本日放送のおはスタにて「伝説のスタフィー4」の発売告知がありました。
ゲームの主人公「スタフィー」が登場し、「スタフィーの自己紹介」という名目でゲームの内容を紹介しましたが、そのバックで約55秒間、例のCMソングが流れました。
正直、スタフィーの声がメインなので歌を聞き取るのはかなり難しく、もちろん誰が歌ってるとかそういった詳しい部分は全く分かりません。
ただ、聞いてる感じだとコテコテのゲームソングですね。
このゲームの以前のシリーズでベッキーさん等が歌っていたのと同じ歌らしいので、それを聞いてみればどんな歌か分かるかもしれません。
さて残念ながら、番組中ではイメージソングについては触れられず、当然℃-uteの名前も出ませんでしたが、番組中に30秒バージョンのCMが流れました。
もちろん、歌ってる部分も15秒より長いです。
聞けば聞くほど、歌ってるのは℃-uteだなぁ・・・と思えてくるのが不思議w

そして、明日はスタフィーの大親友が登場するそうです。

多分・・・℃-uteではなく、親友という設定のキャラクターでしょうけど。
ただ、この感じだと近いうちに番組に℃-uteが出てもおかしくないなという感じですね。
しばらくおはスタから目が離せません!
【追伸】
任天堂DSのオフィシャルサイトでCM(30秒Ver.)が見られるようになりました!
http://touch-ds.jp/mediagallery/st33.html
ゲームの主人公「スタフィー」が登場し、「スタフィーの自己紹介」という名目でゲームの内容を紹介しましたが、そのバックで約55秒間、例のCMソングが流れました。
正直、スタフィーの声がメインなので歌を聞き取るのはかなり難しく、もちろん誰が歌ってるとかそういった詳しい部分は全く分かりません。
ただ、聞いてる感じだとコテコテのゲームソングですね。
このゲームの以前のシリーズでベッキーさん等が歌っていたのと同じ歌らしいので、それを聞いてみればどんな歌か分かるかもしれません。
さて残念ながら、番組中ではイメージソングについては触れられず、当然℃-uteの名前も出ませんでしたが、番組中に30秒バージョンのCMが流れました。
もちろん、歌ってる部分も15秒より長いです。
聞けば聞くほど、歌ってるのは℃-uteだなぁ・・・と思えてくるのが不思議w

そして、明日はスタフィーの大親友が登場するそうです。

多分・・・℃-uteではなく、親友という設定のキャラクターでしょうけど。
ただ、この感じだと近いうちに番組に℃-uteが出てもおかしくないなという感じですね。
しばらくおはスタから目が離せません!
【追伸】
任天堂DSのオフィシャルサイトでCM(30秒Ver.)が見られるようになりました!
http://touch-ds.jp/mediagallery/st33.html
ベッキーの歌っていた曲がこちらで試聴出来るようです!
http://www.toshiba-emi.co.jp/domestic/artists/200209/toct4413.htm
ベッキーの歌はちょっとのんびりした感じですね。℃-uteバージョンはアイドルポップとしてスピード感がある感じで、早くちゃんと聴きたいですね!!!
しかし℃-uteの名前がこうしてテレビの画面に表示されるのは嬉しいですな。少しずつ世間に向けて℃-uteが浸透していけばと思います。ヲタだけの℃-uteにしとくのは勿体なさすぎますから。
今週は朝からテレビに釘付けです。
あんな小文字、ヲタじゃなきゃ気付かないよ
歌声もよく聞こえんし(怒)?
℃-uteをもっとメデイアに公開する為に本気
で金を使って欲しい!
情報ありがとうございます。家に帰ったらベッキーの歌も聞いて比較してみます。
どんな感じで℃-uteがこの歌を歌うのか、早く見てみたいですね。
>あきぃたん
こんこん、まあさ、スタフィー・・・
共通項がありやなしやw
今回の件がどのくらい一般層に浸透していくのか楽しみです。
>モンスター℃さん
自分も30秒Ver.の動画から音だけ取り出して聞いてます。
これからしばらく、朝はテレ東ですねw
>hitoritabiさん
現在の℃-uteの立場を鑑みれば、ある程度ちまちました推し方であっても仕方ない・・・というか、個人的にはこれだけ推してくれてありがとう!という感じですw
おそらくhitoritabiさんからすれば、現状の℃-uteの立場自体に不満があると思われるので、ここの部分はいつまでたっても平行線ですけどねw
ちなみに今回の件、アップフロントからすればかなり力の入ったやり方だと思いますよ。
少なくとも本気でメディア展開していく足がかりになると自分はみてます。