年末は出船中止が相次いだので久々の釣行
今年初の釣りはゆるーくトラウト
トラウトは実に6年ちょいぶり
もうそんなになるんや・・・
朝方は寒いので同期テッタをピックアップして 午前9時前にのんびり到着
しかし降雪・・・
積雪で帰れなくなるとヤバいので2時間券を購入で様子見
受付の時点で降雪
今回訪れたフィッシングパーク高島の泉は初訪問
いつも行ってた朽木管理釣り場の経営者がこっちへ移動してきたので来てみた
よく似た感じの造りなので初めて感がない
池は第1~3ポンドまであり まぁまぁ広々した感じでいい
開始して暫くノー感じの中 テッタがガリガリのニジマスをゲット
ボクのファーストヒットは開始1時間くらい経ったころ
新発売 イマカツ 豆バッツでゲット
それから1匹追加して 午前11時
降雪が酷くなったので 予定通り延長なしの2時間で切り上げることに
一時は止んでたのにまた降り出して激寒
オープン戦はボク2匹 テッタ5匹で終了
いよいよ3月から開幕で 本格的にシーズンインですわ
今年も安全で愉しい一年になるといいなぁ
タックルデータ
ロッド:BROS KR 60UL(テイルウォーク)
リール:ソアレCI4 C2000PGS(シマノ)
ライン:3lbフロロ
≪料理編≫
テッタから譲り受けた2匹を持ち帰り
ムニエルとホイル焼きで頂きました
期待してたより旨くなかったのは内緒 笑
*自分で料理してます 笑