若干のご無沙汰でございまする。
シルバーウィークのブログもアップしないままになり怠けものさ加減が表れておりますが・・・。
今週末はアンニョンハセヨ~ と韓国に行ってまいりました。
会社は金曜日の午後だけお休みをいただき、羽田空港から出~発

今回はかあさまと一緒の女二人旅。いつも無計画に旅立つもので
直前に大慌てで情報をかき集めると・・・・な・な・なんとお盆休みで
行きたかった東大門市場、南大門市場などがお休み
うへー困ったなあ。。まあ、ついてから行くところを考えようってことで
結局無計画のまま出発進行
初めての大韓航空での機内食はこれ

よく「チキンorビーフ?」などと希望を聞かれるが大韓航空では否応なく同じメニュー。
まあ、羽田から2時間弱。機内食が出るだけありがたいってことで・・・
味はというと・・・・うーーん。ノーコメントとしておきたいです
今回はお母さんと一緒ということで空港からホテルまでの送迎のついたツアーにて
渡韓。金浦空港につくとガイドさんが待っておりました。
ガイドさん、開口一番で「同じ便にほほえみの貴公子 ヨン様が乗ってましたよーー。」
残念。一目でも見てみたかったなあ。
バスで免税店に立ち寄り、ホテルにつくと夕方。
初日はふらりと街中を歩き、韓国マッサージを受け気持ちよくなったところで参鶏湯で栄養補給
明洞(ミョンドン)メイン通りより1本通りを隔てたビルの2階にある元祖参鶏湯
「百済」
中は食堂って感じのわりと簡素な雰囲気。おばちゃんも無愛想気味

注文したのはお勧めの高麗人参の入ったもの。ウコッケイのもあったのだけども
黒い鳥は何だか気持ちが悪くてノーマルなニワトリで

2人で1人前でちょうどよい感じでした。
18000W(日本円で1400円ぐらい)
塩とコショウで好みの味にしてから食べます。鶏のだしが出ていて
おいしかった。おなかの中にはもち米、ナツメ、栗など。
サイドメニューは白菜キムチ、生ニンニクのキムチ、カクテキが初めに出てきます(お代わり自由)
この生ニンニクが辛いんだけど癖になる味。日本ではにおいが気になりとても食べれませぬが。。
夜も更けたころ女二人で翌日からのお小遣いを稼ぎにカジノに行ってまいりました
ここからはまた次回