-
Top Stage 製作記は引っ越しました。
(2025-05-03 21:35:38 | 日記)
goo blog が終了するというので,引っ越しいたしました。 使いやすくて好... -
Top Stage 製作記50
(2025-04-22 23:16:02 | 日記)
2回目のサンディングシーラーは4月19日... -
Top Stage 製作記49
(2025-04-18 23:23:54 | 日記)
4月18日 サンディングシーラーを磨き... -
Top Stage 製作記48
(2025-04-17 23:28:51 | 日記)
画像ではほとんど変化がありません。 ... -
Top Stage 製作記47
(2025-04-15 16:22:50 | 日記)
余分な絹,切り取りました。 これか... -
Top Stage 製作記46
(2025-04-14 20:52:24 | 日記)
4月12日(土) 絹貼前のサンディングシ... -
Top Stage 製作記45
(2025-04-11 18:37:14 | 日記)
下地作り 粉まみれになるのを覚悟で... -
Top Stage 製作記44
(2025-04-08 20:48:42 | 日記)
暖かい晴れの日になりました。 友人に勧められた,「10倍に薄めたクリアーを... -
Top Stage 製作記43
(2025-04-07 23:45:01 | 日記)
今日は生地下地を作る予定で防毒マスク... -
Top Stage 製作記42
(2025-04-06 16:56:40 | 日記)
カーボンパーツの足付け,木部の最終研磨 体重測定 水平尾翼 左:35.5... -
機体登録免除のクラブ届出やってみた
(2025-04-06 00:07:01 | 日記)
機体登録免除のクラブ届出が始まりました。 娯楽目的の飛行で,国交省に飛... -
Top Stage 製作記41
(2025-04-04 23:28:03 | 日記)
形になりました。 これから細かな... -
Top Stage 製作記40
(2025-04-03 22:35:08 | 日記)
スピンナーバックプレートとカウリン... -
Top Stage 製作記39
(2025-04-02 22:52:11 | 日記)
今日は寒く,あまりやる気が出なくて,... -
Top Stage 製作記38
(2025-03-31 17:51:48 | 日記)
キャノピーと胴体がうまく合わないの... -
Top Stage 製作記37
(2025-03-30 22:32:07 | 日記)
このバルサカンナ,35年ぐらい前のも... -
Top Stage 製作記36
(2025-03-29 21:01:14 | 日記)
昨日接着しておいたカナライザー,何... -
Top Stage 製作記35
(2025-03-28 22:32:23 | 日記)
パテを削ったり盛りなおしたりはまだ... -
Top Stage 製作記34
(2025-03-27 23:37:21 | 日記)
パテ塗ったり,削ったりの繰り返しで... -
Top Stage 製作記33
(2025-03-26 22:42:24 | 日記)
今日は午前中だけの作業 昨日合わせた...