旭川美都

文化芸術の力で北海道旭川市と世界を繋ぐ!
文化芸術都市北海道旭川と出身アーティスト達の輝きをお届け。

宮澤篤司/故郷旭川感謝の歌『雪野も花も』・企画サポート

2020-08-25 22:34:48 | 故郷旭川感謝の歌『雪野も花も』

故郷旭川感謝の歌『雪野も花も』は多くの方々の支えがあって成り立っています。

旭川出身のヴォーカリスト宮澤篤司さんもその一人です。

今回、宮澤さんには歌唱ではなく企画のサポートとして参加して頂きました。企画発案当初からアドバイスをして頂き、それをもとにこの企画を進めてきました。

宮澤篤司さんありがとうございます。

いつかまた、あの素晴らしい歌声を聞かせて下さいね。

 

宮澤篤司プロフィール

1997年『旭川歌謡音楽祭』でグランプリを獲得。

その後、旭川市内のライブハウスなどで活躍しながら、友人である大久保卓司さんが作った曲『ごめんね』でオーディションに応募。4500人の応募者の中から、グランプリに選ばれ、1999年12月に『君らしく僕らしく』でデビュー。

翌年には『愛しさのしわざ』をリリース。

その後もテレビアニメーション『プリンセス プリンセス』のオープニング曲『キミと出逢ってから』など多くの楽曲をリリース。

2000年には旭川観光大使に選定、現在もその活動を続けています。

宮澤篤司さんは現在、ソロアーティストとしての活動の傍ら、その類まれなハイトンボイスが世の音楽家に認められ、バンドやユニットなど多岐に渡る音楽活動をしています。

地元旭川のFMラジオ局FMりべーるでは、デビュー当時からパーソナリティーを努め続けています(「みやざわの愛はとまらない」毎週火曜日14:30~15:00)。

旭川の冬のイベント『旭川サンタラン』ではテーマソングを歌っています。

宮澤篤司オフィシャルサイト

FMりべーるHP

企画への応援コメント

私は、ヴォーカリストですが、この曲は歌っていません。

しかし、この楽曲の制作にあたっては、企画段階からずっと携わってきました。

話は少しそれますが、旭川在住の私の知人で、全国をトラックに乗って走り回っている方がいます。その方が、駐車場にトラックを止めていたら、通りすがりの人がトラックのナンバーを見て『旭川ってどこにあるの?』と聞かれたそうです。

まだ、旭川のことを知らない方がいるということです。

話は戻りますが、この曲が波紋のように広がり、旭川、そして、旭川の素晴らしさを全国、全世界の方に伝わって欲しいと願います。

旭川おすすめスポット

私のおすすめスポットは高砂台から眺める夜景です。

実家が近く、日常の光景でした。子供の頃に見た美しいまちの輝きを忘れる事はありません。


故郷旭川感謝の歌『雪野も花も』をこちらのフォローとチャンネル登録で応援して下さい。皆様のあたたかい応援をお待ちしています。


最新の画像もっと見る