goo blog サービス終了のお知らせ 

Guitars On Broadway

洋楽とエレクトリックギターの旅路

V-PICK Insanity

2012-07-18 18:26:21 | PARTS

Imgp0123

Imgp0122Imgp0121Imgp0126Imgp0127Imgp0128

Vピックに興味を持ち始めると是非試してみたいのが「狂気」とネーミングされた「Insanity」。厚さ11.85mmの驚異の風貌で価格は普通のピックの30枚分以上。持ってみると意外にしっくりきて、弾いてまたびっくりの滑らかで普通の感じ。絶妙のカットで見事なスムース感。ルックスの割に軽く、ピックの重さだけで弾くのがベストかも。右手の力は禁物で力を抜く弾き方を要求される。正確なアタックとタッチが要求され出音をここまで気にしてしまうピックも珍しい。アタック音が柔らかいのでより太く音量も大きいようだ。アーチドトップのフラットワウンドやベースのフラット弦には相性バッチリだがアクションの低いストラトにも問題ない。

このクラスの大きさがあると変な手首のスナップは逆効果。しっかりと持ってひじから腕で弾く感覚が一番しっくりくる。弦にヒットする角度は弦に並行がよく、変にアングルを付けると音量が低下する。また、どうしてもピックを選ぶときは自分のフォームで弾きやすいモノを選んでしまいがちだがピックによって弾き方、フォームを変えるもの有。より多様なトーンを求めたり、気分を変えるにはこのようなピックの変更もおもしろい。今まで無かった新素材もたくさん出始めているのでこの分野も大変熱い。

素材は一つのこのV-pick。厚さと形で様々なバリエーションを作り出しユーザーに対して一つに限定させない商売のうまさが米国的。こうなると紛失防止のために専用ピックケースも欲しくなってくるから実に厄介。

お約束のメーカーロゴ入りブラックTシャツもしっかりあります。

Imgp0124


2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
そこまでいってしまったのね! (TAKE)
2012-07-22 02:00:05
そこまでいってしまったのね!
それにしても撮影上手だね(^^)
返信する
take 様 (Wahwah Jam)
2012-07-23 13:02:47
take 様
いつもありがとうございます。
大変ハマるピックで困ります。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。