goo blog サービス終了のお知らせ 

ビーグル犬「空・天」の鎌倉きまぐれ日記

ビーグル犬2匹とどたばた生活。
お勧めのお店情報、おいしかった食べ物。
食いしん坊飼い主のきまぐれ~な日記

大人な経験

2007年03月15日 | 鎌倉以外のおいしいお店

昨日は会社の接待で新宿にあるハワイアンのお店「MAHANA」へ

店内は照明も程よく大人な感じ

ただし、5名テーブルの個室みたいなところにどんどんと人が増え

8人以上になっちゃったもんでトイレ行くのにも大移動、食事もままならん

ってかんじでゆっくりできなかったけど

食べ物はほとんど食べた記憶もなくコナビール飲んで

ハワイアンカクテル飲んでげー終電間に合わないよってことに

だから新宿は遠くていやだったんだよね~。

2次会はカラオケいくか!ってことになったのに知らぬうちに

新宿の裏ーのほう。ホストクラブの看板とかネオンがギンギンしているエリアへ

カラオケ=多国籍なお姉さん方のいるキャバクラ?(スナック)っぽいところへ

思っていたより健全なところで姉さん方もいい人。

台湾のおばちゃんの作るビーフンといか団子が絶品

隣ではおっちゃんたちがダンスとか踊ってたりしたけどね~

お店が終わると姉さま方と一緒に夜の新宿に繰り出し、またまた

見たこともないような新宿の裏エリアへ。

そこは18歳以下は入れないタイ料理屋さん。

中はタイのクラブさながら多国籍な方たちがタイカラオケで

踊りまくっておりました。そのヨコでちびちびとウィスキーの水割りなんぞ

飲みながらまたまたタイのコックさんが作ったスープを飲んだ。

これがまたうまい!そこらのタイ料理屋顔負けのアジだわ。

怪しげなエリアでなければまた食事のみ楽しみいきたいお店でした。

帰ってきて恐る恐る時計を見るとげげ、もうすぐ朝だわ

ということで本日重い体を引きずるように仕事しております

終電なくなって朝帰りする旦那氏の気持ちが少しわかったような

大人の体験でした


沖縄料理

2006年09月02日 | 鎌倉以外のおいしいお店

土曜日とあってみんな外食気分か近所のお好み焼き屋さんに

満席ですと断られちゃったんでどこにいくか決まらぬまま大船にお出かけ~。

ぶらぶら野菜屋さんなんかを覗きながらふと見つけた沖縄料理のお店「花いちぜん」

沖縄島歌ライブや三線なんかもやってるほんとに沖縄の空気の流れるお店

シマラッキョ、すくがらすの乗ったピザなんかを食べたけどどれもGOOD!

隣の席に座ってた人はなんと宮古島のプロの島歌の歌手の方
(佐藤浩一さんに似た男前な方でした!)

東京で教室を持っていて、たまたま大船で飲んでいたそう。

意気投合し、急遽お店で歌っていただくことに!生歌最高でした。

最近、飲みばっかしなんで写真はくう&てん

決して主婦業さぼってるわけではありませぬ

土日=仕事お休み=主婦業お休み?ということで・・・・

お店に入る前にやっぱり並びだったので隣のゲームセンター

獲得したぶたの「キャサリン」←本名。

ぬいぐるみ好きの天のためにとってやったのに、あまりに大きすぎて無関心

ぎゃくっかわのソファーに非難する二人・・・・

お友達のぱぐちゃんとらうぶらぶの天

天の掘った穴にうまる空

 

 


プチ同窓会?

2006年09月01日 | 鎌倉以外のおいしいお店

本日、高校の同級生が出張でこっちにきてたんで急遽プチ同窓会

といっても平日だし、近場の3人のみって感じだけど・・・・

久々の横浜で飲みましたっ、1件目はこてこてにやきとりや。

水炊きがおいしかった~なんでもじっくりと8時間煮込んだ白濁鶏スープ らしい

2件目でTiki Tiki行って柄にもなくトロピカルカクテルなんぞ

飲みました。片足おっさん組×お二人と←ごめんよ。
(ちゅうか私も開口一番「ちょっと老けたな~なんて言われちゃったんでおかえしです

どなたか花嫁候補いらっしゃらないですか?

二人とも募集中です。(お見合いおばさんにてっしてご紹介いたします!)

あとは若いもん二人でどーじょ。うへへへ~って

ちらっとショーも見れたんだけど、ちょうど終わるところだったので

ぶれぶれ・・・・

チチ、フローズンストロベリー

 


社員旅行

2006年08月26日 | 鎌倉以外のおいしいお店

バブル崩壊後に社会人になった為私は社員旅行たるものに行ったことがない

面倒そうってのとおもしろそうってのと両方!

私は会社でいつもの飲み

旦那氏、前にお勤めしてた会社の社長のお誕生日会ってことでお招きいただき

湯河原の温泉へ・・・・会社に行ってるときに急遽、今日湯河原行ってくるからって連絡あり

いいなーいいなー私も温泉はいりたい

こてこてな社員旅行の図

翌日は土曜日だったんで、ドライブがてら湯河原まで空天連れて

お迎えにいったぞい

同じ神奈川県なのにのんびーりとしたあったかい町でした。

お魚センターにてするめ、干物等々いっぱい買ってきちゃった

ランチは早川漁港にあるトミーのお友達のお店へ

青山レストランテヒロから独立した依田シェフでーす。

[il-mare]9/1HPがOPENらしいのでまだつながりません。。。あしからず。

久々のナイフ&フォークのお食事に背筋が伸びる感じでたまには

おしゃれして出かけないと野性の人になってしまうと思うこのごろなのでした


辛いもの

2006年08月24日 | 鎌倉以外のおいしいお店

うちの夫婦は辛いものが好きだ

暑い時期は特に・・・辛いもの、味の濃いもんしか食べてない

ふと気がつくとイタリアンとか洋食とかほとんど食べなくなった。

年齢的なもんもあるんだろうか?

昨日もまたどうしてもタイ料理が食べたくなりいそいそと藤沢「ゲンキョウワン」へ

なっなんと!水曜定休日だった・・・・。

でもどーしてもタイ料理が食べたい・・・とばかり周辺をうろうろしたが

そこは藤沢。都内のようにあちらこちらにタイ料理屋があるわけではない

やむをえず湘南火鍋房

辛~い火鍋が有名なお店だけど、昨日は野菜の小鉢ばっかたくさん頼んで

ちょこちょこおつまみでお腹一杯

200円の小鉢メニューがたくさんあって色々つまみたいときはGOODなお店です。

腰越~七里エリアにタイ料理っぽいアジアン~なお店ができないかな。

 


六本木ヒルズデビュー

2006年07月27日 | 鎌倉以外のおいしいお店

恥ずかしながら今だ六本木ヒルズに行ったことがない

表参道ヒルズなんてましてや・・・・

前はお台場の会社、その後表参道に移り・・・と場所だけは

かっこいいところで働いていたのだが今や会社は五反田に移転

人間としても五反田ぐらいの方がかっこつけなくていいから疲れなかったりして。

やばい、おばちゃんデビューか。スカートなんて最近はいてないし。。。

ナイフ&フォークのお店にも行ってないぞ

そんな中、会社の打ち上げでついに六本木デビューすることが決まった

妙に緊張してしまう自分にちと嫌気がさしたりするが・・・・

おのぼりさんのようにデジカメもってこっと。レポート報告は来週しまーす。

乞うご期待


母の日

2006年05月17日 | 鎌倉以外のおいしいお店

母の日に近所の魚屋さん「魚宇」からしらすを実家の母に送っておいた。

ここの魚屋のおっちゃんちょっとおもしろい

そして本日のお勧め品。こんなの買ってどうすればいいんじゃい

HPもあるとは吃驚した~。ネットから注文もできるみたい!

 

 

母ちゃんからさっき、お礼の電話が来た。

そのときに母ちゃんうきうきで話した内容とは・・・。

「今日ね、告白されたんよ。BIG(←近所のスーパー)に行った

時に、同じ歳ぐらいのおっさんが追いかけてきて、あなたは

僕の理想の人だ。ちょっと話をしませんか?」と

声をかけられたらしい

なんかの勧誘じゃないの?って聞いても絶対に違うと言い張る55歳母

きもい・・・。

そのおっさんはよっぽどの暇人かデブ専だろうと思われる。

 

 

 

 


ゲンキョウワン @藤沢

2006年05月14日 | 鎌倉以外のおいしいお店

今日はタイ料理屋サンの紹介

都内に住んでいるときはあちこちエスニック系のお店を

渡り歩いたけど、湘南地区に住んでからはエスニック料理系のお店に

飢えていたそんな中、見つけたのが藤沢駅にある「ゲンキョウワン」

タイのコックさんが作る本格的なタイ料理。

こちらはまろやかだけど辛味と酸味でおいしいココナッツスープ

これはカリカリにあげたマナガツオに甘酢あんをかけたもの

このほかにも定番の青パパイヤのサラダ(ソムタム)とか

春雨サラダとかもGOOD!

おすすめでーす

 


浮気

2006年03月19日 | 鎌倉以外のおいしいお店

土日は基本的に主婦業務さぼりの日・・・

ということで晩御飯を食べに出かけることになったが

旦那氏が夜、ペンキ塗りの作業があるということで、

お酒飲むところNG、時間かかるところNGが出たので

前から江ノ電に看板が出ていて気になっていた藤沢にある

インドカレー「マハラニ」にいってみた。

浮気をしてはいけない・・・・

いつもは辻堂にある「メノン」というところにインドカレーは食べに

行っていたのだが・・・・全くの別物だった。

「マハラニセット」2200円ぐらい

サラダ、タンドリーチキン、カレー3種、ナン、デザート、ドリンクが

セットになったものだけど、カレーはみんなおんなじような味だし

インド料理屋サンで紅茶を頼んだら「チャイ」でしょ。ふつーは

午後の紅茶が出てきたぞ!

やはり、お店の外観、内装は結構いけてるのに

貸しきり状態だったのには理由があったみたい

ちょっと残念。口直しに近いうちに「メノン」行きたいなあ~

 


ちゃんこ鍋屋 in 大船

2006年02月26日 | 鎌倉以外のおいしいお店

今日は休日出勤

雨ながら波があって、日曜なのでお友達もいっぱい

後ろ髪を引かれながら江ノ電に乗り、都内の会社へ・・・・

今やっているのはモバイルのサイト。

携帯電話の操作は慣れてないから時間がかかる~。ひそかに

携帯新しく買った時とかも説明書とか一切読まないから

どんなにいろんな機能がついていても結局、つかうのは

メールとカメラとアラームの3つのみなんだよね。

とてもITの会社に勤めてるとはいえない私・・・・

で、今日はお仕事頑張ったということで大船ですしでもいくか!ということで

旦那氏と待ち合わせ

げー目当てのすし屋が閉まってるよ。。。。

しっかしお魚モードになっていたんで大船ぶらぶらして入ったお店が

ちゃんこ鍋や「だるまや」

これが大ヒット!

入り口は狭くって、2階へ行かないといけないのでいちかばちかの

賭けだったんだけど、釣り船屋さんがお店を出しているので

お魚は新鮮だし、ボリュームはあるし、安いし~




サワーとかも250円とかで980円で飲み放題にもできる

超穴場~

今度は大人数で行っていろいろと食べたいなあ