愛香のブログ

備忘録

信州絶景旅〜残雪の山が見守る高原〜

2022-05-08 18:32:00 | 山歩き
2日目スタート(1日目が白駒荘までの移動日だったの、正確には3日目です。)

駐車場が絶対に混雑すると思ったので、ホテルの朝食はパスして

いざ美ヶ原高原へ

7時頃に到着ですが、

すでに沢山の人です。



駐車場からは雲海



たぶんアルプス



左手前が去年の夏に登った蓼科山と
右の向こう側が昨日歩いた北八ヶ岳









こちらはたぶん南アルプス


中央アルプス



北アルプスは雲の中


牛伏山ゲット。



ここからはひたすら歩きます。



お天気が良いから気持ちいい。



果てしなく続く。


南アルプス北アルプスを眺めながら
最高の気分です。

チッらと槍ヶ岳が見えてる?





アップ❣️


美しの塔。



振り返って蓼科山と北八ヶ岳。
何回も見てしまう。


道は続くよ〜


雪が残ってるよ〜。


おっと〜
中央アルプスが見えてきました。
1番雪深くつもっているのは木曽駒ヶ岳かしら?







一面雪景色の時に止まってみたいね。


王ケ頭に到着。
こちらも展望バッチリ👌

ここでも映え写真をとろうと



色々とポーズを

取ってはみたものの〜


この高度感におじけづいてしまい



これがせ〜いっぱい❗️






そしてその先の


王ケ鼻も絶景❣️

日本百名山の3分の1ぐらいの山が見えるらしいですよ。


山の名前がわかりませんが、確かに見えてます。

360°ビューです。









さあ〜引き返しましょう。



ひたすら歩きます。

素敵な景色に癒されて〜



おっと〜
北アルプスがはっきり見えてるではないですか〜
やっぱり迫力がありますね〜。
憧れます❣️

午後からは入笠山でミズバショウとカタクリを堪能する予定でしたが
下りのゴンドラが4時で最終という事でそれだと、時間が足りなさそうなので、
明日行く予定だった霧ヶ峰へ変更しました。



駐車場はすでに満車。
なんとか止めることができ、
スタート。



40分程で到着。
百名山ゲット❗️
おっと〜
先ほどより近くに蓼科山と北八ヶ岳。
雪もちょっと溶けている感じ〜




南アルプスも近い!

車山からちょっと下って、蝶々深山を目指します。



白樺湖が見えました。
今日は白樺湖ビューのホテルに泊まる予定です。

蝶々深山までかなりありますね〜





着きました。



コロボックルヒュッテはもう終わってました。
残念!


結構歩いたのに、
朝からコンビニおにぎりと
初日のサービスエリアで買ったきんつばとかのおやつしか食べていないので、お腹ペコペコです。


そんな時は

地元でも有名な行列のできる豚カツ屋でロースカツ定食を食べたのですが、写真撮るの忘れました。


お腹いっぱいになったので、後はホテルに帰って寝るだけです。


ビーナスラインからの夕日

濃厚な1日が終わりました。











信州絶景旅〜北八ヶ岳ゆるふわ山小屋めぐり〜

2022-05-05 19:27:00 | 山歩き
行動制限のないゴールデンウィーク

念願の山小屋泊デビューです。

朝早くに四国を出発します。



ゆっくり休憩しながら約8時間




朝から降っていた雨は雪になって積もり始めています。



白駒池駐車場に車を停めて





今日はこちらに泊まります。
雪はまだ降ってるけど、
明日は晴れることを祈ります。





お待ちかねの夕飯は山小屋とは思えない(山小屋に初めて泊まるけど……。)
旅館のような豪華さに大満足です。


当然ですが、テレビもなくwifi も繋がらないので、
早いけどもう寝ます。



白駒池に映る朝日







朝ご飯も美味しく頂きました。








本館も雰囲気が良いですね。

快晴です。

池の淵は凍ってきてる。

八ヶ岳ブルーに樹氷

昨夜の冷え込みで降り積もった雪は締まっていて意外と歩きやすい。



綺麗過ぎて

ため息ばかり






こんな岩をよじ登って


にゅう到着

あ〜たまを雲の上に出し〜た富士山です。
歌のとおり

向こうには天狗岳

にゅうからの天狗岳


あれやこれやと写真をいっぱい撮ったけど顎マスクだった事に後で気づく😭




お名残惜しいですが、にゅうを後にして黒百合ヒュッテに向かいます。



雪深くなって来ました。

左側は分かりにくいですが、崖っぷち😱

天狗岳展望所


超初心者の私達はここから眺めるだけ〜







黒百合ヒュッテ到着

名物のビーフシチューと

こけももマフィンでひと休み。



中山へ



浅間山がうっすら!

ツララツリー

中山到着展望なし

ちょっと行くと開けて蓼科山が見えました。

今日最後の目的地高見石小屋

揚げパンセット
美味し〜い!

曇って来たので先を急ぎます。









白駒荘に預けていた荷物を受け取って駐車場に戻ってきました。



大好き信州蕎麦で腹ごしらえをして




白駒荘にお風呂はあるのですがシャンプーも石鹸も使用不可だったので、
こちらの温泉でしっかり汗を流してから




今夜泊まるホテルで




山小屋でゲットしてきたオリジナルグッズを眺めてから、深い眠りにつきました。

明日に続く……。






万座温泉

2022-03-04 16:44:00 | 旅行
標高1800mに位置する上信越国立公園内にある万座温泉

1日目


四国は香川県から

朝6時の特急で岡山へ

新幹線で東京



伊吹山も真っ白




美味しそうな駅弁いただきます。



綺麗な富士山が見えました。



北陸新幹線に乗り換えて軽井沢





軽井沢駅には宿泊先のシャトルバスが出迎えてくれます。

バスに揺られること2時間弱



途中でど〜んと浅間山!



1日がかりでホテル到着

お出迎えありがとう。

まずは日本一の高地温泉♨️で暖まります。

硫黄濃度日本一の乳白濁の濁り湯


地表から湧き出ています。

凄いね!


2日目は

玄関でミッフィが出迎えてくれました。




満座温泉スキー場

20年ぶりのスキーなのでドキドキです。

リフトもちゃんと乗れたし、問題なく滑れるものですね。



この看板の山が見えてました。

お天気に恵まれてサイコーです。







近くに白根山


お昼は雪だるまカレー





吹雪いて来たので、スキー終了。



帰ったら、温泉ざんまい♨️


3日目は昨夜降った雪が

スキー場では霧氷❄️





昼からは快晴☀️



満座山頂上ゲット🙏




部屋からの景色も最高です。
ここは6階なのですが、目の前まで雪が積もっています。

青空がとても綺麗です。



最終日はキティ💕が見送ってくれました。



帰りは途中休憩で寄った所から
穂高の山々⛰が見えてました。
さすがカッコいいですね。

帰りの富士山は雲の中💦


ヤマップ

万座山 https://yamap.com/activities/15936415 #YAMAP

インスタグラム


丹波産松茸懐石

2021-10-28 12:51:00 | グルメ
去年もこの時期に行きました。

GOTOトラベルキャンペーン中だったので、とってもお値打ちで行けたのに………。

今年は残念ながら、
正規のお値段で参加です。


松茸の最高級ブランド・丹波産!



土瓶蒸し


焼き松茸


丹波牛すき焼き!




松茸ご飯と松茸のお吸い物


デザート。マロンアイス

お品書き


空きっ腹で白ワインをグビグビ頂いたおかげで、
次々出てくるお料理の写真を取るのを忘れて、
ガツガツ食べまくってしまいました。

もう、大満足の丹波産松茸懐石でした。



旅行会社のバスツアーなので

食べてばかりではありませんよ。

観光もします。


出雲大神宮



丹波一の宮で、祭神の三穂津姫命が天照大神から大国主命の妃神として遣わされたため、縁結びの神として有名らしいです。


さざれ石


「丹波に出雲といふ所あり、大社をうつしてめでたくつくれり。」

これは兼好法師著『徒然草』第236段の冒頭です。

この"出雲といふ所"が出雲大神宮のことなのです。

お勉強させて頂きましたぁ〜!

うさぎさん!"なでなで"しておきました。



ハート!

大石酒造
『鬼ころし』の蔵元。


最後は「京つけもの処 近為」によってお漬物を買って、

帰路に着きました。



今日一日お天気にも恵まれて、
淡路大橋を渡る頃には綺麗な夕日を見ることもできて、

とても幸せな時間でした。




帯バッグ〜トンボ〜

2021-09-08 17:33:00 | 帯バッグ

基本、オーダーはお受けしていないのですが………。

"母が遺した帯で、作って欲しいのですが………。"

って頼まれると、

「嫌です。」とは無下に断れなくて、

受けてしまいました。

それが意外と楽しくて〜

その方のお母様はまだまだ若かったと思います。

私の想像ですが、

遺された帯や着物はとても綺麗で上品で

リメイクするにはとてもとても

もったいない。

まだまだ十分着れるのに………。

どこかの古着屋で売っているのとは比べものにならないくらい、品のある素敵なものばかりでした。




トップ画面に抜擢されたこちらのバッグは

トンボ柄の紗の帯です。

控えめな感じだけどちゃんと主張してるトンボが、

どんな夏の着物にも似合いそうな帯ですよね。




こちらの帯は普段に大活躍したであろう可愛いフクロウ柄の帯。


お母様がいつも締めていたらしい博多帯。



萩の花柄の絽の帯と
紫の無地の帯を組み合わせて作りました。
上品な柄ですよね。

可愛い魚柄。





帯バッグの紹介というよりも

帯の紹介になってる感じですね。

お母様が遺してくれた帯や着物を

着る機会はなかなかないと思いますが、

形を変えて、バッグになれば、

普段使いできて、

より身近に感じることができるかなぁ〜

お母様も喜んでくれているかなぁ〜