:: Agitatingpoint :: AGITO ::

http://muteki.in/に移転しました。インテリアについて書いてます。by nk.

広島小旅行 (旅行をするなら‥ トラバ板)

2005-02-25 16:18:43 |  ●旅ぶらり
2005年のはじめ,小旅行して参りました.
友人たちと3泊4日,広島へ.
3泊といっても内2泊は電車内で過ごしましたが.

事の発端はボクが2004年末,名古屋へ出張していて,元旦を例年とは違う処で過ごしたかったから.
だけどそんな単純な理由で,わざわざ金掛けてまで成立するのだろうか.
そんなボクの我がままに付き合ってくれた友に感謝です.

目的は宮島・厳島神社での初詣!!!
映画の舞台によく使われる,尾道・ロケ地観光!!!
それと,原爆ドーム・広島焼き・尾道ラーメン・姫路城・京都にも立ち寄りました.

待合せは大阪駅!(なんてヘビーな!?)
その時期,青春18切符なるものがあって,JR線が乗り放題なんです.
でもさすがに移動時間はツラカッタです.

印象に残っていることは,
宮島に渡るため,遊覧船に乗った.→船から見た厳島神社に興奮したんだよねー!!→御神籤は始凶末吉.杓子も購入.もみじまんじゅう.広島バッヂ.
ラーメン屋が年始のため休業が多くて困った→尾道の高台から見た景色にうっとり.→帰り,観光道でなく山の崖の道を下ったのがプライベート空間で楽しかったなー!!→途中寄った個人CD店に,青い車 (映画:麻生久美子)のチラシを発見!!→向島探検.
夜の原爆ドームはひんやり→朝の原爆ドームは無情.折り鶴がせつない.空を見上げると,爆弾が降ってきたのかと,タガタメ.

とにかく行き当たりばったり(現地で観光ガイドを購入.車内で行き先決定)の計画と行動で,座席指定券が取れなかったり,着替えを忘れてたり‥
でもね,初めて観る風景と空気と経験や,すごく楽しめたよ.

気付けば今回,世界遺産を3つ回り,
次はそういう命題を持って,また歴史を勉強してから行きたいな.

映画鑑賞『INNOCENCE』

2005-02-23 00:44:44 |  ●映画鑑賞
 
#採点 (5段階)
オモシロサ度: ★★★ (フツー)
オススメ度: ★★★ (フツー)
総得点: 78点

#INFO
監督: 押井守
制作: プロダクション I .G
製作協力: スタジオジブリ
プロダクションデザイナー: 種田陽平
プロダクションアート: GOAL OF ART
配給: 東宝
公開日: 2004.03.06.

#STORY
"人間はなぜ,自分の似姿(人形)を造ろうとするのか"。2032年の日本.人々が電脳化され,声を出さずともデジタルコミュニケーションが可能になった.肉体の機械化も進み,人とサイボーグ(機械化人間),ロボット(人形)が共存する世界.わずかな脳と,わずかな"記憶"を持った公安九課の刑事.ある日,少女型の愛玩用ロボットが,所有者を惨殺する事件が発生した."人間のために作られたはずのロボットがなぜ,人間を襲ったのか‥"

#感想
CMで初めて予告篇を観たときに,映像(CG)が繊細なのとがいいなと思い,興味を持った.
攻殻機動隊は観たことがなかったので,DVD特典の15分勉強篇を観てから,いざ御鑑賞.
でもね,お勉強してもよく理解できなかったとこもあり,一言ムズカシイ.悔しいからもう一回観ました.

断片的に話すと,画が綺麗.音が良い.言葉が難しい.引用が難しすぎる.おもしろいと思う.
言葉ではうまく言えません.感想になってないようですが,これがボクの受けた印象です.
 

日本映画について。。

2005-02-22 18:14:55 |  ●映画鑑賞
ボクは日本映画が好きです.
ハリウッド映画はほとんど観ませんね.

邦画を好む理由は,
1. 日常を切り取った内容を撮っているため,リアルな内容と気持ちや情景がわかる.
2. そこから来る,画の美しさや間の空気が好き.
3. 映画後に,劇中の役や生活を思ったり/考えたりすることで豊かになれる.
上記が大きな理由です.

邦画を観る理由には,
4. 俳優/女優目当て.
5. 監督/脚本家目当て.
6. 話題性にもよるかも?
といったところも上げられる.

洋画を観たくなる時は,
1. 撮り方 (グラフィック/合成技術etc)や作り方 (制作費/美術etc)等を知りたい.
2. 日本映画のような空気感を持った洋画.
3. 名作と紹介されるものは,自分のフィーリングと合うのだろうかと疑問を感じたトキ.
などですかね (単館系/フランスをはじめ海外映画).

以上,上記に当てはまらない邦画/洋画もあるが,食わず嫌いせずに観ていきたとも思います.
                                   まー,個人的な考えですが‥.
 

アルネヤコブセン "Bankers Watch"

2005-02-21 00:05:45 |  ●しあわせモノ
 
Arne Jacobsen (1902-1971)
"20世紀の北欧デザインを代表する人物"
"スカンジナビアン・モダン・デザインの先駆け"といった言葉で語られるデンマークを代表する建築家.
建築だけでなく,家具もトータルにデザイン.
特にSASホテルのためのエッグチェアやスワンチェア,照明具・カラトリーなどは有名.
戦時中はナチを逃れ,ストックホルムでテキスタイルデザインにも才能を発揮した.
アントチェア(ありんこ)は御存知の方も多いと思います.

この時計,1970年にデンマーク国立銀行のためにデザインされた
壁掛け時計(Bankers)をベースに作られたものです.日本でいうと,日本銀行のための時計.
                              ↑なんか響きがイイ?
いやいや素晴らしいんですよ!
で,これがとても欲しくてネットで注文しました.
しかし!手元に届いたのは不良品でした. (残念)
製造元(PIERRE JUNOD)はスイス.販売数も少なく日本のメーカーで輸入してから店舗販売となるため,
あるサイトでは "2ヶ月待ちも覚悟"なんて書いてあり‥.
ですが交換用に届いた時計も,残念,詰めが甘かった.
納得のいく内容ではなく,結局ここでの購入は止めました.

値段も結構するので,いまはもう少し考えてから購入することにしました.
最近時計を買ったばかりですしね.

↓ここで買えます
hhstyle.com
designshop
NUTS
 

各界著名人のアートウォッチ!!!

2005-02-20 18:03:40 |  ●しあわせモノ
 
いまボクが一番お気に入りな時計のご紹介.
もちろん買いました,SYD MEAD作の "essence"!
世界で活躍中のデザイナー,アーティスト,
建築家等とのコラボレーションにより創り出されるアートウォッチシリーズです.

@@@シドミード氏のコンセプトを付記します.
デザインするにあたっては,24時間周期で繰り返す時間の経過を分析して,それをグラフィカルに表現するということを心がけた.時間のエッセンスを抽出して一日をブロックにわけて見ると,例えば昼と夜,あるいは働く時間と休息の時間という風に分かれる.12時~6時を結ぶ時計の右側半分に配置した白いアーチ状のラインは,それをより明確に分類する為のシンボルだ.

まずこの人がすごい!
"スタートレック" "エイリアン" "ガンダム" 等のイメージコンセプトを制作しているという.
そしてボクがこの時計のどこに惹かれたかというと,
デザイン(勿論カラーリングも)とコンセプト.

盤面のなかに描かれたブロックにより,午前/午後の区別,仕事時間の判別がつく.
毎日の時間を楽しく過ごせると思ったから.
また,6時~9時(18時~21時)の部分にも色の差がある.
そこは朝の通勤ラッシュの時間だったり,会社に着くまでの時間,残業の時間,食事の時間だったりと
自分の好きなように解釈できる.
そんなところが,時間に時計に愛着が持てるなと思ったから.

中央の針が交わるところが,ガンダムのジオン軍マークっぽいところも好きなのです.
カジュアルにもスーツにも合うところが好きなのです.

このアートシリーズ,日本ではインテリアショップでの取扱いがメインとなっています.
世界限定999本.
ボクが購入したときは,二週間の入荷待ち,結構人気があるみたいです.
全99作品にもなるシリーズでこれからも楽しみです.

↓ここで買えます
hhstyle.com
SEMPRE
NUTS
 

映画ネタバレ『SAW』

2005-02-19 23:59:59 |  ●映画鑑賞
映画 "SAW"についての個人的感想&見解でございます.

#SAW
01. のこぎり
02. のこぎりで切る
03. seeの過去形 (見た)

#詳細(もう勝手に思ったコトを書きます) 冒頭→
 バスタブの中で目覚める主人公.監禁され,意識のないまま水中にいたら,まず死んでしまいそうな気がしてならない.意識を戻すと同時に,水中で呼吸が出来ないとして,目覚めるのは分かるが,その過程で水を流しながら貯める必要があるのはないか?そうしたら,主人公が水を止める行動があっていいはずなのに,それがない‥.
 また,左足に嵌められた鎖,あれは長さが短いはずなのだ.2度目観た時,やっぱり長さがギリギリだ.ようするに,起き上がる時,動作を考えると,まずバスタブの脇に両手を付いて体を支える(起き上がる)のだろう.と同時に,右足を底に付けると思うのだが,そうするとその分鎖が長くなくてはならない.画で観ると,それが足りない気がしてならない.

『生に感謝せず,他人の苦痛を笑う奴らよ,私のゲームに勝て.
そうしたら"違う明日"を与えてやる.さぁ,生きるために血を流せ…』ジグゾウ(犯人)はそう言う.

"違う明日"とはなんなのか?

一連の事件のなかで唯一生存した女性.
女は麻薬中毒であり,だが渦中に巻き込まれたことで,「クスリを絶てた.犯人は,私の命の恩人」そう話す.

>>>違う明日とは,ゼロからやり直すためにくれたキッカケなのか?!
>>>生きていることに感謝して,毎日を大切に過ごそうとするキッカケなのか?!

ローレンスは片足を無くしながら,必至に助けを求めに行く.
アダムは鎖に繋がれたまま,犯人の顔を見てしまった.
(また女も犯人の存在を知ってしまった.顔を知っているかもしれない.)

アダムに告げられた最後の言葉,『ゲームオーバー』
その前に,アダムの頭の中ではジグゾウの言う言葉が回想される.「生に感謝しろ…」
それは,アダムは単純に生きたいと願ったのか?犯人を見たいま,復讐をしてやると言う怒りの感情なのではないか?!

>>>"違う明日"というのは,明日からオレに復讐しろよ,オレを殺せよ,と言う憎しみの時間なのではないか?
                                       そんな気がしてならない.
クライマックス→
『Game Over』の言葉とともに,扉は閉められる.アダムの足の鎖の鍵は配水管の中.

アダムは暗闇のなか,そのまま死んでしまうのか?ローレンスが助けに来て,逃げ出すことができるのか?!

ローレンスは出血多量で死んでしまうのか?家族が警察を呼び,助けられるのだろうか?!

脚本/監督は「ラストシーンはひとつしか有り得なかった」と話している."ゲームオーバー"それ自体が終幕なのか?
するとゲームオーバーを迎えたふたりは,死んでしまった,と考えるのが筋か.
                             ・・・・・・・きっと,それが筋なのだろう…??!

でも個人的には,先に書いた『復讐の時間』なのではないかと思っている.

犯人心理としては,別に本人たちが死んでも死ななくても,どちらでもいいと思っているはずだ.
(でもそう考えると,復讐という言葉は当てはまらない気もする‥)
確実に殺さなくてはいけないのであれば,ゲームとは別にあの女を殺害していることだろう.
助けを求めに出たローレンスを犯人は殺すことはないであろう.ローレンスにより,ふたりとも助かることを願う.
 

第28回 日本アカデミー賞 授賞式

2005-02-19 18:49:02 |  ●映画鑑賞
 *きょうは雨の音で目覚めたから,ブログを始めることにしてみました.

昨夜の第28回日本アカデミー賞,
映画は,"解夏"(優秀主演男優賞_大沢たかお)しか観ていませんでした.
だから,誰が獲る/何が獲るっていうのは,雰囲気でコレだろうなどと予想して観てました.

個人的には,オダギリジョーが最優秀助演男優賞を受賞,
伊東美咲 (新人俳優賞)の華やかな姿も観れたのでダイマンゾクです.

そしてボクのなかでは,独断と偏見により
麻生久美子永瀬正敏に最優秀賞を贈呈したいのです.

ところで授賞式は一般の方も観覧可能で,
ディナー/飲食付で¥40.000!!!
フォーマルウェアに身を包んでの参加だそうです.

来年は行ってみたいなと思いました. (チケット発売日も調べましたし)
値段は相応の価値のある絶妙な金額ですね.

 *きょうは,この雨はもう少し降るのでしょう.
  (各受賞者は他サイトで御覧くださいませ)