-
Top Stage 製作記32
(2025-03-25 22:18:54 | 日記)
今日も進み方は少しです。 先ずはカウリングの接着 なかなかきれいに合いま... -
Top Stage 製作記31
(2025-03-24 23:42:01 | 日記)
ここへきて作業の進み方が落ちています... -
Top Stage 製作記30
(2025-03-23 18:31:41 | 日記)
カウリングの加工に取り掛かりました... -
Top Stage 製作記29
(2025-03-22 18:27:39 | 日記)
尾部のブロックを整形,ラダーの三角... -
Top Stage 製作記28
(2025-03-21 23:04:48 | 日記)
重量増加しますが,胴体の換気孔にネ... -
Top Stage 製作記27
(2025-03-20 22:44:55 | 日記)
ヒンジ部に使う三角材の体重測定 結... -
Top Stage 製作記26
(2025-03-16 18:41:53 | 日記)
昨日接着しておいた翼端材,整形始めました。 使っているバルササンド ... -
Top Stage 製作記25
(2025-03-15 20:24:06 | 日記)
真っ直ぐ接着できたようです。 ... -
Top Stage 製作記24
(2025-03-14 23:30:36 | 日記)
両面プランクしました。胴体との接合開始します。 接着剤の硬化待つ間にカ... -
Top Stage 製作記23
(2025-03-13 23:15:40 | 日記)
脇道ネタ。 ダイソンDC12,幼児だ... -
Top Stage 製作記22
(2025-03-10 20:58:51 | 日記)
主翼の前後方向のアライメントを確認調... -
Top Stage 製作記21
(2025-03-09 21:07:02 | 日記)
胴体上部の切削から始めます。ドーサ... -
Top Stage 製作記20
(2025-03-08 22:19:51 | 日記)
昨日は片側だけでしたが今日は両側の... -
Top Stage 製作記19
(2025-03-07 23:28:25 | 日記)
治具を置く台を傾斜させました。 ... -
Top Stage 製作記18
(2025-03-03 15:50:04 | 日記)
昨日アウターパイプを固定したフライン... -
Top Stage 製作記17
(2025-03-02 15:09:41 | 日記)
昨日プランクした主翼 接着が甘いとこ... -
Top Stage 製作記16
(2025-03-01 23:38:14 | 日記)
主翼上面のプランクをします。 中に作りこむ物に抜けがないか確認 ... -
Top Stage 製作記15
(2025-02-28 23:25:35 | 日記)
今日は朝から製作できます。 しばら... -
Top Stage 製作記14
(2025-02-27 23:21:33 | 日記)
久しぶりの製作です。 サンディン... -
Top Stage 製作記13
(2025-02-16 22:47:03 | 日記)
本格的に接着しました。 ほぼ真っ...