goo blog サービス終了のお知らせ 

ビーグル犬「空・天」の鎌倉きまぐれ日記

ビーグル犬2匹とどたばた生活。
お勧めのお店情報、おいしかった食べ物。
食いしん坊飼い主のきまぐれ~な日記

ヘルニアが出た

2012年09月11日 | きまぐれ日記
年に一度ぐらい元気のない時があります。そんな時はだいたい腰が痛い様子の天姫。

あれだけ食いじが張っているのにおやつを食べなくなったらかなりひどい。それを目安に病院に連れてきます。

今回もせっかくの親戚の集いの時に腰痛・・・・かわいそうだったなあ~
本当だったら若者チームに混ざってこんなことしたかったのに




でもしばらくお散歩はいけないもののもうすっかり元気!

空だけ散歩に行っているのが気に入らない様子。空はといえば・・・・
一人お散歩満喫中


天は空がいないと途端に不安になり家じゅう探し回ってます。飼い主よりも空が好き。
早く走れるようになるといいね





うきうき~動物冒険バラエティーワンダ!

2012年07月27日 | きまぐれ日記
今日は天のテレビがとっても楽しみで朝からウキウキ~。どんなふうに映ってるんだろう~。
でも飼い主は夜は丸の内で女子会なので録画で帰ってからのお楽しみ♪




撮影の方がいたって堂々演技!大物だワン

姉ちゃんはクールに見学中




現在、わんこも飼い主も外耳炎。こんなところが似なくていいのにね~

天才天ちゃん TVデビュー決定!!

2012年07月25日 | きまぐれ日記
うちの天様

ついにテレビデビュー決定しました。

7/27(金)19:00~
テレビ東京 ワンダ
おもしろペット特集のコーナーでちびっとだけ出演します。

よかったら見てくださいね~


録画しなくちゃ。録画したのをyoutubeにアップするのってどうやるんだろー
だれかやって!!

リハビリ終了

2012年07月03日 | きまぐれ日記
昨日、父がリハビリテーション病院から退院しました。
たくさんの温かいお見舞い、お言葉ありがとうございました(^o^)


リハビリ病院はMAXで5か月までしかいられないと法律で決まっているそうです。せっかく少し歩けるように
なったのにもう少しリハビリしたいなあ~と思っていてもなかなかそうはいかないみたい
いろいろと知らないことばかり。。。
介護制度のこととか結構難しいしほんとに複雑・・・・。
必要ないときは知らないでいいことかもしれないけれど、申請も何もかんも自分たちでしっかりやらないといろいろ漏れる。
やっぱり国民ナンバー制とかになったら一括でやってもらえることが多くなるのだとしたら
そうなればいいのになとつくづく思う。



今度のところはホテルみたい♪お食事も魚市場さんがやってるので見るからにおいしそう。
来月は空&天も一緒に帰るので車いすでお散歩するのが夢なんだって!

車いすの生活は思ったよりも大変。
家族みんなで頑張らなきゃーねーーー





梅雨でも入水

2012年06月12日 | きまぐれ日記

先日とある方に気まぐれ日記 ほんとにきまぐれねーーーーとのご指摘を受けてしまいました~


 


確かに・・・いつもいつもお久しぶりですって書き出しですわ


 


空>12歳、天>9歳 になりましたが年に一度の健康診断も全く問題なく健康優良児とのお言葉!


お正月に緊急でいった動物病院の診断はいったいなんだったんだろうか?セカンドオピニオンは本当に大事ですね。


本日、梅雨寒の中入水されるゴディバ兄さん。


 


おーーーーい、さむくない~??



 


こちらの方はおやつにしか興味がありません。


興味があるものがあるってことはいいことですが・・・・



 


 


これ、くうちゃま快走を激写!!


タイトルは風と共に去りぬ。長い髪をなびかせて美人だわ~(←完璧飼い主ばかじゃ)



 


それではおつぎはお久しぶりにならんようがんばりまーす


マーお久しぶりです

2012年05月22日 | きまぐれ日記

まあーーお久しぶりでございます。

いろいろとバタバタとすることやなかなか難しいこともあり更新できずにおりました。

今日は真冬のように寒いし、明日は真夏だしおかしくなるやねー。

 

天さん夏モード全開です。暑くなってくると水遊びが始まります。

空姉さんはぜーーーーーったいに水にぬれることはありませんが天さんはへっちゃら~。

ひとしきり一人遊びした後は入水です。

 

歯むき出しで怖いし、

おしりあげてぴょん♪。熟女のおしりとはおもえぬかわいいおしり

 

最後は入水

 

もうちっと頑張ってkuutenの近況も報告せんとねーーー。

 


桜咲く錦帯橋で結婚式

2012年04月11日 | きまぐれ日記

土曜日は今年は開花が遅くなった桜をバックに錦帯橋で結婚式でした。

もうちょっとで満開!
この結婚式を待っててくれたかのように今年の桜の開花は遅かったですね



米海兵隊基地内で消防士として勤務しているいとこの健ちゃん。
なんだか知らん間にかっこよくなってたなあ~。

鵜飼船を使った人前式。初の試みのようでたくさんのテレビカメラや新聞が来ていました

 




船の中での指輪の交換と誓いの儀式。お屠蘇ではなく、新郎新婦の出身地の
水を杯の上で合わせて飲むというものでした。
やっぱり和式の結婚式って厳かで素敵ですね。私も着物きればよかったなあと今になってよく思います。

船から降りたら列席者と一緒に錦帯橋を渡りました。



披露宴では、花嫁さんが熱唱しながら登場した時には度肝を抜かれましたが
とっても明るくてはきはきとした素敵な花嫁のり子さんでした!
きっと尻に引かれるんだろうなと思いつつもそのぐらいが家庭円満!ってことで


最後の両親への言葉のときには・・・
新婦さんはしっかりしているのに花婿の健ちゃん大号泣で言葉がつなげず。。とっても感動しました。

末長くお幸せに~鎌倉にも遊びに来てね





yoga * awake

2012年03月21日 | きまぐれ日記
お友達のRIEちゃんがヨガ教室始めました~

早速行ってみたよ。

日曜日の久しぶりの波乗り後の筋肉痛を感じながらの

ヨガは身体が伸びた~ヨガしながら眠気が襲ってきたのはリラックス効果抜群な

音楽とアロマの中で行うヨガだからかなあ~。

10人までの少人数制。きっちりポーズを見てもらえます。

なんだかバランスの悪い私はきめきめしてるつもりでもいつもずれております
何度も直してもらってありがとーーーー




yoga * awake

腰越行政センター 地下1階 第4集会室

3/29(木)   14:00~15:20
4/2.9(月)  10:20~11:40
4/17・24(火) 14:00~15:20
定員     10名
参加費   1000円
持ち物   水、汗ふきタオル


予約はこちらまで~
090-6506-5439 藤野先生
yogaawake0467@gmail.com









おひさしぶーりーね♪

2012年02月20日 | きまぐれ日記
最近、お店のブログ、facebook、そして自分以外の
ブログやfacebookの開設のお手伝い等など忙しくってちょっとした
町のパソコンの先生です

そしてこちらのブログ放置気味~

ほんとにきまぐれ日記になっております。


あっという間にもうすぐ3月。わかめのシーズンにもなってきました。

こちらの方々はいつも元気です。

おたけび空


海をバックにりりしい天


天は最近男の子に間違われることが多いです。
ちょっくら脚を上げて用を足してるからかしらん~

おうちの中ではこんな感じ。
いつも私を監視中の空。
その後ろでぼけっといつも寝ぼけている天


同じビーグルでも全く性格違います。
面白いですね

こんな居酒屋近くにほしい!

2012年01月17日 | きまぐれ日記
急に天の兄弟に会おう!!と思い立ち週末は浜名湖の近くまで
遊びに行ってきました。

天様の親戚はまだ生まれて1ヶ月。ポケットに入れて連れて帰りたいぐらいかわいくて
かわいくて・・・・
次回のブログでしっかりかわいいレポートいたします。

そして今回の2番目のメインイベント!
ブリーダーさんめるままさんの義弟がやられている
居酒屋さんに行ってきました。ずっと行ってみたかったのです。

あんぐら さん

三ケ日のインター近くにあるお店なのですがこのあたりはタクシー代行がないということで
なんと宿泊しているところへの送迎サービスがありました!これって斬新。
鎌倉あたりでも送迎サービスがあったら最高なのになあ。


そしてこのお店がなんとメニューが吃驚すぐるらい多い!
選ぶのに一苦労・・・和・洋・中・イタリアン・丼ものもあればピザもある。

コンセプトは毎日これる居酒屋ということで、毎日来る方にも飽きずに食べてもらう。

すごいーーーーー!!仕込みだけでもむちゃくちゃ大変そう

カルパッチョと有機野菜のサラダ


三種盛り(好きなのから選べます。マグロ、白身、〆鯖を選択)


あほきつね(にんにく=スペイン語であほ)
ガーリックとおあげさんの相性が絶妙です



急に決めた旅行だったので、ゆっくりできなかったのですがわんこと一緒に泊まれる
ペンションに泊まったのも初めてでこちらのペンションも本当に素敵なところでした~。
後日ご報告いたします!