に興味があったけど今は2階が楽しい!
いろんなおもちゃが置いてあるのでちびっこも遊んでました
木のおもちゃや外国のおもちゃなど触らせたいおもちゃがたくさん
素敵な絵本もたくさんあります
(アンパンマン関連はありません)
五味さんの絵本にてんとう虫こまと木のおはじきを購入