goo blog サービス終了のお知らせ 

哀を愛する人は

好きなことガンガン載せます

通行の邪魔よ死ね!

2010-10-22 10:19:48 | 漫画



神に似ているキャラの中でも アンナさんは


かなり格の高い神の一人( ー`дー´)キリッ



あのバンダナ姿に  嫁という設定・・・

理論値でいうならば 神をも超えるスペックです


この完全版を参考にしながらどれだけ 灰原さんにアンナコスをさせたことか・・・



出会うのが もう少し早かったら  神を超えていた可能性もあった



ビレバンでお薦めされていたので

買ってみたが  当たりだったな


地震予知をするためのアンドロイドを使って 演算を繰り返して 未来を予知するって言う話



理論計算を完璧にしても  観測量を多くしないと当てられないところとか


未来を演算した結果 このピッピがとる行動とか


なかなかに深い漫画でした・・   名著だし あまりそこいらで売られているの見ないので売ることはかなりためらったのですが・・・・


今でも もったいないことしたかもしれんと 少し後悔しています



 

カイジ


カイジの最新章  

カズヤの書いている小説は・・・・確かに面白い


結構読みたい


なんだかんだいって カイジにでてくる 金持ちとか 偉いやつらには好感が持てる


カズヤもただのボンボンじゃないし  


悩み自体は  みんな金と親に媚びへつらうために付き合ってくるから嫌だったっていうボンボンの定番なんだが


名前を伏せて 小説を書いて その面白さで金と関係の無い名声と信頼を得ようとするその生産的なこいつは偉いやつだと思う



ただ・・・最終的には結局兵藤会長が裏で手を回していたから本が売れていたとか、


かの 皇帝さまみたいに 



お前は最初から生きていない!!故に ぬぅぁんたる愚かしさ!!とか言いそうでガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ






ミサカは愚痴を言ってみます

2010-10-22 10:11:13 | 漫画
レールガン


こっちもアニメ化されてしまい 漫画版の内容を遥かに抜いてしまったので 買う気がなくなってしまったビェ─・゜・(。>д

大振り


これも序盤のほうが好きだったかな


一生懸命練習するシーンが大好きだ    


ここんところは試合続きでなんだか 野球しているのが不満ヽ(`Д´)ノプンプン





3姉妹すばらしいじゃないか!!

2010-10-21 12:40:46 | 漫画


みなみけ


アニメ1期には相当はまった・・・特に一話


その後原作の話の量がたいしてないというのに 2期3期とあったが  やっぱり 2期のような原作にない話は大概面白くなかった・・・


最近は こういう 3姉妹の話多い気がするが

http://ameblo.jp/3shimai/

私は好物なので いくら増えてもらっても構わない!!



漫画のキャラでなりたいキャラは らきすたのかがみの父 ハガレンのヒューズ中佐 瀬戸の花嫁の瀬戸豪三郎etc


大体 長女が好きなんだけど  このみなみけは例外的に 次女が好き・・  名前がカナなのに好き・・   ツインテールなのに好き


マイナス要因がこんなに多いのに( ̄ー ̄?).....??アレ?? 


それを補う 面白さが次女にはある・・・



絶チル

2010-10-20 13:03:15 | 漫画
もういっちょ 販売予定品









23巻はこないだ買ったばっかりの新巻なんだが・・・・



ついでに・・・


サンデーの中で 作品として 一番好きかもしれん



キャラランクでも2位がいるし・・・・


毎週サンデー買って読みながらも コミックを買っているのは コナンとこれだけですからね




メェ~~ン

2010-10-20 12:46:15 | 漫画
販売場所を変えてまた売るようになってきた



が・・・


まだ まだ 本自体はあるのに

もう 売りたくないってもんの率がだいぶ高くなってきたので


最後の別れを惜しむがごとく 一通り読み返してから売ることになるだろうから

ペースは落ちるかもしれない

バンブーブレード


タマちゃんのかわいさは・・・ ハンパないホッペ─从*´д`)ε`*)снц─!!!


一巻を衝動買い というか ジャケ買いてきなことして 買ったが



家で読んでから 即効で本屋を3件ぐらいまわって その頃の最新刊の5巻まで揃えにバイクを走らせたのはいい思い出です


その後 アニメ化もされて オリジナルストーリーが結構あったので見ましたが


私は やはり 漫画派です


もう今 この作品かなりのクライマックスに突入しているので寂しい限りです


剣道という顔を隠してしまうスポーツを漫画に しかも キャラがかわいいままするのは、結構大変というか・・・難しい題材でもあると思う






これはヒドイ

2010-10-16 12:49:23 | 漫画
BOOKOFFで初めて こんなに却下だされた・・・


これと


これ売りに行ったら・・


ブリーチが4冊  全部10円で 40円・・・・


気になったので  今 チェックしたけど  特に汚れとか折れもない


これまで売ってきたもののなかでも 綺麗なほうなのに・・・・・

まりあほりっくとか・・・・結構好きで売るのを少し考えてすらいるのに



天国のお母さんへ


金の話になると 世間は厳しいです   世間はお前のお母さんじゃない!! 金は命より重い  利根川さんは偉大です・・・・・



めんどくさいので 全部持って帰ろうとか思ったわ・・・・



たぶん 買取のひとが 新人だったんでしょうかね・・・


見た感じがそんなんだったんだけど・・・・




ちと 気分が悪い・・・・     


もうあっこのBOOKOFFは潮時ですね・・・・


他に売りに行こう



ナルト!!

2010-10-15 13:47:48 | 漫画
我が家の本の中でも 最大勢力





ナルト軍団


コミック買い始めたのが 大学入ってからだから実は 今のところ全巻あったはずです


最近ちょこちょこ 売ったから 写ってるのでは全巻そろわんけど・・・



まぁ  でも 値段は期待してない・・・ 


だって ブックオフにいっぱいあるもんな~~



いっそのこと 全巻セットで ヤフオクあたりで売りに出すのも手だとも考えるが・・・・



あれは もうめんどくさいもん  レアで高価なものじゃないと もう労働時間が掛かるから・・・



ああ そういえば  ナルトの作者さんは どうも岡山出身っぽい・・・


いやどうでもいい話だが・・・








ツインテールキャラ

2010-10-14 08:43:09 | 漫画


To LOVEる

現在また アニメ化されていますが


もはや  最初から深夜にアニメ化されることがみこされてい造られていたような作品



この人の描く 女の子は好きなんだが・・・・


どうしても 好きになれなかったなぁ~~~~






駄目だこいつどうにかしないと・・・ BYイブ

見比べてみると・・・やっぱ 鋭さがなくなってしまったかな・・・・


見方を変えれば このイブちゃんの可愛さが To LOVEるを創りだしてしまったといっても過言ではないからな・・・・   ああ しかし 特化してしまったがゆえに


よくある萌えキャラに成り下がってしまったよ・・・



絵の参考資料としての価値を鑑みて 売るのかどうかも考えたが・・・


まぁ いいや・・・ ブラックキャットのほうを参考にします



苺ましまろ


かわいい女の子が描きたくてしかたがないくて 作った漫画という素晴らしいコンセプトの作品だよ




こいつも 私の絵の参考資料として かなりの間使われているので 売るのは考えたんだが・・・


まぁ いつでも買えるしね・・・



あと 美羽ちゃんは マジでギャグの天才だと・・・


みなみけの次女と双璧をなす  ツインテール界の天才ボケキャラだと思います






      

ホワイトタイガー!!

2010-10-14 08:35:47 | 漫画
また  売りに出すコミックの方々




また ジャンプ系・・・


新刊があったら 買って 適当に新刊置き場みたいなところにしまってきたせいで 徐々に彫り出されてきているが 小出しに発掘されるのもさすがに最後だと


あとは ちゃんと 揃えておいてあるはず


皇国の守護者


友人からお薦めされて読んでみたんですが


これは  たしかに面白い


人気がなかったわけじゃないと思うんだけど 5巻で終わったのも 好感がもてる


結構一冊一冊の読みごたえがあるので これ以上あったら 読むのがつらくなってしまう



戦争らしい 戦争漫画 






ジャンプ系

2010-10-12 19:30:27 | 漫画




アラレちゃん


友達の家で 読んで爆笑した思い出があって  


思い出すために買ったけど  爆笑まではいかなかった・・・


小学生のころ読むと  きっと めちゃめちゃ面白いはず・・・


地味に 今でも ジャンプ読む際には 必ず読む


科学技術とか  流行りとか  そういう経済的な話の発想っぷりは


相当スゴイと思うんだ



まぁ  そういう話は大概面白くはないけど・・・  


でも  すごいと思うんだ






バクマンとか・・


ちょうど アニメ化されていますし~~


俺も漫画家になりたいと 本気で思っていた時期が私にもありました・・・



それを 本気で中学の時思えていたら・・・・



本当に一生懸命やっている人は見ていて楽しい・・・



クレイモア


クレアの絵を描いてっていう要望があったので 参考資料に7巻を買ってみて読んだらはまった


実家に10巻以上置いてきてしまっているが・・・


10巻ぐらいまでが 面白いと思う 





未完成こそがおまえたちの武器だ!!

2010-10-12 19:08:20 | 漫画
タンスの感じをパッと見で見る限り  今タンス内にある本は半分ぐらいになった感じだ・・・




ここでは コミックばかり紹介しているが 普通の本はかなりの量がなくなった・・・

だが

お部屋をマターリうpするスレ



こんな風になるには・・・まだまだ モノを減らさないと・・・・



水泳漫画のなかでは有名な方



ゴーグルとキャップをハメる競技だし、なんの駆け引きもないスポーツなので


スポーツ漫画としては相当向いていない・・・

これは 結局 恋愛漫画なのでそこらへんオッケーなんだが・・・・


この題名になっている 一話で出てくる 先生の



ラフについての話は 結構好きだ





荒削りでけっこう、おおざっぱでけっこう

今から小さくまとまった絵など完成させるな!

下書きを繰り返せ!!

未完成こそおまえたちの武器だ!!





おれ・・・下書きばっかだったけど そろそろ 小さくまとまった絵にしなきゃな・・・


結構続きが気になっている

2010-10-11 21:27:15 | 漫画
まずは 


販売予定たち


アンソロジーないしスピンオフ系にもかかわらず アニメ化までされたすごい作品


確かにこのデフォルメのしかた とくに長門のキャラ設定とこのウサギのイヤホンはカワ(・∀・)イイ!!



灰原さんのデフォルメ化計画のときにはずいぶん参考資料にさせてもらいました


また スピンオフ系のなかで 成功している


私は ファーストは映画版しか見ていないので 細かい知識の部分はこのがんだむさんでネタにされているので知っているっているレベル





友人に呂布っていったら 俺はこれなんだけど・・・・


って言ったら 怒られたヽ(`Д´#)ノ ムキー!!



ただ 言いたい  少なくとも この呂布子ちゃん 1巻の表紙のデザインのできは ((´∀`)) 



 表紙買いせざるを得ないレベル

内容もまぁ まぁ  だよ   でも 特筆すべきは 表紙なんだ~~





 

アニメはかなり好きなので 読んでいるんだが




アニメからの続きのストーリーが気になって仕方がない・・・



原作はラノベなのでそっち読めば済むことなんだが   今だに漫画版がでるのをジ~~ッと待ち続けている


もちろん  好きなキャラは


テスタロッサ艦長です






H2

2010-10-10 20:07:30 | 漫画
売りに出したけど


BOOKOFFでさえ ひとつも買ってくれなかった



名作なのに・・・ この人の漫画はよく言われることだが 毎回同じ顔です


でも それでも  毎回ヒロインが可愛くてしかたがない・・・
  



実家には  ちゃんとコミックあるんだけど 読みたくなってしまって・・・




黄泉さん あんたは本当に好みのタイプだった

2010-10-10 15:45:18 | 漫画
俺の本のストックは108式まであるぞ~~


メジャー  さすがにもう劣化版はこれだけだと・・・・わたしは思う


まだ  もうちょい発掘したらでてくるかもしれんが・・・・





喰霊


うちのお友達にヒロインの恋愛っぷりが 俺のツボにヒットするとお薦めされたので




確かに  いわんがことはわからんでもないが  どうしても絵のクオリティの問題でいまいち(゜∀゜)ノ キュンキュン!できなかった


そのご アニメ化され 問題の絵の問題は完全にクリアされたのですが


ビジュアル的や設定的に一番好みのヨミさんなんだが・・・


この原作では バケモノなので・・・・・  どうしても頭がそっちをよぎる・・・


知らなかったほうが良かったかもしれないと思った 数少ない原作










もうちょっとだけ続くんじゃ

2010-10-10 15:17:15 | 漫画
もういっちょ


ひぐらし系なのです


正直 推理ものとか  グロとか嫌いなので ひぐらしは解とか


ちょっとアンソロジーとかの のほほんしてる話が好きなのです


ニパ~~





PLUTO


あいかわらずの ひっぱりっぷり


実家で新刊買って読んでたのを 父に見せたら 全巻買ってきた・・・・


近年で一番父親の食いつきがよかったかもしれん


もう一回紹介したやつらの残り・・   もしかしたら まだ残ってるかもしれない