韓国ドラマは哲学的感性を刺激する

韓国ドラマ、IT・デジタルなこと、AIなどと並んで哲学に関する事柄や、よろずこの世界の出来事について書き綴ります

久しぶりの寅さん

2021-08-28 00:38:35 | エッセイ
 ものすごく久しぶりに寅さんの新作映画を観ました。

 2019年作「男はつらいよ お帰り寅さん」です。

 若い頃、なぜかわからないけど寅さんに夢中になった時期があります。社会人3年目くらいで仕事は楽しいけど、ストレスがものすごくつらくて、会社帰りに駅前のレンタルショップで寅さんのビデオを何本も借りてよく観たものです。

 一晩に3本もみると、睡眠時間なんてほとんどなくなってしまったけど、それだけ夢中になってみてしまう魅力が寅さん映画にはありました。

 仕事のストレスに耐えられなくなり、ある日会社に行けなくなってふらりと旅に出かけてしまう男が描かれた作品が複数あり、なんと私自身、この登場人物と同じようにふらりと自分の車を走らせて、旅に出てしまったことがあります。

 結果、親兄弟や職場の上司や仲間にさんざん迷惑をかけてしまうことになりましたが、人生つらいことがあれば逃げてもいいんだということを、寅さんの映画から教えられたような気がしています。

 会社員のストレスは私の若い頃と本質的に変わっていないように思えます。その証拠に、自殺したり、心を病んでしまう人たちが後を絶ちません。そういうときには、一歩引いて休んだり、その場から逃げ出しても構わない、たとえ誰かに迷惑をかけることになっても、自分を守るためには、そういうことが必要なこともある。

 もちろん、そんな人ばかりでは社会は成り立ちませんし、職場放棄は褒められたことではありません。しかし、そのような疲れた人たちを赦し、助けることも必要なのではないでしょうか。

 寅さんの映画をみていると、本当に家族とは何かということをしみじみ考えさせられます。渡世人というおよそまじめな会社員からはかけ離れた家族がいたら、自分だったらどう接するのかと、いつも考えてしまいます。

 そして、映画の中で描かれる人間関係のなかに生まれる泣き笑いに本当に心が浄化される気持ちになり、ぽっかりと空いた心の中の穴が、ほんのすこしだけ小さくなり温かい気持ちで満たされる心持ちになります。

 私は、家庭環境が原因で子供のころから心を閉ざして生きてきたようなところがあるのですが、寅さんの映画をみたときだけ、閉ざしてしまった心のシャッターを全開にして、自身の感情が沸き立つのを感じることができるのです。

  この最新作は寅さんファンなら納得のストーリになっています。最新のCG技術によって、寅さんが蘇り登場人物たちと、観客の中にその姿を現すのです。

 寅さんが一番好きだったのは、やっぱり、リリーだったんだなって納得です。「寅次郎相合傘」が私の中ではベストなのですが、この作品をみて山田洋次監督もそう思っているのだということがよくわかりました。

 もし、読者の中で寅さん映画を観たことがない方がいれば、どの作品でもいいのでみてほしいと心から思っています。









韓国時代劇あるある~イビョンフン作品における

2021-07-23 15:52:21 | 韓国ドラマ
 韓国ドラマあるあるは、いろいろな人がいろいろなものを述べていますが、私もイ・ビョンフン時代劇中心にリストを作ってみたいと思います。

 1.漢字とハングルの使い分け
 町中に張り出されるお触れの類はほとんど漢字で書かれていることが多い。本来なら庶民向けにハングルを使うべきだと思いますが、役所の公文書ということで漢字を使うのでしょうね。

 ただでさえ字の読める人が少ないのに、読めなくても知ったこっちゃないということでしょうか?お触れの前に集まる人の中で、必ず代わりに読んでやる人がいるのは、まさにあるあるですね。

 ただ、役所の文書ではなく、今でいう怪文書の類はハングルで書かれていることがありますね。劇中で書かれる手紙もやメモの類も同じですね。

 漢字で書かれる場合もあれば、ハングルもある。女官が私的に記録する文書の類や、女官同士の手紙はハングルだったりしますよね。

 私はハングルが全く読めないので、漢字だけの文書の方が、なんとなく書かれていることが理解できて興味深いです。文書がアップで映されるたびに、静止してじっと眺めるのが私のドラマの楽しみ方です(笑)。

2.上下関係の厳しさ
 現代劇でも韓国人は相手との上下の関係性を確認しないと、会話すら始められませんが、時代劇ではそれがもっと厳しい気がします。
 
 時代劇特有の言いまわしがあいまって、韓国語がわからなくてもその場の人間関係が雰囲気で伝わってきます。私はアメリカのドラマは吹き替えでみるのが好きなのですが、韓国ドラマだけは字幕派です。吹き替えにすると、この場の雰囲気が全く伝わらなくなるからです。

 また、高級官僚の横暴さもすさまじいものです。自分の気に入らないことがあると、徹底的に相手を足蹴にするシーンも珍しくありません。慣れないと、みていてハラハラしますよね。私は初めてみたときには、少なからずショックを受けてしまいました。

 両班階級の横暴さもしっかり描かれていますよね。ドラマの中に、奴隷(奴婢)の話題がよく出てきますが、牛や馬以下の価値しかないという扱いがまたまたショッキングですね。

3.いったいどれだけのナウリが?!
 役人のことをナウリと呼ぶのは皆さんご存じだと思いますが、本当にお互いにナウリ、ナウリってうるさいと思いませんか?(笑)

 まるで、軍人同士が大佐、少佐なんて呼び合っているのと同じですよね。どちらも、階級を表す言葉なんで、当然と言えば当然ですが。

 ほかにも、ヨンガム、テガム、なんて頻出語ですよね。出世するにつれて、品階によって呼び方が変わってくるのも、また興味深いところです。

 ナウリなんて、あまりにも頻繁に使われるので、一般の呼びかけの言葉としてもポピュラーですよね。役人でなくても目上の人対する呼びかけとして、よく使われますね。

 それと、一度でも高い位に就くと生涯その呼び名で呼ばれるのも興味深いです。たとえ、流罪にされてもテガムはテガムですからね。引退した力士、例えば横綱を、その人の最高位でずっと呼び続けるのと同じなのかもしれません。

4.なぜか「糟糠の妻」がお好き?
 これは、時代劇に限ったことではなく現代劇にも、なぜか糟糠の妻がよく出てきます。韓国人は、この言葉が大好きなのでしょうか?「糟糠の妻クラブ」なんていうタイトルのドラマまでありますもんね。

5.唐辛子料理が出てこない
 韓国料理に欠かせない唐辛子ですが、時代劇の料理には唐辛子が使われていないですよね。時代が下れば使われていてもよさそうなものですが、まだまだ普及していなかったということでしょうか?

 韓国人がこれほど唐辛子を使うようになったのはいつ頃からなのでしょうか?もし、詳しい人がいたら教えてもらいたいものです。

 …ということで、思いつくままにあげてみました。また、思いついたら続きを書いてみたいと思いますね。

人生を生きるための価値基準について~韓国時代劇から考える

2021-07-21 17:35:49 | 哲学
 皆さんは、自分がどんな価値基準にしたがって生きていることを、普段意識していますか?

 まあ、普通はそんなこといちいち意識することなく生活していることでしょう。なぜなら、そんなことをいちいち考えていたら、何もできなくなるからです。

 歩くときに、右足を出した後に左足、手は反対側にふるなんて意識したら歩けなくなりますよね。階段でそんなことをふと意識したら、転げ落ちてしまうことでしょう。

 とはいえ、自分がどんな価値基準に従って生きているか、振り返ってみることはとても大切なことです。根本的な部分で間違っていたら、人生を大きく誤ることになるからです。

 韓国ドラマ、特に時代劇をみているとこのことを痛切に感じます。

 ドラマに出てくる悪い人は、どうみても生きるための価値基準が間違っていると感じるからです。

 常に対人関係でマウントしあって、自分よりも上か、下かが大切で、上の人間にはあからさまにこびへつらい、下の人間に対しては徹底的に見下して、足蹴にして構わないと思う。

 善悪の基準を絶対的なものではなく、この世の形而下の事柄におくので、結果的に間違った判断をしてしまう。

 一時的には権勢をふるえても、絶対最後には不幸な人生を送る。これが、韓国ドラマの定番の人物描写ですよね。

 儒教全盛の時代劇における価値判断は、現代とは異なるとはいえ、われわれ現代人もドラマをみておおいに反省すべきことは多いと思います。

 韓国では、今の政権になってから政治状況が目を覆いたくなるほどひどいものになっています。今回のオリンピックでも政治的な嫌がらせとしか思えない行動が目につきますし、われわれの価値基準からは、彼らの行動が全く理解不能だと感じている読者は多いのではないでしょうか?

 誤った価値基準に気付くことがない限り、韓国の人たちは今のような生き方から脱出することはできないことでしょう。もちろん、韓国人全員ではないですが、一部の声の大きな人たち、政治的な影響力の強い人たちの声は日本人を完全に怒らせ、不快な目にあわせていますし、それに対して反発する日本人もかなりの数にのぼるでしょう。

 私は隣国だから必ず仲良くすべきとは思いませんが、一定の距離を置きながらうまく付き合っていく方法を模索するべきなのが、日韓関係だと思っています。

 個人的には、韓国の食文化に敬意をいだいているのに、現状は大変残念です。

韓国時代劇の沼にはまる

2021-06-22 16:59:09 | 韓国ドラマ
 前にも韓国ドラマにはまった話を書いた記憶がありますが、僕の場合は特に韓国時代劇にものすごくはまっています。

 それも、同じ作品を何度も何度も見返すのです。いい加減、ほかの作品をみろと自分でも言いたくなるのですが、なぜか、気に入った作品をしつこく繰り返しみる癖があるようです。

 このブログでも述べている通り、ぼくはイ・ビョンフン作品の大ファンで、1999年版ホジュン、チャングム、イ・サン、トンイ、馬医、オクニョ、そしてイ・ビョンフン作品ではないようですが、リメイク版のホジュンを順繰り、順繰り繰り返してみる生活を3年近く続けています。

 魅力のその一つに、時代劇独特ないいまわしがあります。ぼくは韓国語がわかりませんが、日本語や、漢語からの類推で理解できる言葉は数多くあります。

 漢字表記が同じか似ている言葉の朝鮮読みを覚えればいいわけで、何度も繰り返してみて、Google翻訳の発音のローマ字表記の助けを借りると頭の中に入ってきて韓国語のセリフも聞き取れるようになります。

 次に、ストーリーの予定調和ですね。乱暴に言ってしまえば、勧善懲悪、水戸黄門をみている安心感があります。

 そして、予算が映画並みにかかっていて、TVドラマではなく、長い長い長編映画をみているのと同じなのです。

 これだけ長いと、たくさんの登場人物のいろいろな側面を深く描くことができ、ストーリーに厚みを与えることができ、がぜんドラマが面白くなるわけです。

 あまりにも長いため、一度や二度見たくらいでは物語が頭に入るわけはなく、短くても50話、長いものは70話以上あるので、最初から見返すのも大変です。

 結局、見終わるころには最初の方のストーリーを忘れているか、印象がすごく薄くなっていて、また、みてみようという気になるわけです。

 また、これも別な時に書いたことですが、韓国時代劇で李氏朝鮮時代のことを知るのは、現代の韓国や北朝鮮を理解する大きな手助けになります。

 ドラマの中で起こっていることが、そのまま現実世界で繰り広げられるのですから、こんなにわかりやすいことはありません。

 とまあ、思いつくままに韓国時代劇の魅力を書き綴ってきましたが、きっと賛同してくれる読者もいると思います。

 皆さん、それぞれのやり方で韓国時代劇を楽しんでくださいね。




韓国ドラマ「ホジュン~伝説の心医~ (2013/MBC)」について~(56)

2021-03-24 18:30:25 | 韓国ドラマ
 ホジュンからの要請によって、内医院から医官と医女を山陰に派遣し、民に米を配るように指示を出しました。ホジュンの要請を無視した山陰の役人は、こっぴどく叱責を受けることになります。

 不眠不休でホジュンは治療にあたりますが、ついに自身も疫病に感染してしまいます。薬が尽きてしまい、自身の分の薬もホジュンは患者に与え、治療を続けます。

 その甲斐もあり、ようやく疫病は終息し人々は喜び祭りが開かれ舞い踊り、医官たちはねぎらいを受けている最中も、ホジュンは医院で患者に鍼治療を行っていました。

 そして、ホジュンは鍼治療を行いながらこと切れてその生涯を終えるのです。ホジュンの様子を見に来た、妻のダヒが気づいた時には手遅れでした。

 ホジュンを送り出す葬送の列の描写から、ホジュンの墓へと向かう一人の女性の描写に変わります。そう、イェジンでした。お供に少女を連れ、ホジュンの思い出を語りながら物語は終わります。

 …さて、長い長い物語もようやく終わりました。人はいつかは死ぬ運命とはいえ、やはりホジュンの臨終のシーンは、涙なしにはみられません。

 当初は、ここまでストーリーを細かく紹介するつもりはなかったのですが、試行錯誤しているうちにこのスタイルに落ち着きました。

 自分でも、もうちょっと違う形で、もっと自分の感想や考えを中心の叙述にしたかったのですが、今のやり方も一定の評価をしてくださる方がいるようなので、最後まで続けることになりました。

 ここまで続けて読んでくださった読者の皆さんにお礼を申し上げます。今後は、もうちょっと違う形でまたホジュンについて語りたいという気持ちもありますし、今回と同じような形式で別な韓国ドラマについて述べてみたいという気持ちもあります。

 どうも、ご愛読ありがとうございました。

韓国ドラマ「ホジュン~伝説の心医~ (2013/MBC)」について~(55)

2021-03-23 18:13:18 | 韓国ドラマ
 山陰(サヌム)に戻ったホジュンは、かつてのユ・ウィテの医院を再開し診療を始め、そこには村人が大勢押し掛けます。

 都では、金もうけをたくらんだ内医院の下吏が無断で東医宝鑑を書写し、町医者に売りつける事件が発生。書写の際に、知識不足から間違いがあり、誤った薬の処方のために民が苦しむ事件が発生しました。

 東医宝鑑自体の正確性が疑われましたが、すぐに上記のように書写の間違いと判明して、その下吏は処罰を受けました。

 一方、山陰では凶作により餓死者が出ている中、疫病が発生し、ホジュンは山陰の役所に備蓄している米を放出するよう、役人にかけあいますが、全く相手にされません。

 そこで、都のソン大監に手紙を書き窮状を訴えます。

 …さて、ホジュンの山陰での新しい生活が始まったのもつかの間、疫病が発生してしまいました。それも、凶作で食料が十分にないことが疫病をはやらせる原因になっていたため、備蓄米を地元の役所に放出するよう、ホジュンは要請しましたがけんもほろろに断られてしまいます。

 しかし、この役人も馬鹿ですよね。ホジュンが、正一品の品階を持つ元御医とはいえ、医官ということでなめていたのかもしれません。

 けれども、ホジュンをないがしろにすることは、都の重臣たちに加えて、王まで敵にまわしてしまうということを、この役人はわかっていなかったのでしょうね。

 次回をお楽しみに。

韓国ドラマ「ホジュン~伝説の心医~ (2013/MBC)」について~(54)

2021-03-22 17:52:55 | 韓国ドラマ
 ホジュンが去った後、内医院では引き続き医書の編纂が続けられていましたが、ホジュンが抜けてしまったことで、うまく進まなくなってしまいました。

 そこで、ドジはホジュンに引き続き編纂を任せるために、オグンやサンファたちが流刑地に密かに資料を運び込みます。

 ホジュンは、それを喜び編纂作業にはげみます。しかし、流刑地で密かに作業を進めたことが重臣たちの間で問題になりますが、ついにホジュンは医書を完成させて「東医宝鑑」と名付けます。

 その医書を読んだ光海は、ホジュンを赦免し呼び戻しますが、余生は山陰で過ごしたいと申し出ます。ヤンテとオグン夫婦もそれについていくことになります。

 …さて、滞っていた医書の編纂ですが、流刑地でホジュンが作業することでついに完成することになります。そして、ホジュンは赦免されますが、もう宮中には戻らず山陰で余生を過ごすことになりました。

 物語はいよいよエンディングを迎えます。次回をお楽しみに。

韓国ドラマ「ホジュン~伝説の心医~ (2013/MBC)」について~(53)

2021-03-21 18:18:31 | 韓国ドラマ
 ホジュンの流刑地には使用人として働くウノクという娘がいました。ホジュンは、来る必要はないといいますが、ウノクは役所から監視役としてきていると答えます。

 その時、ホジュンのうわさを聞いた村の病人がやってきます。自分は罪人だから診察はできないと断るのですが、結局診察することになります。

 ウノクが医者の娘で、医学に興味をいだいていると知ったホジュンは、好きなだけ医書を読むように勧めます。そして、評判を聞いた村人が次々とホジュンの家に押し掛けるようになり、ホジュンは忙しい日々を送るようになります。

 また、ある日ホジュンが留守中にやってきた役人が倒れ、鍼治療したウノクはその腕をホジュンに認められます。

 …さて、本来ホジュンは罪人として日々を過ごさなければならないのですが、うわさを聞いた村人が押し寄せ、流刑地で町医者をやることになってしまいました。

 また、監視役兼世話係のウノクという娘は、医者の娘で医学への志と才能があることがわかり、その鍼治療によって人命を救うことになります。

 これから、流刑地での生活はどうなっていくのでしょうか?次回をお楽しみに。

韓国ドラマ「ホジュン~伝説の心医~ (2013/MBC)」について~(52)

2021-03-20 18:28:33 | 韓国ドラマ
 ついに王は臨終の時を迎えます。王は遺言状を残さなかったので、光海が即位できないと心配するソン大監に、ホジュンは王命書が存在することを告げます。

 そして、ホジュンは王の逝去の責任を問われ身柄を拘束されることになります。重臣たちは、ホジュンを斬首刑にせよと主張します。しかし、王・光海はそんなことはできないと苦悩しますが、ソン大監の提案で流罪とすることに決まります。

 家族やイルソ、ヤンテたちに見送られながら、ホジュンは山奥の流刑地に到着します。

 …さて、とうとう王が逝去し、ホジュンが王命書の存在を明らかにしたので、無事に光海は王に即位することができました。王命書の存在を隠した重臣たちは失脚し、断罪されることになりました。

 しかし、王が亡くなった以上、御医であるホジュンはその責任を逃れることはできません。斬首刑にせよとの声もあった中、ソン大監が流罪を提案したため、光海はホジュンの命を助けることができて、一件落着となりました。

 流罪なら、ほとぼりが冷めたころにまた呼び戻して自分のそばに置くことができますからね。

 流刑地ではどんな生活が待っているのでしょうか?次回をお楽しみに。

韓国ドラマ「ホジュン~伝説の心医~ (2013/MBC)」について~(51)

2021-03-19 18:10:04 | 韓国ドラマ
 その頃、王の容体が悪くなり政務が滞り宮廷内に混乱が生じます。ホジュンが診察し、王の死期が近いことを知ります。

 永昌大君を時期の王にしたいチョン大監はホジュンの制止を振り切って王のもとに乗りこみ、大君を次期王にと訴えるチョン大監に、大君はまだ3歳であるとして、次の王は光海という王命書を残して倒れてしまいます。

 その場にいたホジュンと医女のセヒは、チョン大監に呼び出され王命書の存在について口外するなと、脅迫されます。

 …さて、物語はいよいよ重大な局面を迎えることになります。大君派はなんとしても時期王に大君を据えたいため、光海を王にという王命書の存在を隠そうとします。

 そして、そのことを知るホジュンと医女セヒを脅迫するのですが…相変わらず悪い人たちです。王命に逆らおうとしているのですから、完全に謀反人ですよね。

 次回をお楽しみに。