村上愛さんの発表があってから1日半が経ちました。
一昨日はただただ呆然とし、昨日はほとんど1日中泣いていました。
℃-uteに村上さんが・・・めぐがいないというのがまだ信じられません。
昨日あたりから、めぐがいたという証が徐々に消されていっています。
応援企画の払戻告知をはじめ、グッズ、写真、ポケモー・・・おそらく週明けにはオフィシャルサイトでも姿を見ることができなくなってしまうのでしょう。
そして今日は、7人の℃-uteとして初めてファンの前に姿を見せてくれる日です。
でも残念ながら、自分はそこに足を運ぶことが出来ません。
まだまだそれを受け入れるだけの心の準備ができていないので、逃げるんです。
僕個人の考え方として、℃-uteというユニットを応援する以上、例え大好きなめぐがいなくなったとしても・・・いや、だからこそ残った7人が今まで以上に℃-uteを盛り上げていこうとしている姿を目に焼きつけ、そして今まで以上に応援しなければいけないと思っています。
10代の女の子たちが逃げることも許されず、悲しみもこらえて頑張っているというのに、「これ以上傷つきたくない」という理由で逃げ出してしまう僕には、もうこれ以上℃-uteを応援する資格はないですね・・・
僕はとても心の弱い人間です。
だからこそ、ステージの神様に愛され、強い意志をもって君臨する女の子に惹かれました。
そして、応援していくうちに、ものすごい負けず嫌いであると同時に、実はとてもぶきっちょで年相応な可愛らしさもあわせ持つ女の子であることも知りました。
僕はステージ上の「村上愛」を愛するとともに、まだ10代前半である素の村上愛にも惚れたんです。
そんな彼女を応援することが、僕の楽しみの全てになりました。
だからこそ、自分の中に顔を出す「弱気な心」にも打ち克つことができたし、いつでも強気な姿を崩さないめぐの前では、自分も常に強気な姿でいられました。
だけど・・・今は心にポッカリとあいた穴をうめることができません。
めぐがいなくなってしまったことで、自分も頑張る理由がなくなってしまったから。
でもいわゆる「ハロヲタ」は細々と続けていこうと思っています。
こんなことになっても「ハロー!プロジェクト」はまだまだ好きだし、なにより、僕の大切な仲間たちがハローの現場にいるから。
もしかしたら、また好きな子が出来るかもしれないしね(笑)
■最後に
「愛・まいみ~」
村上愛を中心に℃-uteを語ったり紹介したりするblogは今日で終わりです。
1年10ヶ月にわたりいろいろと書いてまいりましたが、とてもたくさんの方々に読んでいただけたようで大変感謝しています。
今まで本当にありがとうございました。
■最後のワガママ
ホント今さらなんだけど、横浜アリーナで行われた今年の冬ハロの映像が見たいなぁ。
小さな体で大きな旗を振りながら歌うあの姿がもう一度見たいから。
そして、もう2度と見ることのできない「白いTOKYO」が見たいから・・・
ばいばい。
リ|*‘ヮ‘)|ノシ
一昨日はただただ呆然とし、昨日はほとんど1日中泣いていました。
℃-uteに村上さんが・・・めぐがいないというのがまだ信じられません。
昨日あたりから、めぐがいたという証が徐々に消されていっています。
応援企画の払戻告知をはじめ、グッズ、写真、ポケモー・・・おそらく週明けにはオフィシャルサイトでも姿を見ることができなくなってしまうのでしょう。
そして今日は、7人の℃-uteとして初めてファンの前に姿を見せてくれる日です。
でも残念ながら、自分はそこに足を運ぶことが出来ません。
まだまだそれを受け入れるだけの心の準備ができていないので、逃げるんです。
僕個人の考え方として、℃-uteというユニットを応援する以上、例え大好きなめぐがいなくなったとしても・・・いや、だからこそ残った7人が今まで以上に℃-uteを盛り上げていこうとしている姿を目に焼きつけ、そして今まで以上に応援しなければいけないと思っています。
10代の女の子たちが逃げることも許されず、悲しみもこらえて頑張っているというのに、「これ以上傷つきたくない」という理由で逃げ出してしまう僕には、もうこれ以上℃-uteを応援する資格はないですね・・・
僕はとても心の弱い人間です。
だからこそ、ステージの神様に愛され、強い意志をもって君臨する女の子に惹かれました。
そして、応援していくうちに、ものすごい負けず嫌いであると同時に、実はとてもぶきっちょで年相応な可愛らしさもあわせ持つ女の子であることも知りました。
僕はステージ上の「村上愛」を愛するとともに、まだ10代前半である素の村上愛にも惚れたんです。
そんな彼女を応援することが、僕の楽しみの全てになりました。
だからこそ、自分の中に顔を出す「弱気な心」にも打ち克つことができたし、いつでも強気な姿を崩さないめぐの前では、自分も常に強気な姿でいられました。
だけど・・・今は心にポッカリとあいた穴をうめることができません。
めぐがいなくなってしまったことで、自分も頑張る理由がなくなってしまったから。
でもいわゆる「ハロヲタ」は細々と続けていこうと思っています。
こんなことになっても「ハロー!プロジェクト」はまだまだ好きだし、なにより、僕の大切な仲間たちがハローの現場にいるから。
もしかしたら、また好きな子が出来るかもしれないしね(笑)
■最後に
「愛・まいみ~」
村上愛を中心に℃-uteを語ったり紹介したりするblogは今日で終わりです。
1年10ヶ月にわたりいろいろと書いてまいりましたが、とてもたくさんの方々に読んでいただけたようで大変感謝しています。
今まで本当にありがとうございました。
■最後のワガママ
ホント今さらなんだけど、横浜アリーナで行われた今年の冬ハロの映像が見たいなぁ。
小さな体で大きな旗を振りながら歌うあの姿がもう一度見たいから。
そして、もう2度と見ることのできない「白いTOKYO」が見たいから・・・
ばいばい。
リ|*‘ヮ‘)|ノシ