
このページでは、北海道の“旨い!”を格安にセットした商品を取り揃えている、北海道札幌「すすきの市場」(地図)に店舗がある“みなとや商店「北の海手箱」さん”より、海産物商品のご案内をしております。
ウソぢゃないんです。
このセットで北海道の“旨い”がこのお値段!?
「北の海手箱」5点 3500円・Aセット
<5点Aセット商品内容> 釧路産の毛蟹:1杯(400g前後)
紋別・ロシア産のボタンエビ:500g
羅臼産のほっけ開き:1枚
余市産の宗八カレイ:1枚
函館産のいか塩辛:300g
■北海道釧路産の毛蟹
北海道の味覚の代名詞とも言える「毛蟹」。
現在「毛蟹」は、北海道内のいたるところで水揚げされています。
中でも、身の締まり・蟹肉の甘み・濃厚な蟹味噌へのこだわりからこの時期オススメするのは、北海道釧路産の「毛蟹」です。
大釜で一気に浜ゆでした「毛蟹」は、塩加減と毛がに特有の甘味が絶妙なバランスに仕上がっています。
※賞味期限:毛蟹[冷蔵保管で3~4日、冷凍保管で2週間]
毛蟹のさばき方は ここをクリック
■紋別・ロシア産のボタンエビ
ボタンエビは北海道周辺で獲れるエビの中で最大のエビで、ギュッと締まったプリプリの食感と、口の中でとろけてしまいそうな甘みが特徴です。
ボタンエビは鮮度に非常に左右されてしまうので、北海道でもスーパーなどではあまり見かけることができません。
当社では鮮度を保てるように船上で急速冷凍することで、獲れたて同様の美味しさをお届けすることができます。
また、頭には海老味噌が入っており、生のまま軽く醤油を付けてと吸うように食べるのがボタンエビ通の食べ方。お吸い物、塩焼もオススメですよ。
※賞味期限:ボタンエビ[冷凍保管で1ヶ月]
■羅臼産のほっけ開き
道内のほっけの中で、最も高値がつくのが羅臼(らうす)産のほっけです。
極寒の地で水揚げされたほっけは、なんといっても脂ノリが違う!
さらに違うのが、そのほっけの大きさ。全国の市場に出回るほっけとはまったく別物。
一本まるごとでは家庭用のグリルからはみ出してしまうほどのほっけです。
私達のこだわりは、一夜干しにする際にほっけ自身の味を壊さず、より旨味を増す塩加減にこそあります!
極上の羅臼産ほっけに、おろし醤油を和えて温かいご飯をほおばる・・・、それこそが北国の最高の贅沢です。
※賞味期限:ほっけ開き[冷蔵保管で3~4日、冷凍保管で1ヶ月]
■余市産の宗八カレイ
ウィスキーやワインでも有名な余市が誇る宗八カレイの一夜干し、1枚20センチ以上の特大サイズです。
脂がのっているのに淡白で上品な味わいなのが、宗八カレイの特徴。
水揚げされたばかりの生の宗八カレイを天然干しにする事で、旨みを凝縮。風味豊かな逸品に仕上がっております。
焼き魚でも、から揚げにして召し上がっていただいてもOK。表面はカリっと、中はジューシーでご飯のおかず・酒の肴に最高の宗八カレイです。
※賞味期限:宗八カレイ[冷蔵保管で3~4日、冷凍保管で1ヶ月]
■函館産のいか塩辛
本場函館のいか塩辛の一番美味しい食べ方を知る地元漁師の手法で、コリコリとした歯ざわりとコクのある味わいに仕上げた逸品。
当店のいか塩辛はしっかりと熟成されているので決して辛すぎず、咬むほどにイカの甘味と旨味が口の中に広がります。
独特の甘みと旨みが自慢のいか塩辛をあったかいご飯の上に贅沢に盛ってお召し上がり下さい。
※賞味期限:いか塩辛[冷蔵保管で2週間、冷凍保管で1ヶ月]
<<その他のお得なセット商品>>
3500円・Bセット
3500円・Cセット
3500円・Dセット
![]() 実際にお取り寄せしておいしかったもの♪ |