goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログあ・い・こ・と・ば

エフエム青森 毎週日曜日朝9時~放送「あいことば」の情報。
絵本の紹介・リトミックの様子・お誕生日の紹介など。

3月10日のあいことば 宮城県の子どもたちの作品を紹介

2013-03-07 13:09:11 | 絵本
今日のおはなしきこう
(青森市 読書団体連絡会 西村恵美子さんと共に絵本のコーナーを!)




作文宮城60号「あの日のこどもたち」から

震災を経験した宮城県の子どもたちの作文と詩を集めた文集です。
2011年3月11日、あの日を経験した子どもたちの、これまでやこれからを綴った文章。
偽りの無い言葉に、恐怖や絶望を感じ、そして前向きに生きる今を知ることができます。




そして、後半は、岩手県山田町にボランティアとして笑顔を届けに行った、ラジモット水・木パーソナリティー稲葉みどりさんとお話を・・・




3月3日ひなまつりに、山田町の子どもたちに笑顔を届けたいと、ねぷた・三味線・キャラクターショー・ふわふわ遊具、青森盛岡のおいしいものを届けたみどりさんらボランティアチーム。

会場は、津波で更地になってしまったところ。

でも、まだまだまだまだ津波の爪あとはそのままだったそうですが、そこには元気な町の人々の笑顔で溢れていたそうです。




お土産には、山田町からかりんとうを・・・





※東奥日報ハウジングパーク ミサワホームの展示場ではおはなしきこうの絵本を展示&貸し出ししています。
東奥日報ハウジングパーク 営業時間は10:00~18:00となっています。



あいことばは、親子で気軽に聴ける番組。
そして、読み聞かせボランティアなど絵本の選択にもご活用ください



毎月5名の方に、少路和伸さんのしおりをプレゼントしていますよ!!




〒030-8691 青森中央郵便局私書箱21号 エフエム青森
FAX 017-722-3000
メール aikotoba@afb.co.jp

メール・ファックスお待ちしています