眠くなります!なのであります!テント泊1営目 実況編15 2025-04-06 11:00:18 | キャンプ いい湯でございました。目がとローン、であります。 さて、昨晩、写真の一日の限界数に達し、お伝えできませんでした、テント泊1営目実況編10を、写真入りで投稿いたしました!よろしければご覧ください。 本投稿で、テント泊1営目実況編を完結とさせていただきます!明日は、反省編の予定であります! 今日もお読みいただき、ありがとうございました!
撤収完了!であります!テント泊1営目 実況編14 2025-04-06 09:38:40 | キャンプ いやいや、ゆっくりと、ゆったりと、車中泊とはまったく違う、時計を見ない時間を味わえました!のであります! 車中泊は、わたくしのこころの問題で相性がよろしくありませんで、残念でした‥。テント泊は、ナントか楽しめそうです! あとはグラウンドシートのみ! ainame1号トランクシステムに収納完了であります。これから、管理事務所に寄り、近くの温泉で朝風呂です! こんな贅沢、バチは当たらないでしょうか? 安全運転で参ります!
ホットサンドメーカー登場!であります!テント泊1営目 実況編13 2025-04-06 07:55:27 | キャンプ それでは、朝食をいただきましょう。 パンに、昨日の食材、ウインナーにチーズに胡瓜です。ホットサンドメーカーでギュッと閉めまして、 焼け具合は、 いい感じではないでしょうか? おいしいです!贅沢な時間でございます! 近くの温泉が、9時からですので、も少しゆっくりしてから、撤収作業であります! のちほど、またお会いしましょう!
SOTO登場!であります!テント泊1営目 実況編12 2025-04-06 07:34:41 | キャンプ 太陽が顔を出すと、暖かきですね。ただ、まだ風が冷たいものですから、珈琲はテント内でいただきますル。 お湯を沸かしましょう。その間に、 豆の準備です。 こちらで、ゴリゴリと。 ヒロシ先生のように、ホーローです! お湯を注ぎまして、 いい香りであります! いただきます! 次は、朝食でお会いしましょう!
閉所恐怖症は出ず!なであります!テント泊1営目 実況編11 2025-04-06 06:15:14 | キャンプ おはようございます!昨晩は、最後写真がパンパンという、アクシデントがありましたが、無事就寝、朝を迎えることができたのであります。 寒さは感じましたが、悪夢は見ませんでした!テントの空間の大きさのなせる業と、感謝であります! いま少しゴロゴロして、朝の珈琲とシャレこむ予定であります! またあとで、お会いしましょう!