goo blog サービス終了のお知らせ 

:: Agitatingpoint :: AGITO ::

http://muteki.in/に移転しました。インテリアについて書いてます。by nk.

芦ノ湖スワン

2006-06-24 21:07:56 |  ●旅ぶらり


山の方は天候がガラッと変わりますね。
さっきまで陽射しが射していたのに、こちらは霧まで出ちゃって肌寒いくらいです。
雲ももくもく、雲の流れが速いのが見て分かります。

土曜日ですが、観光客はほとんどありませんでした。
観光船が淋しく汽笛を鳴らしています。湖にも淋しそうにスワンが泳いでいます。
湖の広さと湿っぽい湖畔が、妙に静かな恐怖を醸し出してる気がしました。



霧が激しくなってきました。



お土産を見たあと、帰宅につきました。箱根の山を下ると晴れていました。
でも帰りの西湘バイパスでは雨が降り出しました。
やっぱり出掛けるときはいつも雨だなぁ~
 

ふかみどりの箱根仙石原

2006-06-24 21:07:26 |  ●旅ぶらり
06.17.sat 10:00 僕のパンツが巻き込まれました。。ラーメンに犯されました。。。

今日は車で小田原&箱根に行きました。箱根登山線に”あじさい電車”が運行してるそうです。紫陽花も居るのかなと思いつつ、でも何処に咲いてるかは調べてなかったのです。

僕がご案内出来るのは仙石原とその周辺。父が箱根湯本店に勤めていた時期があったので、少しばかり知っています。陽射しの影を緑の合間に受けながら、坂道をぐんぐん登っていきます。

       後でね父に聞いたんだけど、この時期(?)緑眩しい季節は観光客が一番多いんだって。
       温泉街だし紅葉も有名だから、秋冬が混むのかと思ってたから意外でした。

黄金色(すすきネ)していない仙石原に来たのは初めてです。


緑の葉っぱがさらさら揺れている景色は壮大だと思いました。


  父に聞くと、枯れると全部切っちゃうそうです。

  写真を見て、「結構伸びてるなー」とゆってました。

今日のお昼もお蕎麦です!?蕎麦は”風情ある”お味ですね?!

冷やし地鶏そばを食べました。美味しかったです☆うどんも上手かったです☆デザートのよもぎソフトとよもぎだんごも最高です!団子が凄く美味しかったです☆

さてさて景色をぐるっと一周し、芦ノ湖に行きました。

そば処”穂し乃庵”(箱根星野)
絵手紙風箸袋デザイン募集 06/30〆切


 

鎌倉「新」名物・カマクラシガレット

2006-06-22 01:50:09 |  ●旅ぶらり
☆★☆お土産です☆★☆

『KAMAKURAーCIGARETTES』


Buddha(ココア味) SHOUGUN(コーラ味) AJISAI(ブルーベリー味) NAGISA(抹茶味)



『大仏グミ・湘南グミ』                        
     長谷寺マグネット(江ノ電一日パス提示で貰った)  そば屋のマッチ



大仏のべっこう飴  江ノ電グミ(ソーダ味)  大仏グミ(コーラ味)



長谷寺の「あじさいまっぷ」


↓↓ユニークなおみやげが揃ってるよ↓↓
→→ 駄菓子や 長谷店 ←←

 

鎌倉の大仏さま

2006-06-22 01:24:07 |  ●旅ぶらり


鎌倉と言えば大仏様。遠足や修学旅行でもお馴染みの王道の観光スポットです。高徳院に行きました。
広い??敷地内にドデーンっと座っている姿は、何百年も其処にいる貫禄が漂います。
残念ながら大仏さんのお腹に入ることは出来ませんでした。閉館(?)してました。

実はあの中に入ることが出来るんですよ!!
その暗闇には  き  っ  と  ガイコツやコウモリやクモの巣や・・・金銀財宝が在るに違いない!!!
ロマンを求めて旅人は・・・!
 

長谷寺の紫陽花

2006-06-21 20:28:26 |  ●旅ぶらり
ちょっと寄り道、海を経由して長谷駅に向かいました。駄菓子屋に寄ったりして、ちょっと遅いお昼ご飯。

お蕎麦屋さんに入って”豆腐そば”を頼んだ♪梅におかかに大根おろし、さっぱり・すっきり美味しかった☆”辛みダイコンそば”も美味しかった☆


そして長谷寺に向かいました。

長谷寺


長谷寺に2.500株ものアジサイが居るなんて知らなかった。
庭園も綺麗にされていて菖蒲が賑やかをしてた。長谷観音を拝んで紫陽花散策に☆



紫陽花が咲いてるのは崖の斜面。狭い一方通行を登りながら自然と同居、お話し。
さすがに色んな種類のあじさいが咲いてました。成就院には居なかった子もいます。
山を見上げて「こんにちわ♪」山を見下ろしても「こんにちわ♪」凛々と茂った”紫陽花畑”って雰囲気です☆☆
そしてテッペンには眺望の良い空と海と☆紫陽花が!!ニンマリしてしまいます!?
お空もいつの間にか青空晴れて、爽快・清開・気持ちよかったです☆




 
西洋アジサイ              ベニガク

 
菖蒲                  ミニ観音様