goo blog サービス終了のお知らせ 
後楽園の住人 
黄色いビルと青いビル
 



せっかく少ない残高を維持できてたのに
欲をかいてリズムを崩してしまったかもしれない。
 府中5R、オルグジェシダから2点。オルグジェシダ2着
だったけどハズレ。どうせなら配当のいいやつをと
当初の予定を変えてしまった結果。最初の予想通りに
買ってれば安くても当たったのに。
 府中メインのオークスはエンブロイダリーから4点と
レーゼドラマから2点、リンクスティップから2点の計8点。
ハズレ。オークスはルメールだろ、フラワーCを見た時から
オークスはレーゼドラマ、桜花賞を見た感じオークスで
面白いのはリンクスティップと思って買ったのがまるっきり。
勝ったのはダンスパートナーの曾孫のカムニャック。
どうせならこのロマンに懸けるべきだったのかもしれない。
お母さんのダンスアミーガにはお世話になってたし。
 府中最終はカズタンジャーから4点。カズタンジャー勝ったけど
ヒモ抜け。2着14番人気じゃどうにもならない。
それにしてもカズタンジャーほんと強いな。
来月もう1回府中に来ないかな。
今日はボウズで-3000円弱、今週は2000円弱の負け。
残高もなくなったし入金し直してダービーを。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今週も少ない残高のままスタート。
 府中4R、アビッサルスターから2点。ハズレ。
レーンならいけると思ったのに。今日のレーンは
ダメなのかなぁ?そんな事がない事を次のレースから
思い知る。
 府中5R、シュネルケーニヒから2点。シュネルケーニヒ勝って
馬券も当たり5.2倍。枠で買っておいて良かった、馬連より多かった。
ここはさすがレーンだった。
 京都6R、リトルスカーレットから2点。ハズレ。
 府中9R、ジョスランから2点。ジョスラン勝って馬券も当たり8.5倍。
これも枠で買って正解、馬連より多かった。
ジョスラン、秋はなんとしても秋華賞に出てきてほしい。
ここもレーンのお世話になった。今日のレーンは8Rから最終まで
5連勝、5Rの勝ちを含めて1日6勝の固め打ち。全然ダメなレーンの日じゃなく
絶好調の日だった。
今日は2勝で+1000円ちょっと。先週の土曜と同じくらいのプラスで
入金しないまま明日も遊べそうだ。
昨日ババアが気を利かせて東スポを買ってきてくれて
コンビニでコンサートの入金できなかったから今日こそは行ってこないと。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




親父の墓参りで早起き。
ババアが出かけるから早く帰る必要がある。
と言っても毎回ドアドアで4時間はかかる。
しかし今日は接続がうまくいき、各所のわずかな
遅延が功を奏しドアドアで3時間20分弱。
恐らくレコード記録だと思う。
まして今日は墓をガッツリ掃除したにも関わらずだ。
帰りは新宿を12時ちょっと過ぎに出たから都内でも
まだ東スポが出回ってなくて買えなかった。
あとでコンビニへ行かないと。ついでにコンサートの
入金もしてこよう。せっかく当たったのに入金忘れじゃ
馬鹿すぎる。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




予告通り今日も下の姪が現れて駅前のファッションビルに連行された。
言ってた時間より遅かったから来ないのかと思ったけど。
バッグとサンダルを買うつもりだったけどサンダルはサイズが
合わずパス。そもそも、あの店小学生向けじゃないと思う。
買い物を終えてから家まで送り、上のに小遣い渡して終わり。
姪と出かける前に散歩済ませてたから今日は10km以上歩いてた。
今日から先週のはるちゃんのバーイベ配信が始まった。
今年はこれで済ませてDVDは買わないつもり。
配信は自分が行ってない1部だけど、そうだよな客席に降臨したって事は
おのずとああなるよな。客席晒され放題。DVDは2部が収録されるはず
だから自分が映ってるの見たくない。若い時だったら映ってる事を良しとして
買うんだろうけど、この歳になると晒されてるのは勘弁してほしい。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日の配信でサンバルカンが最終回だった。
調べてみたら今回が3回目の配信だった。
前回は2017年だったかな。恐らく前回の配信も
見てたはずだけどなんか忘れてるし。
最終回なのに北極のセットがあまりにチープで。
アンドロメロスのセットみたいな感じだった。
次もあるのかな?また今回見たのを忘れて初回から
楽しみ、最終回の北極のセットが...って約10年後に
言ってるのかもしれない。
来週からは恐らくゴーグルファイブ。これもサンバルカン
同様8年ぶり3回目。せめて最終回くらいは今度こそ憶えておこう。
今日は銀行へ行き、先週食べたポポラマーマのパスタがまた
食べたくなったのでチャリで北へ。とりあえずチャリで行ける範囲に
ポポラマーマがあって良かった。

レッドカルボナーラ。ほんとおいしいし、はるちゃんのバーイベの
帰りに食べたもんだからバーイベの思い出になっちゃってる。
夕方、下の姪が小遣いを取りに来て、しばらくすると携帯のメールの着信が。
えりぽん卒コンの当落がでましたよのお知らせ。
これがハズレてると今年の春コンは1度も見れない事になる。
当たっててほしいけど卒コンだし。。。

当選してた。あのセットリストのツアーを生で見れる事が嬉しい。
近所でやってるのに行けないとか悔しい思いしたから。
すぐにtさんに当選の連絡をしたもののtさんは落選だった。
浮かれてたけど申し訳なくなった。tさんこそこの武道館に行かないと
行けない人なのに自分みたい最近復帰した人間が当たっちゃってるとか。
すぐに二次の受付が始まったからそっちでなんとか潜り込んでもらいたい。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


眠気  


昨日は久しぶりに寝つきが悪く、ほとんど寝ないまま
起きる時間になった。
花粉症シーズンになってからほぼ毎日寝る前に鼻炎薬。
薬に含まれてる眠気成分のお蔭で日々楽に寝てたけど
そろそろ花粉も落ち着いてきたし、薬の飲みっぱなしも
良くないとやめたとこ寝れなくなった。
前の日寝過ぎたのもあったんだろうけど。
この時季、4時になるとうっすら明るくなってくる。
冬だったら完全に真っ暗な時間だけど。
寝れない時に明るくなってくると余計に焦るんだよなぁ。
ほとんど寝てないのにたいして昼寝をする事もなく。
最近、朝の昼寝が不調。30分くらで目が覚めるのを繰り返してる。
今日は下手すると寒いくらい。天気もパッとしないから
歩くのやめて、夜、例のローソンにブックを。

先週、少ない残高ながら土日遊べて収支もドローにできたのは
土曜メインを勝って当たり馬券を運んでくれたラスカンブレスのお蔭。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





昨日、東スポと一緒に買った東スポのPOGのタブロイド。
前はギャロップのPOG本を楽しみにしてたけど
近年はこれで充分。来月の今頃はもう新馬始まってんだよなぁ。
今日は起きたらちょうど府中の4Rが始まるとこだった。
 府中4R、ボウウィンドウから2点。3着。最後の脚が良かったし
府中やってる間にもう1回出てきてほしい。
これを見てから寝てる間に終わったレースをリプレイで。
 新潟2R、グリューネベルグから2点。ハズレ。
 府中7R、モティスフォントから3点。モティスフォント2着で
馬券も当たり4.2倍。安いけど赤字にはなってない。
 府中9R、ボーモンドから4点。ボーモンド勝って馬券も当たり
6.2倍。このレース、1~4着までサンデーの馬だった。
 府中メインのヴィクトリアMはステレンボッシュ・アルジーヌ
ビヨンドザヴァレー・アスコリピチェーノのボックス。
アスコリピチェーノ勝ったけど他がダメだった。
荒れると思うと1番人気から少し買えば当たるレースになってるし。
ここもサンデー同士って発想で買えば良かったなぁ。
今日は-1000円ちょっと、今週はほぼドロー。厳密に言うと数十円
負けてはいるんだけど。

夕方から神宮。2裏に先制したから悪くないかなと思ってたけど
5回にランダウンプレイのミスをきっかけに7点取られてギブアップ。
その裏、ノーアウト満塁のチャンスがあったもののゲッツーの間に
1点取れただけ。この回で帰ってきた。
週1しか勝てないチーム、勝てないとは思っているけど
あまりにも内容が酷い。ヘボな二遊間、なぜかローテで無視で
石川をぶっこむ意味のわからなさ。高津ほんといい加減にしろよ。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




残高がほとんどなかったけど今週は
たいして買うのがないと思い入金しないで
今日の競馬へ。明日のヴィクリアマイルは
できなくてもいいやくらいで。
 府中2R、フェアゴーから2点。フェアゴー2着だったけど
勝った馬持ってない。
 府中4R、バックパックとエポナの1点。ハズレ。
 府中メイン、ラスカンブレスから2点。
ラスカンブレス勝って、馬券も当たり11.4倍。
2点で10倍超のが当たるのは良かった。
今日は+1000円ちょっと。明日もちょこちょこ買うくらいに
増えたし、敬遠しようと思ってたヴィクリアマイルも参加できそう。
でも、なんだか難しそうだしパスするかも。
ヴィクリアマイル、創設当初は難しくなかったのになぁ。
最近できたGIと思ってたけど今年でもう20回目か。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




6日の中止で戻ってきたチケットポイントを利用して
7月のチケットを取った。この招待枠、ほとんど激戦に
なる事もなく通路側すらペロッと取れる。
今日も好きなエリアの通路側を問題なく。
今年はまだお金を遣ってチケットを買った事がほぼない。
しかも一部は知り合いの為に使ったし。
8.9月はどうせ1回ずつくらいしか行かないから今年は
ほぼ招待で賄えた感じ。ハードに神宮に通うと
そうはいかないんだろうけど。
シーズン前はハードに通う気でいるんだけど
今年もあの体たらくじゃ...。負けるのは仕方ない
全勝なんてないんだから。あまりにも中身がなさすぎる。
同じ失敗、負け方ばかりで。
去年で高津が辞めてくれてれば今年から新しくスタート切れたのに
辞めてくれなかったから今年が無駄に。1年で切られるようなコーチが
やる気見せるわけないだろ。敗戦処理みたいなもんなんだから。

少し前に飽きちゃってた南への散歩も今日はすっかり久しぶりになってた。
8kmちょっと、先週の昔行ってたコースより距離が出てた。
慣れてるとこだと長く歩いても長く感じない。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日、曳舟の駅を出てすぐに目に入ったスカイツリー。
地上から撮るよりホームの端から撮るといいんじゃないの?と
思って撮ったのがこれ。

地上から撮った方がよっぽど良く、絵面の悪さも相まって
よその国のわけのわからないタワーのようになった。
よくよく全然スカイツリー感もないし。
今日は昨日の余韻に浸りたいからなんにもしたくなかったけど
こんな時に限って会社が来る日だったりする。
もう若くないからこの辺は切り替えるしかない。
昔だったらほんと無理だったなぁ、コンサートの翌日に仕事とか。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »