goo blog サービス終了のお知らせ 

ビーグル犬「空・天」の鎌倉きまぐれ日記

ビーグル犬2匹とどたばた生活。
お勧めのお店情報、おいしかった食べ物。
食いしん坊飼い主のきまぐれ~な日記

恵比寿でもつ鍋

2009年06月10日 | 鎌倉以外のおいしいお店

本日送別会&サイトリニューアルC/Oということで

久々の都内で飲み会でございました

恵比寿でもつ鍋といってもかの有名な「蟻月」さんではありませんが

チェーン店ながらおっしゃれーな隠れ家的な店構え。薄暗い照明が

GOODな黄金屋 別館艶 さんへ

こりこりがとってもおいしいウルテ。これ大好きなのに

あんまりおいてるお店がない。久々に食べたらやっぱしおいしかった

そしてメインのもつ鍋

大人数のため醤油味、みそ味とどっちも食べられておいしかった~

いつも旦那氏と食べるときはほとんど醤油。こちらのお店はみそ味の

方がおいしかったでーす

今日も会社でへこむ事件がありましたが自分は自分のペースで

頑張るぞとがんばれーーー

 


やぎべえ

2009年03月13日 | 鎌倉以外のおいしいお店

前から気になってたカルディーファームのエコバック。

 

「ヤギべえ」

 

迷った挙句についに購入。。エコバックごときに2000円・・・ということで

ちょっと悩んでしまったがあまりの可愛さについつい!

いつもはこんな感じ。尻尾のちゃっくで開け閉めします

ベルトホルダーにぶら下げられるのでわんこの散歩のときなども手ぶらでお出かけ

できちゃいます♪いつもは空のエコバックを持ち歩くのが面倒だったのですが

これは便利~!

天姫も興味津津

 


横浜中華街 景徳鎮

2009年01月19日 | 鎌倉以外のおいしいお店

土曜日は近所の方が神奈川県民ホールで個展を開催されているので

行ってきました

走り去った美術家の航跡 和田守弘展

25日までですのでご興味のある方はぜひ。

その帰り、行ってきました中華街。

行きたかったお店は5時過ぎって言うのに長蛇の列。一緒に行ったお友達も含め

並ぶのやだーの人たちばかりなので新規開拓で市場通りを入ったところにある

四川料理「景徳鎮」へ

まずは・・・前菜としてピータン

ほんと、ピータンっておいしいやねえ~

それからショウロンポウなどなど飲茶を何個か・・・

そんでもって四川料理といえばやっぱり四川山椒のピリッと利いた

辛い麻婆豆腐でしょ。

これ、リピートしたいぐらいおいしかった。辛いんだけど

喉に詰まる感じ?せきこむ感じじゃなく、山椒がぴりっと聞いて

ほんとに大人の麻婆豆腐。家じゃ出せない味ですな。

その後、何品か食べたけど・・・忘れちゃった。

締めはスーラータンメン

ふと入ったお店でしたが今回は大当たり!

はずれが多い中華街。今年はさいさきいいぞー。

 


山口グルメツアー

2008年12月30日 | 鎌倉以外のおいしいお店

いつも同じ店ばっかいってるけど・・・やっぱし帰省しているときは

どうしても外せない店がある

その一つが大島大橋のふもとにある「瀬戸美」

釜めしと魚介料理のお店。定食屋って感じであまり外観はきれいな感じじゃないけど

味はほんっとーーーにめちゃうま

イカ・海老・ごぼう・アナゴ・貝などの海鮮が入ってます。


ご飯は柔らかめでご飯はあまり色がついてないんだけど

しっかり味がついてます。うーーーだし汁?なのかなあ。どうやってつくるんだろ

つまみに・・・

煮魚と貝のバター焼き

いやーおいしかった~。ぜひ、山口においでの際は国道2号線沿い

大島大橋のふもと近くのせとみでお食事を!

渦潮もみれますっ

ちゃんとわんこ孝行もしておりますよ~

自宅から車で10分ほどの錦帯橋。

歩いて行ったらどんぐらい?と思い、お散歩してみたら1時間以上かかってしまった。

記念写真をぱちり

わんこも散歩で体が熱くなるのか、この寒い中、天様、川に入って遊んでました

 

では~また

 


新橋 かおりひめ

2008年01月29日 | 鎌倉以外のおいしいお店
食べ物ネタ続き・・・ですが
昨日は私も出社、旦那氏も銀座でお仕事。
でこれまたぴったし同じ時間に終わったもんでたまには
都内でご飯を食べて帰るかってことで新橋駅前にある
香川県・愛媛県のアンテナショップ「かおりひめ」

豆あじのからあげ、いかさし、鯛のあらだき・・・

どれもおいしかった~。

締めはやっぱりさぬきうどん。
こしがあってつるつるでこれも絶品!お勧めのお店です!

すっかり遅くなってしまい・・・・ごめんね


来週は空の8歳のお誕生日!はじめての
わんこケーキ作りでもやってみるか!

お勧めレシピとかあったら教えてくださーい




横浜中華街

2008年01月27日 | 鎌倉以外のおいしいお店

昨日は高校の友達が上京中ということでひっさびさに横浜中華街へ

中華食材に対する不信感が影響しているからなのか大通りには人が

たくさん歩いているにもかかわらず、どこのお店も以前のように週末なのに

並びが入ってたりしてなかった気がする。

本日のお店は「栄華楼」さん。うまく写真が撮れなかったので

ホットペッパーから拝借

お昼から何も食べてなかったのといつも写真は旦那氏担当ってことで

料理が来ると撮影するのを忘れひたすらばくばく・・・

撮影できたのは後半出てきたこの2つのみ

締めのチャーハンの前にチンジャオロース?重いよ~

と思いつつ、しっかり食べちゃいました

外観のゴージャスさで選んだお店でしたが内装や料理は期待していたほど

豪華な感じではなく、やっぱしリサーチが必要ねとまたまた思いました。

今度はしっかり下調べしておきまーす>>Nさん、Tちゃん

そして御馳走になってしまいすんませーん

その後、瓶詰めの紹興酒を2人で調子に乗って開けてしまった私はけっこういい気分

三十路3人組は・・・「足裏マッサージ店」へ

マッサージの気持ちよさよりも睡魔に負けてしまい、マッサージ中爆睡の私。

すっかり元気を取り戻し、東海道線に乗りこみ無事に帰れたのでありました。

2件目も飲みだったら深夜の中華街で横たわっていたことでしょう

そして、お土産に中華街入口にある「北京飯店」の五目肉まんを購入

1つなんと¥410するんだけど、ずっしりと持った感じが重い!

ここの肉まんは中華街にきたら必ず買います!

肉まんの具にはしょうゆベースで煮込まれた「バラ肉」の細切り、シイタケ、タケノコ等々、普通の肉まんでは味わえないしゃきしゃきかんと食べた後の満腹感

ぜひお勧めです!

なんだかんだいいつつ、中華街に行くとアミューズメントパークにいったみたいに

うきうきしてしまう私なのでした

 


横浜デート

2008年01月16日 | 鎌倉以外のおいしいお店

連休最終日、旦那ちゃん、ちょこっと都内でお仕事ということで

久々に空&天もつれてドライブ。

連休は風邪でダウンしてたこともあり、最終日ぐらい楽しまにゃってことで

横浜タイクーンへ。。空&天は車でお留守番?かとおもいきや

そういえば・・・前にわんこOK!って言ってたような気が・・・

電話して聞いてみるとやっぱしOK。おてんば犬、お店でおとなしくできるか

心配だったけどもGOODガールでした

わんこOKの専用席。なんかちっちゃいデジカメ買ったばかりで

使い方がわからない?うすぐらーい写真になってしまいました。

注文したのは「タイスキ」

面白いのがスープ 500円+好みの具を選んでいく

このタイスキ鍋。しゃぶしゃぶ用の鍋より底が深くて使い勝手がありそう。

ほしいな~どこでうってんのかな。

スープはいつも食べてるタイスキはあっさり鶏がら味に香草がきいているものが

多いけどここのはスープ自体が結構辛い!辛いもの好きにはたまらん味でした

お店の人からサービスのパクチーソースも山盛りにいただき

タイの夜を満喫しましたっ

味もおいしいし、雰囲気もよいお店なのにいつ行ってもすいている・・

やっぱし車で行かないと交通の便が悪いからかなあ。

うちはじゃんけんで負けた方が飲まずに運転当番です

最後に・・・写真が暗くてとても怖いお店に見えるけど・・・

座り心地も最高のブランコタイプのソファーです。

(わんこをソファーに座らせてもOKとお店の方からお声をかけていただきましたっ)

 

ということで久々の空天デートでした。

わんこ連れで食事の場所の困った方。ぜひどうじょ


三崎でランチ

2007年06月19日 | 鎌倉以外のおいしいお店

日曜日は久々にわんこサービスってことで車で遠出

三崎でまぐろランチツアーに決定!

「くろば亭」とか「ちりとてちん」とかちょっと聞いたことのあるお店の

座敷でランチビールしながらゆっくりしたかったんけど

車だし、わんこ連れだし・・・・また次回ということで

初めての岩場でどきどきのお二人

げそ安いっ。いろんなお店でげその食べ比べ♪

たれの味で全然味が違う~。私はあんまり甘辛くない

たれが好き

いろんなお店の前をうろうろしてたらなんと、

わんこもつれて入ってOKというお店が・・・

ありがたやー。暑さとロング散歩でばてばて。

食事中もいるのかいないのか分からないぐらいおとなしく

待っててくれました。やればできる子だわ

まぐろ丼定食とイカ丼定食をいただきました。(写真忘れた!)

神奈川県ってほんと、横浜みたいな都会と鎌倉みたいに情緒あふれる古都と

三崎とか箱根みたいな温泉系いやし観光スポットと見どころ満載

いいところだなあ~とつくづく感じる瀬戸内出身者であります。


うに清 (真鶴)

2007年06月11日 | 鎌倉以外のおいしいお店

本日、旦那氏のママさんが遊びにきたのでちょこっと足を伸ばして

真鶴へ・・・ちょこっとお天気が悪かったせいで

いつもはかなりの渋滞の134号も案外すいすい。

かえってお天気でなくてよかったかも~

そんでもって注文したのは・・・・うに清コース。3名以上で

船盛がつくのだタイも伊勢えびもまだぴちぴち動いてるし

食べるのかわいそうと思いつつ、でもやっぱし新鮮なものはうま~い

最後に伊勢えびの頭で出汁をとったお味噌汁

あー日本人でよかったわ

そんで帰り道によった伊豆スカイライ?のドライブイン

名物のわさびのソフトクリームっていうから食べてみたら

なんと、わさびが練りこんであるソフトクリームではなくて

ソフトクリームの上にたっぷりとおろしたての生わさびが

乗っていた

これってどうなのよと思いながらソフトに生わさびを

乗っけて食べてみた

「案外あう~」是非、お試しくださいまし


歌舞伎町ストリップツアー

2007年05月25日 | 鎌倉以外のおいしいお店

またまた旦那氏、取引先の方が移動するということで送別会

いまどき大人の飲み会では珍しい「歌舞伎町」へ

居酒屋呼び込みのおにいちゃんい誘われていった店ストリップ

という流れで飲みまくってきたらしい

ストリップといえば、学生のときに渋谷の

「道頓堀劇場」が閉鎖?という話を聞き、友達と記念に一度は見に行こうと

見に行った・・・。10年以上前の話なのであんま覚えてないけど

ところで歌舞伎町のストリップはすごかったらしい。

最初に大奥みたいな着物でダンサーが登場。

一枚、一枚脱ぎ捨てていき、最後はスッポンポンという感じらしいが

ほんとにプロ意識が高くてダンスはうまいし、体は柔らかいし

並大抵の練習量じゃないね。ほんと、すごかったよ。と妙なところで

感心してた。それで時間制限無の3600円ぽっきり!

安い!私も行きたい~ということで今度一緒に行くことに。

 

 

でも、よーく考えてみると夫婦でストリップ行く夫婦もなんかへんだよね~