goo blog サービス終了のお知らせ 

アヒくるの通院日記

06.10月アヒくるはお星様になりました。07.2月カモあいもお星様になりました。07.5月4羽のアイガモが誕生!

9月27日(火) 晴れ

2005年09月27日 | アヒくる
今朝は寒かった。最低気温が13度。長袖2枚重ねて着ていました。
でも、お昼近くには、気温も上がり、ちょっと暑かった...

本日 アヒくるの通院日。カモあいも一緒です。いつものように、10時20分出発。
今日は病院 空いていて、先客1名。
ちょっと待って、すぐに診察室へ。中には、猫ちゃんが2匹、透明なケースの中で治療中。
いつものように、あいちゃんから診察。
くるはカゴの中でおとなしく待っています。
あいちゃんが 診察台の上で、声を出していると、くるもフワァフワァ鳴いていた。
あいちゃんの診察が終わり、次にくるちゃんが診察台へ。
くるちゃんおとなしく立って、先生が注射の準備をしているのを見ています。
1年も病院へ来ていると、こんなにおりこうさんになるんだね。
嫌がらずに、ちゃんと待っているんだもの。注射怖くないのかな?
ホント、へんなアヒルです。
触診、注射3本、電気3分。いつもの治療を受けて、診察終了。
先生から『くるの足、腫れが引かないなぁ、くるも今週末に連れて来て。』と言われた。
くるちゃんも もう少し頑張ろう..ネ!

本日の待ち時間 10分、診察治療時間 2羽で10分
待ち合い室で出会った ワンちゃん 1匹、

次回通院予定は 9月30日金曜日です。


カモあい 通院・9

2005年09月27日 | カモあい
9月27日(火) カモあい9回目の通院。くるちゃんも一緒です。

今日は病院 空いていて、10分ほど待って診察室へ。
今日もあいちゃんが先に診察です。
春に入った新人の看護婦さんは、まだアヒカモの扱いに慣れていない様子。
あいちゃん 抱かれて診察台へ立たされても、落ち着きません。
ズルズル滑ったり、看護婦さんの腕の中から逃げ出そうとしたり、
先生の診察を待ってる姿は、ちょっと笑えます。

先生の診察が始まり、まず触診。お腹が大きくなっていたのでちょっと心配。
先生が『体重を計って!』と看護婦さんに言った。
診察台の隣に移って、体重を計ってもらう。
看護婦さんが『2.27㎏です。』と報告。
やっぱり腹水が溜まっていた。それもかなり多い。
毎日 お腹を見ていると、大きくなっていても、あまり大きいと感じない。
触ってみても、ぷわぷわしてるのかしてないのか、はっきり分らない。
いつものように 注射を3本打ってもらって、診察終了。
先生『良くないなぁ。。。今週末 もう一回来て。』と言われた。
あいちゃんカゴに戻って、くるの診察の終わるのを 羽づくろいしながら待っていました。

なかなか良くならないね。もう少し頑張ろう!あいちゃん。
次回の診察は、金曜日かな?...