goo blog サービス終了のお知らせ 

旅の足跡 (旧 趣味の窓)

大好きなフランス・オーストリア・スイスなどの1人旅!ハイキング、オペラ鑑賞の思い出などなど・・アルバムにしました!

アヴィニョン

2015年09月01日 | フランス プロヴァンス地方

                アヴィニョン TGV駅

   広々とした公園のような感じで…何もない駅前 思い思いにくつろいで…            町の中心にはバスで15分ほど バス停

     

 

   市内に入り、この城壁でやっとアヴィニョンに来たという感じ!(城門で囲まれた町)           城門を抜けるとメインストリート

     

 

              プラタナス並木道りが北に伸びて…                                 北の門  

            

                                     

                                                                                 

                  雰囲気のある中世の町を散策                      

      

 

 

                  アングラドン美術館                                               (モディリアニ ”ピンクの服の少女”を見に!)

      

     中央市場(レ・ホール)お休みで残念!  ランチ最高!(卵とミンチのパイ・じゃがいもとチーズ・サラダ・デザート)

     

 

                                 法王庁宮殿 

      

 

    巨大な城壁!(壁の高さ50m、厚さ4m)かなりどこかしこ破壊されているが、実際に見るととにかくすごい!(フランス革命)   

           

   法王庁時代、カトリックのローマ法王がアヴィニョンに住んでいた時期があることで知られているが、この地は

   歴史舞台が其処ぞとあり、観光名所はここでは省くとする!

   また7月いっぱいは演劇祭で町全体が観光客で溢れかえり、一度訪れてみては…

   次はアヴィニョン近郊の小さな村を訪れる 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リル・シュル・ラ・ソルグ

2015年07月11日 | フランス プロヴァンス地方

                    リル・シュル・ラ・ソルグ駅  ”ソルグ川の島”

                     

     アンティーク市のある日曜日は町中が賑わっている (前からチョット気になっていた町!)

  エクスから電車で30分骨董市のある小さな町、興味おありの方おすすめ!(パリに次ぐアンティーク集中地)

  素敵な物見つけたけど、送るとなると…即座にあきらめです ちなみに椅子とかランプでした!

    

  また運河沿いに町があり、すがすがしい散策ができ  川藻が見え水の綺麗さが一段と増す

    

  かつては織物業が盛んだったそうな!その当時の水車が今だ回っている!  

     

  

 次回はアヴィニョンから、のどかな田園風景あるリュベロン地方の小さな村々へ!

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エクサンプロヴァンス

2015年05月11日 | フランス プロヴァンス地方

    エクサンプロヴァンス 

               セザンヌのアトリエへ  (ホテルから徒歩圏内だった!)

             セザンヌ晩年のアトリエ     下の写真は当時のアトリエ            アトリエ入口              

         

 

      庭の木漏れ日が…椅子に座っていると何とも言えぬ心静かにしてくれる        思っていたより草木の茂った広い庭だった!

              

     

      サント・ヴィクトワール山が見える場所にむかって,アトリエから500mほど先の糸杉の道を登っていく途中・・…

             

       頂上 この場所にイーゼルを置き 毎日サント・ヴィクトワール山を描きに通ってたのだろう!

            

      

      平野から忽然と現われた貫禄あるサント・ヴィクトワール山…、セザンヌの絵そのまま… (ちょと、興奮しました~!)   

       

    

     エクスからは外せないポール・セザンヌ、まだまだ追ってみたいと思います!次回に!!

     エクス・アン・プロヴァンスに、魅せられている昨今。

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エクサンプロヴァンス

2015年03月10日 | フランス プロヴァンス地方

       エクサンプロヴァンス  

        まだ新しい駅TGV駅  この駅より1階下りてシャトルバスでエクス中央に!(30分ごと)発着

    

      バス乗り場(ちょっとわかりにくい!)  市街まで20分ぐらいかな!?

    

 

     終点の長距離バスターミナル 去年(2014年)できたばかりの立派なターミナル駅 ビックリ

      でもすぐ市街地で大変便利になりました!

    

 

           ド・ゴール広場まえにあるセザンヌの銅像     ミラボー道り、早朝は人が少ないが昼時は混雑する…プラタナスの並木道

      

   日曜日はマーケットが開かれ、ぶらぶら散策には楽しい…

         

   

   路地に入ると市場があり、欲しいものいっぱいで手荷物が増えること間違いなし・・・!

          

     

        

             メインストリートを外れると静かな中世の家並みでホットします!

 

        7月は音楽祭で大変にぎわっています世界中の人々が集まる夏の音楽祭、さまざまな展覧会とエクスは芸術の街です

    エクス市長さんの挨拶の撮影・・・7時過ぎになるとミラボー道りは音楽一色の舞台となり、、夜遅くまであり興奮しました!!これはほんの一部です!

           

 

   因みに市場での買い物 オリーブ油とオリーブ石鹸がおもかな!       ランチはチーズサラダセット…オリーブオイルが缶で出されるには…さすが本場!       

                          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする