帯バッグ教室 2025-03-14 09:38:00 | 教室 オリジナル帯バッグを作りませんか?お気に入りの帯をリメイクして、世界に一つだけのバッグを作る教室です。初心者🔰でも楽しく作れるように丁寧にお教えします。という事で月に一回土曜日に開催している帯バッグ教室の様子をチラッとご紹介します。開催日:月1回・土曜日場所:宇多津町コミュニティセンターお気軽にご参加下さい。ご予約・お問い合わせはインスタのメッセージからどうぞ!https://www.instagram.com/aika_aika.2015 https://www.iichi.com/mobile/shop/aika
帯バッグ教室〜宇多津〜 2017-03-19 05:46:58 | 教室 昨日は帯バッグ教室の日でした。 生徒さまの完成品の紹介は こちらのブログで紹介しています。 アメブロ 帯バッグ 愛香 のぞいてみて下さい。 帯バッグの教室は ご自身の家庭用ミシンを持ち込んでの教室になります。 硬くて縫いにくい帯でも 家庭用ミシンで縫えるよう ちょっとしたコツなどを 伝授させて頂きます。 箪笥に眠っている帯や着物を ご自分の手で蘇らせてあげませんか? 着物好き 手作り大好きな 仲間達と おしゃべりも楽しみながらの教室です。 お気軽にお問い合わせ下さい。 こちらをクリック↓ お問い合わせメール📩 お待ちしております。 ❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎
帯バッグ教室〜宇多津〜 2017-02-19 08:50:57 | 教室 昨日は宇多津での帯バッグ教室でした。 皆さんの作品 一部紹介 他にも素敵な帯バッグが出来上がりました。 使い慣れたご自分の家庭用ミシンを 持ち込んでの帯バッグ教室 帯って家庭用ミシンで縫えるの? 大丈夫です。 ちょっとしたコツなど 丁寧に伝授させて頂きます。 箪笥の肥やしになっている帯や着物 ご自分の手で蘇らせてあげて下さい。 ハンドメイドの素敵な帯バッグができますよ。 詳しい事はお気軽にお問い合わせ下さい。 こちらからどうぞ↓ お問い合わせメール💌 ******************
帯バッグ教室 2017-01-22 10:06:52 | 教室 昨日は宇多津教室の日でした。 生徒様の完成品はこちらのブログで掲載しています。→帯バッグ愛香 宇多津教室は 毎月第3土曜日 午前は9時半から12時半 午後は13時から16時 予約制になっております。 家庭用のミシンで作って頂けるよう 分かりやすく、丁寧にサポートさせて頂きます。 お気軽にお問い合わせ下さい。↓ メール📩 折り返しこちらからご連絡致します。 ****************** インスタグラムもやっています。↓ インスタグラム ******************
帯バッグ教室〜in宇多津〜 2016-11-20 06:52:48 | 教室 昨日は帯バッグの宇多津教室の日でした。 生徒さんの作品は こちらのブログで紹介しています。 アメブロ 良かったら覗いて見て下さい。 素敵な作品が沢山仕上がりました。 ****************** 帯バッグの宇多津教室は 毎月第3土曜日 9:30〜16:00 基本は3時間から(延長可) ****************** お嫁に来る年に持ってきた 沢山の着物や帯が 箪笥の中に眠っていませんか? 祖母が着ていた着物が 箪笥の中に沢山あるわ〜 そんな帯や着物を 蘇らせてあげませんか? オンリーワンの帯バッグを作って〜 楽しいですよ。 ****************** 詳しい事はお問い合わせ下さい。 お問い合わせメール インスタグラムもしています。 http://www.instagram.com/aika_aika.2015 ******************