花ものがたり

パソコンでのお遊び作品とたまに出かけて写すフォトブログ。最近は日々の出来事などを書きとめ備忘録、何でもありのブログです。

ラキョウ漬け

2024年06月14日 16時23分27秒 | 日記
今日は疲れていたので2階でエアコンも付けずに昼寝していたが温度計を見ると32度となっていた。

体温調節が出来ない私 2.3日前主人がエアコン26度設定でかけていた時同じ部屋にいた。とても寒いとは感じていた。
まもなく鼻水が出だし挙句には咳が出始め完全に風邪ひき状態になって
咳はいまだとれませんし喉も痛い。

昨日 兄弟かららっきょうが届いたので洗い処理して漬けました。
この作業長時間かかるので私には結構辛いのですがいつもより量が少なかったので助かりました。
ことしは深植えしてあったので真っ白で扱いやすかったです。

8リットルと5リットルの瓶に入れました。2軒です。


ヤングコーン

2024年06月11日 06時07分20秒 | 日記
トウモロコシの子供の姿のヤングコーンを主人が収穫してきました
  
これが大きく成長すれば普通のトウモロコシになるのですが沢山実がつくので下の方の物を捥いだものです。
ベビーコーンとは大きさが違います

塩ゆでして皆で食べてみたのですが私は美味しくないと思いました。

茹でたヤングコーンを青紫蘇で巻きまた次に豚肉を撒きつけ、甘辛く味付けして食べました

日曜日に行きつけのマーケットに出かけたら店頭にヤングコーン売ってました。
蕨やその時期の自然な中で採れるものが少しずつ並ぶ小さなお店です。
シニア客も多く今の時期ですと梅の計り売り、らっきょなどならび野菜も新鮮なものが多くて私は通っています。
収穫したジャガイモの中にこんな形のものも。
ハートに見えないですか。


胡瓜で遊んでみました
中心にはミニトマトだといいのですが無かったので。

毛蕋花 (もうずいか)の花

2024年06月10日 08時51分40秒 | 日記

朝 たまには歩かないといけないと思い近所を散歩
ひとり生えの雑草です。


毛蕋花 (もうずいか)の花
  胡麻の葉草(ごまのはぐさ)科 



超えた土地ならとても大きくなるようですがコンクリートの隙間から生えていたので痩せています

ビロード毛蕋花  (もうずいか)
 これは葉や花が違うようです
 



他の花




レッドオニオン

2024年06月09日 08時59分35秒 | 日記
友達と共同で野菜作りしている夫

最近はジャガイモ 玉ねぎ、ヤングコーンの収穫でした。

ジャガイモは男爵とメイクイン
今年は楕円形で表面がつるつるしているメイクインの収穫量が多かった。私は断然男爵が好みです。


この時期の収穫の玉ねぎ、保育園児の孫も「玉ねぎ曳いてきたよ」と大きな葉付きのものを袋に入れて貰いぶら下げて園バスから降りました。

玉ねぎはレッドのものと普通のものが半々収穫してあったので、今朝もスライサーでスライスしてそのままドレッシングをかけて食べました。

生玉ねぎ大好きな私、これからたっぷり食べることが出来そうです。
紫玉ねぎ(レッドオニオン)は一般的な玉ねぎと比べると水分量が多く苦みが少ないのでとても食べやすいです。

沢山の玉ねぎ 紐で結んで物干しざおにぶら下げました。



今朝 開花 

2024年06月08日 09時18分42秒 | 日記
朝  洗濯物を干しに行ってベランダに置いてあるサボテンに花が・・・。



今年初めての開花で嬉しかった。


最近疲れは酷くて 朝方は体中が痛む。

動き始めると動けるからただただ疲労なんです。

余りの疲れにビタミンのゼリー飲料を飲むことが多いのですが
これを飲むと数時間楽なのでついついそれに手が伸びます。

明日は県外に娘家族と出かける事となっているので今日は来週の食材の買い物に出かけよう。

自分だけの時間がもっと欲しいなぁ。


百貨店がない県の4県目に名乗りを上げる岐阜県。

7月に閉店となる高島屋が売りだしだったので昨日出かけたのですが10時開店前には長い人の列…、12時近くなっても柳瀬近くの道路は駐車場に入ろうとする車が延々と長い列となっていた。

岐阜の駅前や柳瀬商店街は開発が進まず最近は高層マンションが増えた。
名古屋までJRで18分くらいで行けるのでこういうところに住む方も多くなるとは思うのですがこれといって駅前に特徴あるお店も無い。

JR岐阜駅の近くに名鉄名古屋本線の名鉄岐阜駅という始発駅があるのですがそこの商業施設も秋に閉店するという寂しい状態。

大型商業施設は郊外に散らばってドーナッツ現象の岐阜市中心。
老人が集まるだけの百貨店では、将来性が無く閉店もしょうがないですが全くお粗末な話です。

20数年前の話ですが東京のある会社に年に何回か出かけ商品を購入。以前から商品取引があり、岐阜駅前に送ってもらっていたのにそこの方は「岐阜は高山ですか・?」
と質問され唖然としました。岐阜と言えば高山が浮かんだのでしょう。
確かに高山市は市としては日本で一番広い市ですが岐阜県の県庁所在地は岐阜市です。
その駅前からそのお店に出かけていたんです。

お粗末でちょっと寂しい話題でした。



ナナミノキの花

2024年06月06日 06時06分06秒 | 花写真

ナナミノキ
 常緑高木







マユミの花の蕾




常緑ヤマボウシの花

秋には紅葉し赤く丸い果実が熟します
皮は赤色で果肉は黄色で食べることが出来るようです





朝の光を浴びて・・・


あれこれ・・・

2024年06月05日 10時16分40秒 | 日記
晴れの日が続いています
花は鉢植えの数の方が多いし小さめの鉢に入れてあるので毎日の水やりは欠かせません。

水やりをしていると イトトンボが毎日花壇にまた鉢の周りに飛んでいます

3センチくらいのイトトンボにもいろいろな種類があるようです
もう少しアップで写したかったのですが逃げられました

家の北側に細い水路があるのでそこで飛び交います。
動くものは眺めていると楽しいです。

普段水が無いことも多いのですが、今の時期は田植え準備で水が多くなり
時には鯉が泳いでくることもあるのです。

毎年この時期に一、二回見かけるので覗くのですがめったにみることできません。😄
狭い水路で先が狭いので直ぐUターンして広いところにゆきます。


散歩道であじさいの花も写しました







夕食の時孫が食べているもので皿に河童を描いたようです

夕食に出たカニカマと絹鞘エンドウで。
その日はそのままにしておいて次の日の朝に撮影😖  ちょっと変形 変色



折り紙の河童

河童に見えないですか 😓


折り紙続きで  ハート と 唇
 
 唇は横を動かすと閉じたり開いたりします


今日も見ていただきましてありがとうございます

アガバンサスの蕾

2024年06月04日 09時25分03秒 | 日記
久しぶりの朝散歩

アガバンサスの蕾に出会いました。
10日くらいしたら満開になるのでしょうか?
蕾でもいろんな表情してます









青空広がる朝

2024年06月03日 09時16分10秒 | 日記

今朝は遣らないことをすすめようと思いつつ録画してあるドラマを見ていた。

「老害の人」  「ミス・ターゲット」をゆっくり見て過ごした。
 
 さあ 頑張ろう・・・。

「燕は戻ってこない」も観てない・・

友達は 「新 プロジェクトX 」について電話の時話題にしたけど
ゆっくり見ることできないんだ。  

もっと時間があったらと思うことがあるけど孫の世話一番の私、また花の世話が楽しい私には色々切り捨て必要・・・

やはり今一番大切なことは健康維持かな

昨日も昼から2時間寝込んでしまった。
昨夜も疲れていたのか夜中に起きることなく熟睡できた。
もう少し体力あったらなぁ~  なんてことも頭をよぎる欲張りな私です😀 









幼児の食事  2024年3月

2024年06月02日 09時16分32秒 | 
孫の食事作りの備忘録です

3月1日
スパゲティー   ポテトサラダ   煮たまご  舞茸炒め   ほうれん草したし  果物 


3月4日
焼餅(3種)   具入りはんぺん   ほうれん草油いため  生はんぺん  果物2種 

3月6日
焼きそば  干しエビ天ぷら  わかめと生ちくわ和え  餃子  舞茸炒め  ブロッコリー  たつくり   トマト  小さめの玉ねぎ煮


3月7日
すき焼き風煮  黒豆   冷凍グラタン  酢豚  胡瓜糠漬け  したし  
干し椎茸煮  果物


3月11日
たまご汁  鮭焼  豆腐のひき肉かけ  ジャガイモ  干し柿  トマト  ほうれん草としらす和え 糸昆布煮物(しめじ 干し椎茸 ちくわ 人参 昆布) 



3月12日
焼きそば 串カツ  チキンカツ  果物  イカと野菜マリネ したし


3月13日
3色丼  鯖煮  胡瓜の糠漬け  ネギ焼串  わかめの酢の物  果物 とうふ味噌載せ 煮たまご


3月14日
3色丼  すき焼き風煮  蕪の柚子浅漬け  蓮根煮  ブロッコリー 果物  チキンカツ


3月15日
鶏肉照り焼き  赤カレー魚煮   サーモンサラダ  ワカメ他入り酢の物  果物


3月18日
ぜんざい?  エビフライ チキンカツ ちくわ天ぷら  具入り糸コン煮   新玉ねぎ丸ごと煮  捻じりこんにゃく煮  したし  果物


3月19日
牛丼  ジャガイモ焼  ブロッコリー  みかん 鶏肉焼き  ポテトサラダ


3月21日
グラタン   油揚げ詰め煮  小松菜したし  焼生椎茸  ポテトサラダ(人参 じゃが芋 ハム 胡瓜 夏ミカン 胡瓜 酢 マヨネーズ)

3月22日
チキンライス  エビフライ  イチゴ  舞茸炒め  夏ミカン  ブロッコリー  おしたし


3月25日
お好み焼き  揚げと小松菜煮  茹で卵  手羽元煮   りんご


3月26日
ピザ   スープ付け忘れ  里芋煮串  小松菜炒め  油揚げ詰め煮  果物  ゼリー 


3月27日
うどん 鯖煮  酢の物   果物  ジャガイモ煮


3月28日昼食
炒飯  白身煮魚  菜の花したし   糠漬け  グレープフルーツ  ブロッコリー


3月28日夕食 
3色丼   舞茸炒め  糸昆布煮  小松菜したし   鰯煮  ネギ油いため  果物  里芋煮


3月29日昼食
エビフライ キャベツ (かいわれ入り) 人参・さつまいも天ぷら  酢の物   カレー魚煮  果物付け忘れ 


3月29日夕食
炒飯   赤カレー煮  煮たまご  蓮根煮  分葱の味噌和え  ワカメ他入り酢の物  果物