今年も日本海イカメタルへ行ってきた
同期テッタとSヒゲオヤジ 現地でビッグボスと滋賀組2名と合流予定
まずは 遅めの昼食?早めの夕食?
ボクとテッタは ミニソースカツ丼とおろし蕎麦のセット
Sヒゲオヤジは天ざるセット
船宿へ午後3時半過ぎに到着
受付が4時半 出船が6時なんでまったり過ごす
出船前に給油 この麻布ハイボールも旨い アテは夏らしくきゅうり1本漬け
早めの到着で船長と話すことができ なぜか かき氷を奢るわ と・・・笑
出船直前におかみさんが差し入れてくれた 笑
酒飲んでる最中にかき氷は辛い 笑 でもありがたい
午後6時 色浜から各船が一斉に出港
ポイントへは40分ほどで到着
釣り開始
昨年ロッドを折ったので新調したんで
是非とも大漁墨付けしたいところ
・・・
ん?釣れない
しかし 同行者がポツポツではあるけど釣りあげていく
そんな中 ボクとSヒゲオヤジが取り残されて不安 笑
そしてボクがヒット 更にSヒゲオヤジも無事にヒットして安堵 爆
長かった・・・
HPより抜粋
大きな連発も無く午前12時半沖上がり
結果 ボク11杯
Sヒゲオヤジが22杯
他のメンバーは12~15杯ほど
船中30名ほど乗船でそんなに釣れてなかった
竿頭で28杯
厳しい戦いでした・・・
チャンピオンと思ってチャンピオンステッカーをゲットしたSヒゲオヤジ 笑
来年返却しに行きましょうね 笑
持ち帰った貴重なイカ11杯
《タックルデータ》
オバマリグ
ロッド:BattleWhip IM 69B(ヤマガブランクス)
リール:キャタリナ IC 100SHL(ダイワ)
ライン:PE0.6号+リーダー8LB
鉛スッテ20~25号
オモリグ
ロッド:グランシャリオイカメタルGC-S67MH(ゼニス)
リール:カルディア LT3000(ダイワ)
ライン:PE0.6号+リーダー8LB
ヒットルアー:鉛25号
≪料理編≫
初日はド定番メニューでいただきました