甥っ子の結婚式に大鯛を持ち込もうと計画
ビッグボスO氏も同行してくれるとのこと
しかしこのご時世なんで結婚式場から持ち込みはご遠慮下さいとのこと 笑
釣りは予定通りに・・・
この時期の敦賀の船はイカメタルやティプランなどが中心でタイラバ便が無い 爆
なんとか見つけたのは ビッグフィンスクイッドのジギング&タイラバ便
ジギングはハードではないそうなので予約 笑
午前6時出船 台風の影響で雨模様
耐えれるくらいの雨なんで大丈夫そう
先ずは40分程走りジギングで開始
80gのジグでシーバス ヒラメ狙い
しかしノー反応で直ぐに移動
今度は青物狙いなのでヘビータックルで150gのジグをチョイス
そこから同船者(知らない人)のサワラ祭りがスタート
流し直す度にヒットしてる
ついにO氏にもサワラヒット
船長が撮影中 小さく見えるけど65cmクラスのサワラ
その後もボクにはヒットせずに5本ジグロスト 涙
あっ30cmほどのクロマグロの幼魚釣りました 笑(リリース)
それと巨エソも釣ってました 爆
O氏はサワラ2本とサゴシとハマチ大を釣ってましたね
もうひとりの同船者(知らない人)はサワラ8本ハマチを釣ってましたね
ボクは初めての海域でのジギングで全く勝手が解らずヘビータックルがダメと船長に指摘さた 爆
午後12時半前ようやくタイラバに変更
正直 タイラバしたくて乗船したのに残り2時間ほどですやん
タイラバに変更したものの底モノ狙いで3mを誘えとのこと・・・
自由に釣らせて貰えずストレスが・・・ 笑
お初のウッカリカサゴ
安定の蓮子鯛 笑
午後2時半沖上がり
タイラバしたかったのに殆どジギングでしかもタイラバは思ってたのと違ってた
次回からこの便は無しかな(サワラ釣りたくなったら別やけど)
タックルデータ
ロッド:ジャイアントキリングGKJ-B54/6(メジャークラフト)
リール:オシアカルカッタ301HG(シマノ)
ライン:PE:2号+リーダー30LB
ジグ:130g~180g
ロッド:アンチョビドライバーエクストロ ADXT-C66L(ジャッカル)
リール:オシアコンクエスト201HG(シマノ)
ライン:PE1.0号+リーダー20LB
ジグ80g
ロッド:ビンビンスティクエクストロBXS-C66M(ジャッカル)
リール:紅牙 TW ハイパーカスタム4.9L-RM(ダイワ)
ハンドル:リブレ クランク110
ライン:PE:0.8号+リーダー16LB
ロッド:紅牙 MX N69MLB THRILL GAME AP(ダイワ)
リール:カルカッタコンクエスト201HG(シマノ)
ハンドル:リブレ クランク110
ライン:PE:0.8号+リーダー16LB
ヘッド150g
番外編
O氏からサワラ1本を頂きましたので堪能しました
1枚目 刺身 そのままと炙り
2枚目 塩焼き
3枚目 塩麴焼き