goo blog サービス終了のお知らせ 

旭川美都

文化芸術の力で北海道旭川市と世界を繋ぐ!
文化芸術都市北海道旭川と出身アーティスト達の輝きをお届け。

関東あさひかわ人街の活動休止と再開へのお願い

2025-06-19 10:19:31 | 東京旭川会・関西旭川会・関東あさひかわ人街

旭川美都にお付き合い頂き誠にありがとうございます。
本日は姉妹グループ関東あさひかわ人街より大切な報告がございます。

関東あさひかわ人街は2014年5月の開設以来、関東で北海道旭川市出身者の交流イベントを主催してきました。
一番沢山開催してきたのが親睦パーティです。親睦パーティは少なくとも年に一度は開催しました。旭川市や北海道に縁のある飲食店を貸し切り(貸切らなない事もあります)飲食と故郷旭川市の話で盛り上がりました。
コロナウイルス感染対策として、飲食を伴わない旭川市出身者交流会を始めたのは2022年の2月でした。一回目は24名の参加でしたが、会を追う毎に参加人数が伸び昨年は50名近い方が参加されました。昨年は夏に新宿でジンギスカン会も開催しました。
そんな関東あさひかわ人街ですが、6月29日に開催する旭川大雪ふるさとーくとその後の打ち上げ(ジンギスカン)を持って暫く出身者交流活動をお休みします。
お休みしている間は旭川美都の活動(北海道旭川市の文化芸術都市証明、旭川市出身文化人芸術家の応援紹介)に専念すとのと併せて、関東あさひかわ人街主催出身者交流イベントの再開に向けて準備を進めようと思います。

関東あさひかわ人街は事務局を持たない出身者コミュニティです。いわゆる県人会のように会員名簿などはございません。年会費なども頂いていません。封書などを発送してイベントを告知する事が出来ません。
若い方や現役世代の方、夢を追いかけて上京した方などに気軽に参加して欲しいので、あえて敷居を低くしています。
しかしそれだとどれ位の方に情報が届いているのか分かりません。どの規模の会場を押さえれば良いのかいつも迷ってしまいます。いつもどんぶり勘定で企画を立てています。
ネット上にある関東あさひかわ人街のグループと、旭川美都のSNSをフォローして頂いている方に関東在住旭川市出身者が約300名程いる事が分かってきました。一方で全ての方に情報が届いていない事も分かってきました。
SNSでの発信は流してみている方も多く、会が終わった後に『知らなかった』『参加したかった』『もう少しちゃんと知らせて欲しい』と言われる事が多くなってきました。

またSNSでの付き合いを軽くみて、イベント当日に来ない方もいます。飲食を伴わない会だとその負担は少ないのですが、飲食店を予約しての会だと運営側が無断不参加者の会費分を負担しないといけません。

またなりすましにも注意しないといけません。イベントに参加する著名人に会う為にファンが旭川市出身を装って参加されたケースがありました。他の参加者に迷惑を掛ける方もいました。


関東あさひかわ人街主催の出身者交流イベントを本当に必要としている方に確実に届けたい!
若い人にもっともっと参加して欲しい!
安心安全な会運営に努めたい!
それを形にするために充電期間を頂き体制を整えたいと思っています。
実は昨年も同じ事を考えていました。旭川市出身者交流会の運営などを他のコミュニティなどに求めたのですが、上手く伝える事ができずご迷惑をお掛けしてしまいました。その事で沢山の方に誤解を与えてしまい、旭川大雪ふるさとーく開催への理解が進みませんでした。

何年かかるか分かりませんが、妥協せず体制を整えます。説明を尽くし、運営メンバーと共に今後10年20年と続くような新しく楽しい出身者交流イベントを考えます。良い形の運営組織が出来たらまた再開し皆様にお会いしたいと思います。
今回の旭川大雪ふるさとーくを含め、これまで関東あさひかわ人街が主催してきた交流イベントに参加された皆様に、いっぱい相談させて頂きます。運営メンバーにも加わって頂きたいと思っています。
ですのでまずは旭川大雪ふるさとーくにご参加下さい。
6月29日の昼の数時間を私達とお付き合い下さい。
宜しくお願いします。

旭川美都/関東あさひかわ人街代表
旭川大雪ふるさとーく運営メンバー代表
今津豪士

 

日時 
2025年6月29日(日)13:00~16:00
12:30より受付けを開始します。13:00に開始できるよう早めにお越しください

会場 
文京シビックセンター5階 区民会議室C
東京都文京区春日1-16-21
東京メトロ後楽園駅徒歩1分 都営地下鉄春日駅徒歩1分 JR水道橋駅徒歩9分

参加対象 
旭川大雪圏(旭川市、鷹栖町、東神楽町、当麻町、比布町、愛別町、上川町、東川町、美瑛町)で生まれた方、育った方、学校や会社に通っていた方

参加費 
500円(ワンコイン)

イベント内容

13:00開始

◇自己紹介とーく

◇ゲストとーく

・旭川大雪圏東京事務所 菅原所長による「旭川大雪圏東京事務所の紹介と最近の旭川について」

・オペラ歌手 旭川観光大使の豊嶋祐壹様による「音楽を通じての故郷貢献について」

◇旭川大雪クイズ大会

◇スペシャルプレゼンとーく

・旭川南高等学校同窓会東京支部『東京支部開設のお知らせ』

◇フリー交流タイム

☆活動報告コーナー(旭川大雪圏出身者の活動を展示または掲示、サークル等のメンバー募集をするスペース)

16:00終了

◎ジンギスカン打ち上げ(希望者のみ/参加費は別途必要)

旭川大雪ふるさとーくへの参加には事前のお申し込みが必要となります。

旭川大雪ふるさとーく参加お申し込み専用フォーム⇩

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfw29A1m-GfYFcusIwu0pye4CajOADDc0KEGvmxUeempP2hdA/viewform?usp=header

 

問い合わせ&参加キャンセル用メールアドレス

asahikawataisetu.hurusatalk@gmail.com

ビジネス目的のお堅い交流企画ではありません。同郷の友達に会う感覚で気楽に遊びに来て下さい。学生さんの参加も大歓迎です。

皆様にお会いできる事を楽しみにお待ちしております。


最新の画像もっと見る