goo blog サービス終了のお知らせ 

ビーグル犬「空・天」の鎌倉きまぐれ日記

ビーグル犬2匹とどたばた生活。
お勧めのお店情報、おいしかった食べ物。
食いしん坊飼い主のきまぐれ~な日記

ハードだった~

2006年02月25日 | 鎌倉以外のおいしいお店

今月はハードだった

ようやく3月にはいったら一息つけるかな?

そんな中、会社のチームで打ち上げの飲み会

五反田駅近くにできた「ピッツェリア ガリバルディ」

炭火でピザを焼いてくれる。生地もふわっとしていながら

パリッと軽くっておいしかった~

五反田も最近、少しばかしおしゃれなお店が増えてきた。

結局五反田からタクシーで帰り、寝る体制が整ったのは

3時過ぎ・・・

でも、でも、今日の朝はフィギィアスケートのフリーがある

死にそうになりながら朝、むくむくと起き上がり

TVをつけた

きゃー荒川さん「金メダル」

すばらしい~金メダルが決まったときにはほんとからだが震えた。

やっぱ、スポーツってすごいね

 

そしてこちらも朝からハードワークな二人


焼肉「むぎばたけ」

2006年02月04日 | 鎌倉以外のおいしいお店

今日は久しぶりに世田谷にある韓国料理屋「むぎばたけ」へいった

ここは世田谷に住んでいるときは週に1度は足を運んでいたお店

焼肉も絶品だけど、韓国の家庭料理が堪能できる

お料理の写真をとり忘れたのでこれだけ・・・

「豚足」

もー味付けが最高♪いろんな焼肉屋さんで頼むけど

ここのみたいにトロットしてて、あじがしっかりついている豚足は他にはない。

そのほかにも、辛いなべの「ぶてちげ」とか滋養強壮によいとされる

「サムゲタン」なんかも最高

ここのお店の人はみんな韓国の人なんだけど、ほーんと

みんないい人でパワーをもらえる。

昨日は久しぶりだったんで、怒られちゃったけどね

がんばってもう少しいけるようにするからね~(やっぱちょっと遠いのだ)

その後、駒沢にあるわんこOKのお店「バワリーキッチン」へ

ここも空が赤ちゃんのころからものすごーくお世話になったお店

旦那氏なんぞはご飯食べた後、毎晩のように飲みに出かけたもんだわん。

空も天も久々のカフェだったのでいい子にしてるか心配だったけど

今日は朝からずーっと散歩&車で移動&駒沢公園のDOGRUN・・・

でくたびれちゃったみたいで、お店で爆睡よかった!

 

 


今日は

2006年01月05日 | 鎌倉以外のおいしいお店
毎日食べ物の話で恐縮です。

鎌倉に帰ると変わり映えしたものをあまり食べんもので
帰省しているときは思いっきり食べ物話で・・・・

今日は岩国駅前にある「うおせ」というおすし屋さんへ

今日のNO1は「かに酢」

渡り蟹だと思うのだが、こんなでっかい渡り蟹は初めて食べた~

ん~ん。
美味でございました。


お好み村 in 広島

2005年12月30日 | 鎌倉以外のおいしいお店

今日は広島にある「お好み村」というビル全体がお好み焼き屋ばかり入っている

所にいってきた。

地元の友達のお勧めは「八昌」というお店だったんだけど、

そこだけ異様に人が並んでいて、そんな時間もないし、並ぶのも面倒なので

他の人が少なめの店に入ったが・・・・やっぱり失敗!

人が並ぶのにはわけがあるのねん

【広島焼き】

 


蟹~!

2005年12月08日 | 鎌倉以外のおいしいお店
今日は銀座の「胡依里」 というお店で忘年会。

やばい~。お店に入った瞬間から「蟹」様を焼いているかおりが・・・。

・お刺身
・焼きが二
・蟹クリームコロッケ
・ズワイガニ鍋
・雑炊

なんと幸せな夜でした。

昨日はお客さんとの忘年会なのだが
(某大手広告会社さん)
いつも思うのは、飲み会とかの接待の席では
お仕事もらっている側がお支払いするのでは?

と思うんだが・・・・?
いつもうちの会社はなぜかクライアントに接待されている。
なぜだ?

古風な私は?いわれのない人におごってもらったような気分に
いつもなってしまう。
ま~儲かっている会社が払うもんだ!ということで
よいのかな。

かにを食べたら余計にかにが食べたくて食べてくて・・・・
年内にもう一度ぐらいかに食べさせて~

サンタ様>>
クリスマスは蟹でよいです。
よろしくお願いします。



じんぎすかん

2005年11月27日 | 鎌倉以外のおいしいお店

今日は旦那氏、由比ガ浜の近くで午前中お仕事

わたしはお休みで暇きちなので由比ガ浜でも散歩しようとワンコずれで同行した。

しかーし。。。。車で移動中眠くなり旦那氏が仕事に行っている1時間少しの間

駐車場で爆睡ごめんよ。

その後、みんなで散歩しようと思ったけど、由比ガ浜は人や犬がたくさんいて

いつものように気ままに散歩できないなあ~と思って、鎌倉駅方面へ

お買い物&ランチに行き、そのままいつもの海に帰ってきちゃった。

夜は前から行ってみたかった中目黒に本店のあるジンギスカン屋へ

「鐡玄」藤沢店という有名なお店だが、なんだかジンギスカンの癖に?上品なお店過ぎて・・・。

こんな感じ

さすがに味はラム肉特有の臭さとかはほとんど感じられないけど

やっぱしジンギスカンってビアガーデンとか野外でビールの見ながら がーっっ 

食べるのがいい気がして、なんだか物足りない感じだった。(結構高いし)

 

 


結婚記念日

2005年11月11日 | 鎌倉以外のおいしいお店
今日は6回目の結婚記念日

平成11年11月11日・・・おー早いことに丸6年。
できちゃった結婚だったらなんと子どもは小学生になるではないか

そうだよね。。。空はもうすぐ6歳だしなあ。
なんだかんだと早かったなあ。

ということでたまには遠出してご飯を食べようということで
横浜山下町にあるタイ料理「タイクーン」へ


タイ料理ばっかし食べてる気がするけど、好きだからしょうがないのよね~

やっぱしうまかった!
今までで一番おいしかったなあ~。

横浜港周遊のクルージングとかもあるのでデートには是非!



レセプションパーティー(in Quale)

2005年09月06日 | 鎌倉以外のおいしいお店
本日、台風14号大接近の中、恵比寿 Qualeにてレセプションパーティー。
日曜日の立食パーティーに続いての2日連続のパーティーで
ちびっとお疲れ気味ながら夕方から都内にお出かけした。

しまったことにカメラを持って行ってなかったので写真がないんだけど、
電車男出演中の「豊原功補さん」やフジテレビアナウンサー「政井マヤさん」とか
顔を見たことある人もちらほらでミーハーな私はちょっとうきうき

お料理もおいしかったし、お店もシックな感じながらもカジュアルな感じで
普段使いもできそうなイタリアンレストランです!

皆様、是非、ご利用下さ~い!

本日の写真は最近、お留守番気味&雨降りのせいで散歩に行けず
イライラ気味のわんこたち




うなぎ

2005年07月20日 | 鎌倉以外のおいしいお店

急遽、実家のお父さんが出張で上京してきたので新橋「大和田」でうなぎを食べることに。
http://www.unagi-oowada.com/


なかなかちゃんとしたお店でうなぎを食べるのはお財布具合と相談しながらでないと
おなかいっぱい食べれないでも、今日はスポンサー付き!満足、満足。

そして、今日から旦那氏イタリア出張。ローマ~ベネチアの旅路らしい。
うらやましいなあ~

私はといえば去年の夏にグアムにダイビングツアーに行ってから日本脱出してない
しかも、ダイビングに行ったのにライセンスカードを忘れてしまい、
体験ダイビングというかシュノーケルツアーに変更になっちゃった。
まーイルカも見れたし、海は抜けるほど綺麗だったし、それはそれでよかったんだけど、
旅行に行くとき、必ずなーんかやらかしてしまう。

そろそろ旦那氏出発。






里のうどん

2005年07月05日 | 鎌倉以外のおいしいお店
昨日は月曜日から会社~。
打ち合わせを済ませ、帰ろうかなあと思っていたら
旦那氏もちょうど帰り。車で会社まで迎えに来てもらい遅くなっちゃったので
家の近所の「里のうどん」で夕ご飯

豚バラ丼+うどんのセットで850円。
かなりのボリュームでしかもおいしい!
厚く切った豚を甘辛く焼いて大量のキャベツと一緒にごはんに
のっけたどんぶりで腹へりの時には超お勧め。

セットのうどんは関西風となっているが西日本で育った私には
ちと物足りない。だしを薄くすれば関西風ってのは違うんだなあ~


そして違うといえば、豚骨ラーメン。
こちらもなんとなく本場とは違う気がしてならない。
実家に帰ったときに必ず食べに行くものは
・ラーメン
・お好み焼き
・ふぐ

ん~。田舎の食べ物はすばらしい。