goo blog サービス終了のお知らせ 

花を探して ぶらり 一人旅

花を探しに カメラをバッグに詰め込んで出掛けてます
関東全般 さくら狩り、あじさい狩り、もみじ狩り

さくら狩り 埼玉県比企郡吉見町 さくら堤公園(4)桜のトンネル

2021年04月12日 21時05分10秒 | 2021年 さくら狩り
2021年 4月 3日

]

AM10:10 吉見町 さくら堤公園です サイクリングコースを北上中


サイクリングコース 上を見上げると 桜のトンネルできてます


東側から 歩いて来た南側になります桜並木が奥まで続いてます


桜の壁っすね 今回行ってない 幸手の権現堂公園も こんな感じっすよね


進行方向 北側 まだ桜並木続いてます


サイクリングコースに戻って 西側へ移動します


西側には 菜の花 菜の花と桜並木です


進行方向 西側遊歩道を北上します


菜の花と桜並木 まだまだ続きます


あっ! 既に葉桜になってるのも 多いっすね 黄色の花はタンポポ

タンポポもたくさん咲いてます・・・・・・






フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら狩り 埼玉県比企郡吉見町 さくら堤公園(3)さいたま武蔵丘陸森林公園 自転車道

2021年04月12日 06時18分16秒 | 2021年 さくら狩り
2021年 4月 3日


AM10:03 吉見町 さくら堤公園です サイクリングコース 南から北へ進んでます


墓地の横を 北上します ロードバイクが 頻繁に通り過ぎます


歩いてる人も いますが 時々途切れるので シャッターチャンス


さいたま武蔵丘陸森林公園 自転車道 ん? 武蔵丘陸森林公園って

あぁ~ 国営の公園 行った事はあります もみじ見に行きましたね

確かにサイクリングコースありますよね あそこからここまで来れるのかな?


さくら堤公園 西側です 遊歩道なくなっちゃったか?


後ろを振り返って だいぶ進んで来ました まだまだ先を進みます


サイクリングコースを 北上 桜のトンネルがずーっと続いてます


コースも 真っ直ぐ伸びてます


後ろを振り返って ロードバイク乗りの人も 停めて撮影中


地図です さくら堤公園のポイントがありますが まだ手前です 更に南に

稲荷神社の横に P表示がありますが そこから北上しています・・・・・







フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら狩り 宮城県柴田郡大河原町(1)大河原駅のさくらっきー

2021年04月11日 20時33分18秒 | 2021年 さくら狩り
2021年 4月 10日


AM8:37 東京駅です やまびこ53号で 福島へ向かいます


いつもの幕の内弁当なんですが パッケージが変わってます

いつものパッケージがなく 探しました お茶と一緒に頂きまぁ~す



あれ? 中身ってこんなんだったっけ? ちょっと変わったかな?


AM11:37 宮城県柴田郡大河原町 大河原駅に到着です


駅のおまわりさんの側に さくらっきー マスク付けてます


駅から歩いて直ぐ 白石川 やってきました 2年振り うわっ!

散ってます 青葉になってないのに散ってる? 雨と風かな??


一目千本桜の石碑 もちろん さくら名所100選の地です


早速川の側に 降りて 桜並木です これが見たかったぁ~


2年前と同じ時期なんですが 今年は何処も開花早いっすよね


後ろを振り返ると 桜並木 人が誰も写ってないか? この時期人がいないってのも寂しいっすよね・・・・・・





フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら狩り 東京都千代田区 北の丸公園(1)桜の間に武道館のたまねぎ

2021年04月09日 22時13分12秒 | 2021年 さくら狩り
2021年 3月 27日


AM11:52 千代田区 靖国神社を出て 歩道橋から武道館方面へ向かいます

いやいやここも混んでますねぇ~


九段坂公園辺り お堀の桜です 水面手前まで 枝が伸びてます



田安門が見えてます 


田安門へ向かいます


混んでます 奥にたまねぎ見えてます


お堀の桜 奥には千鳥ヶ淵緑道の桜も見えてます


手前の桜も入れて 良いっすね


田安門前から 桜の間に たまねぎです


武道館を過ぎて 北の丸公園に入ってます 工事中かな? 


工事用のハウスが建ってます 皇居の方へ抜けて行きます・・・・・






フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら狩り 東京都千代田区 靖国神社(2)さくら陶板

2021年04月08日 07時30分22秒 | 2021年 さくら狩り
2021年 3月 27日


AM11:30 千代田区 靖国神社です 拝殿と桜を一緒に


枝の先っぽまで 花びら咲いてます


中門鳥居前 拝殿の方は 混んでます


中門鳥居前から 神門側  


靖国神社の桜 アップで


神門を抜けて 大村益次郎銅像辺りです 青白い花はシャガです たくさん咲いてます


小さな桜も一緒に


さくら陶板って言うみたいです さくらをモチーフにした 陶器製の板って事かな?

桜の木の下に たくさん置いてあります


拝殿前の桜も良いですが ここら辺も綺麗に整備されて良いっすよね


九段下方面へ進んでます


九段下から抜けて 歩道橋へ進みます・・・・・





フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら狩り 東京都墨田区 隅田公園(4)墨堤通りの桜とスカイツリー

2021年04月07日 21時27分26秒 | 2021年 さくら狩り
2021年 3月 27日


PM2:26 墨田区 隅田公園 墨堤通りを桜橋方面へ進んでいます


隅田川を挟んで 反対側にも 桜並木続いてます


奥左に 見えて来たのが 桜橋になります


スカイツリーの天辺 何処にあるか? 分かりますか?


桜は桜橋のちょっと先まで 続きます


枝の先っぽまで 花びら咲いてます


緑の看板は・・・何だ?


墨堤通りの看板です 


菜の花のスポットです ここら辺にも、いつもだと屋台があるんだけど

逆に 屋台がないので 良い感じに撮れますよね



スカイツリーです 真横からちょっと右後ろになってきます・・・・・






フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら狩り 東京都墨田区 隅田公園(3)墨堤通りの桜

2021年04月07日 06時10分23秒 | 2021年 さくら狩り
2021年 3月 27日


PM2:18 墨田区 隅田公園から墨堤通りに来てます ピンクの桜 雅です

来るタイミングがちょっと 遅かったかな 雅は散ってました 


墨堤通りを桜橋方面へ 向かいます 人が多いっす


隅田川の看板と一緒に 墨堤通りの桜です


どの桜も満開です 


枝の先っぽまで 花びら全開


いつもだと 提灯があるんですが 今年はないっすね


振り返って 東武伊勢崎線陸橋方面


桜橋へ どんどん進みます 屋台もないっすね


いつもと違う風景 ただ桜だけは いつもと同じ場所で咲いてます


すんごいボリューム・・・・・・





フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら・ネモフィラ狩り 東京都千代田区 日比谷公園(4)赤と黄色のチューリップ

2021年04月06日 20時44分40秒 | 2021年 さくら狩り
2021年 3月 27日


PM12:54 千代田区 日比谷公園です 第二花壇 ネモフィラの反対側には

赤と黄色のチューリップです チューリップだけっす


残念ながら 花壇に入れなかった ムスカリっす 奥のブロックを越えれば花壇の中なんだけどね


赤と黄色のチューリップのみ 奥にはネモフィラの青い絨毯が見えてます


チューリップ越しに 大噴水 見えてるかな?


青い絨毯 ネモフィラも腰を落として 低いアングルで


ネモフィラだけの花壇 


花壇に入れてもらえなかった ムスカリは ちょっと離れた場所で群生してます


次回は ムスカリだけの花壇になれるか??・・・・・(笑


オーソドックスな赤と黄色のチューリップだけど これだけ咲いてると良いっすよね


桜も満開だけど 第二花壇ではチューリップが満開でした・・・・・






フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら・ネモフィラ狩り 東京都千代田区 日比谷公園(3)ネモフィラの青い絨毯

2021年04月06日 07時31分53秒 | 2021年 さくら狩り
2021年 3月 27日


PM12:49 千代田区 日比谷公園です 鶴の噴水、桜と一緒に


鶴の噴水から松本楼へ進みます


白い花 何だろう?


ハナニラっすね この時期よく見掛けますよね 近所でもたくさん咲いてます


松本楼の花壇です チューリップとハナニラです


チューリップもたくさん見掛けます


大噴水の横 第二花壇です ネモフィラですね 一面真っ青


大噴水も一緒に ネモフィラ


アップで たくさん咲いてます



ネモフィラの青い絨毯 すごいなぁ~・・・・・・





フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら狩り 埼玉県鴻巣市吹上本町 元荒川の桜並木(2)桜橋

2021年04月05日 21時30分02秒 | 2021年 さくら狩り
2021年 4月 3日


PM1:42 鴻巣市吹上本町 元荒川の桜並木です 桜橋から 新宿橋方面


元荒川に渡してある 石に乗って撮影・・・・なるほどね


桜橋です 幅が広いっすよね 上流側へ


桜橋から上流側です 両側の桜の枝で 元荒川が隠れちゃってます


桜のアップっす 葉桜になってます


桜橋の柱の 丸いヤツは何でしょうか? ラグビーボールじゃないな・・・(笑


桜橋から上流へ向かいます


振り返って 桜橋


ちょっと下のアングルから 


桜橋から上流へ 次は何て橋かな? 目黒川っぽくなってきました・・・・・





フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする