goo blog サービス終了のお知らせ 

ビーグル犬「空・天」の鎌倉きまぐれ日記

ビーグル犬2匹とどたばた生活。
お勧めのお店情報、おいしかった食べ物。
食いしん坊飼い主のきまぐれ~な日記

初体験なのだ

2012年02月26日 | 食べ物
昨日はお友達わんこのお家にお呼ばれ

いつもお世話になっておりますゴディくん宅です。


いつ伺ってもなんて素敵なおうち~。パパさんママさんも本当に素敵~

そして初体験なスッポン鍋~。ちゅうかおうちですっぽんってすごすぎる!

よく観察してしまうと結構グロテスク・・・・うーん勢いじゃ!


こちらはお顔。ちょっとお顔は遠慮しておきました。

でも味は・・・・とっても淡白。食べたことのないプルプル。この食感は何~!???って感じでした。
また5時間も煮込んだお鍋はすっぽんのコラーゲンがたっぷり。
〆のぞうすいがまたたまらん>>ぞうすいだけでも食べたい~!!

ごちそうさまでしたーーーー。

ふくのひれざけまでいただいてしまい
いつもながらお酒好きなのによわっちい私は撃沈


こちらの方々はいつもの感じでリラックス


一番いいところには空ねえ



ありがとうございました~!

次回は広島牡蠣パーティーで(^◇^)

食べたもん編

2011年10月06日 | 食べ物
食べたもん編です

いつもは現地のいろんなお店に行くんですが

泊まったホテルから歩いていけるところにはなんもなく

タクシーで近場のショッピングセンターに出かけたときにその辺にある
レストランに行くか、観光の途中にガイドさんによってもらう感じで
選択肢が少なめでしたが色々食べました~

朝ごはん


バイキング!


朝から麺もあります。フォーやはるさめ、中華麺
好きな麺を選んで作ってもらいます


食べすぎだ~ほとんどお昼は食べられないぐらいの満腹感

なのでお昼は軽めに町の食堂で


海鮮お粥





おいしかった~


ひっさびさ中華街~

2011年04月19日 | 食べ物

昨日は久々に前の会社のお友達と中華街に行ってきました。。。

久々の中華街は・・・・・・・

 

 

恐ろしいぐらいに人がいない!月曜日ってことを考慮してもあまりにも恐ろしい閑散っぷり

 

お土産物屋なども締まってるところもあり、やはり人が動いていないということを改めて

認識しました。

いつもは激混み&並びで入れない路地裏の「山東」に行ってきました。

 

名物の水餃子 10個で700円なり

皮がもっちもっちでぺろりといけるがかなりのボリューム、たれはココナッツがはいっていて

面白い味だけどお持ち帰りしたいぐらいうまいのだ~

 

帰りにうらないに行ってきました。

手相と九星気学で占うところで見てもらったところ・・・・

わかっちゃいたけども・・私、旦那様にでき愛されてるらしい~。(爆)

当たってるかどうかはわからないけど面白かったです。

 


沖野水産ばんざーい

2011年02月28日 | 食べ物

昨日は実家に帰った時によくお邪魔する沖野水産さんから牡蠣を直送していただき

牡蠣パーティー

殻付きでやってきました!

 

まず手始めにピリ辛のサルサ~一口でどうぞ

うにゃーめっちゃうまい。生きてて良かった!って感じです。

後は牡蠣ベーコンと蒸し牡蠣です。本当は炭火で焼き牡蠣も考えてたのですが

蒸し牡蠣のあまりの出来のよさに全部蒸しちゃいました

このぷりっとした物体にレモンを絞って一口でいきました!

最後はゴディママお手製のこれで締め。ふんわり軽くてお店で食べるみたい~。

うちの狭いところに全員集合~で大変なことになっちょります

 

やっぱし性格が出るもんで・・・一番前は天ひめちゃんでした


今日はみんなで七草粥

2011年01月07日 | 食べ物

今日は朝からむちゃくちゃ寒かったですね。灯油がなくなりそう。怖いわ~


今日の驚きのニュースは・・・

長谷川理恵さんと神田さんの件。神田さん素敵ですが・・・・

長谷川さん→私と同じ年

神田さん→うちの父親の一つ年下

 

きゃーーー父さんと同世代の人に嫁入りか?ある意味すごいなあ。

 

そんなことはお構いなしでこちらの方は朝からつまみ食い。

あーうんめえって顔してたべております。

冬の冷たい空気を感じているのはこちらの方。

 

夜は七草がゆを空と天にも少しおすそわけしてあげましたよ。

 

完成品は写真撮るの忘れちゃったけど、今ってこんな便利なセットがあります


インターナショナル??

2010年10月26日 | 食べ物
昨日は、前の会社の方々と辛いもんごはん

こちらは「なまずの唐揚げ」 南蛮漬けみたいな感じで美味なり



そして極めつけはこちら~。
お店の方がおもてなし用にと千葉まで行って、新鮮なものを収穫??してきてくれたらしい。



これなんだか分かりますか~??黄色で囲んだあたりをよーーーーーーーく見てください。

プリッとした太もも。細長い足。。









ご想像されてた「ごきぶり」ではございませぬ。コオロギの唐揚げでございます。

味は・・・・・・・川エビの唐揚げって感じでしょうか。

好き嫌いのない私もさすがにまるっと食べることができず、ちぎれた頭や足を食した感想でございます。

海の恵み

2009年06月17日 | 食べ物

私・・・・

魚介・・・・・・特に「貝」には目がない

 

ほんと、こりこりで甘くって海の神様ありがとーーーー♪

ってよく考えてみると食感がこりこりと固いものが好きなのかもしれない。

8020.婆さんになっても健康な歯を維持しないと好きなものも食べられないねえ

これ、散歩中に落ちてたサザエに大興奮の空様

眉間にしわがはいってるよーーー

こちらはわかめの茎を試食中の天様

まったく、散歩というより食べ歩きの旅だわ

最後に・・・今週末は大勢で熱海に行ってまいりました

ここでも大好物の貝がいっぱーーーーーい

これ、あわびの酒蒸し。やばいねーーー


クリスマス~そして帰省

2008年12月28日 | 食べ物

いやーまたご無沙汰してしまいました。

なにかとほんとにばたばたで、気持ち的にもやる気が出ませんでした

来年は気持ちを入れ替えて頑張るぞー

今年はもちっとだらだらと。。。

 

クリスマスはお友達のSさんが遊びにきて、プリクリスマス会

今年初挑戦!丸鶏のローストチキン

おしりからピラフをぎゅうぎゅうに詰め込み、おなかはぱんぱん

肉汁としみこんでGOOD

こちらはお土産でいただいたケーキ。

やっぱり生クリーム&いちごのシンプルなやつが一番だね!

 

そして・・・・早々と、仕事納めしたその足で最終の

飛行機に乗って昨日から私だけ実家に帰ってきちゃいました

微妙な距離のポチ&天

完全にポチが上位。天が近寄ると歯をむき出しにしておこってます

その後・・・・

仲良しになって眠ってました~

 

それでは皆様、よいお年を


みそ系・内臓系

2008年01月17日 | 食べ物

かに・えび・貝類 私、海のものが本当に好き

 

この時期おいしいものが多くてたまらんですね~

金沢の市場のかに。うまそう

 

でも一番好きな蟹は迷わず・・・・

 

「毛ガニ」  剥くのが大変だけどその作業をもってしても余りあるあの味~

食べ終わった後に甲羅に日本酒なんぞ入れて飲むのもまた

 

みそ系・内臓系をこよなく愛す飼い主に対し・・・・

食べられるものはすべて食すタイプのわんこ

散歩の帰りにこっそりと木の枝を持ち帰りベットの中で食べておる

大バカ者ですわ

 

 


プチ農園

2007年06月15日 | 食べ物

うちのプチ農園

スーパーで野菜ジュースを買ったら苗がついてきたので

植えてみたら結構順調に大きくなってきたよ~

こちらはレモン。ちっちゃいながらも身がたくさんついてた

レモンってこうやってなるのね~

こちらはほりほり名人。

相変わらず微妙な関係のおふたり

まー仲良し仲良し