久々の肉体労働 2013年12月12日 22時50分55秒 | Weblog 久しぶりに いかにも「肉体労働」って感じの仕事をした 軽トラックの荷台に山積みした堆肥を桃の畑に蒔くお仕事・・・長靴はいて、スコップ持って・・・ 明日、身体中が痛いかも
たまには言ってみるもんだ? 2013年12月12日 01時09分47秒 | Weblog 人の悪口を言うことは良くないと思っている けど、昨日気の許せる友だちとお茶をしたとき カチンときている出来事があるので言いたい放題言って、話を聴いてもらったら スッキリ~ たまには悪口も悪くないかも~ 言ったおかげで、どこがどう気にくわないのか理解できましたもん
ちょっとお怒り・・プンプン 2013年12月10日 08時49分59秒 | Weblog 便利なのでネット通販をよく利用します 何度か利用しているところですが、もう買わないぞ!!って思っている所がありますよん だってさあ、一番使いたかったときに届かなくって、ず~っと待たされてるんだもん 発送が遅れるというメールでお届け予定日が1カ月近くも伸びて、まあいいやと1カ月近く待ったら、またまた遅れますってお詫びのメール来たけど なんなの?一体? 売る気あんの?って感じです 喧嘩売ってんのかああああ~? だよね 最初から品数揃えられないものを売るな!!って思います
えっ?足りないと思うよ!どうすんの? 2013年12月09日 08時56分24秒 | Weblog 明日の晩、イチゴさんが友だちと鍋パーティーするってさ うちでね まあ、いいわけですが 若者いっぱい集まってうれしいけど そのまま泊まるって 「えっ?5人も~」 布団足りないよ~ 「えっ?シャワーだけでいいからかしてくれって?」 「えっ?お湯のタンク空っぽになるよ~」 オール電化の我が家では、タンクにためたお湯を使うわけで、ただえさえ6人家族!!最後にお風呂入る人は「湯切れ」状態になることがしばしばの冬でございますからね 節水してても厳しいんだわ~~~~~~ どうなることやら
お日様とともになので 2013年12月08日 17時03分09秒 | Weblog さて、今日も日が暮れました 日が暮れて、夕飯を済ませば私の時間 お日様の出ている時間に仕事が左右される我が家では、この時期は夜の自由時間が長くなります←これは嬉しい~・・けど、寒いのはちょと・・・・ 今日の午前はね、講座の講師業をしてきました。3回シリーズの企画で本日最終日。責任を果たしホッとできるのは・・明日かな笑 その日はホッと出来ないんだよね・・・ああ言えばよかった、あの質問にはこんな答え方もあったなあ~ といろんな考えが出て来てしまってなかなかホッとできない講座当日です まあ、いつものことなので さて、今夜は何しようかな?録画した番組もたまってるしね
あったかいのがイイけどな・・・ 2013年12月07日 09時03分04秒 | Weblog ああ~やっぱり山梨は寒いなあ~ 沖縄から帰って来てつくづく感じました ずっと、あったかいのがイイ♪暑いんじゃなくてあったかい~のがイイ♪ とは言うものの、四季がハッキリしているからいろんな果物が食べれたり、季節の風景の変化が楽しめる良さもあるけどね あっ、それとこの辺は自然災害が今のところ少ない・・・富士山が怒らない限りは安全地帯な感じです 寒すぎることと、暑すぎることが無ければ、住めば都の都でございます
忘年会 2013年12月06日 16時26分13秒 | Weblog さて、今夜はこれから忘年会へ出かけます 今年、最初で最後の忘年会の予定・・・って、そう1回だけ そうは言っても、あと約1カ月あるからわかんないよね・・・
まったくもう~ナメられてるわ 2013年12月05日 23時07分30秒 | Weblog うちのMダックス犬のモモ(オス♂)は今月で10歳です 可愛らしいく見えるけど・・・オッサンでございます 時々、私と散歩に行きますが、躾けがなっていないためグイグイとリードを引っ張り我先にと突っ走ろうとします 「モモ」と声をかけても、めったに振り返ることはありません・・が・・唯一、確実に振り向く言葉は 「食べる?」 にだけは反応して振り返りますよん・・あ~あ・・・・・
行ってきました 2013年12月04日 20時57分01秒 | Weblog 沖縄の美ら海水族館でジンベイザメを見てきましたよ 8mくらいあるらしい・・・ツアーなので見学時間は約2時間 もう一度行って1日中水族館にいられたらシアワセ~だな・・・ それでも、旅行へ行けるってことはありがたいことですね ちなみに私、飛行機大好き!!離陸するときも着陸する時も、なんとも言えず面白い、ワクワクしちゃう ・・・アドパパさんは苦手らしい。着陸準備で高度が下がっていくとき頭が痛くなるらしいです。ついでに、かき氷食べる時もね(無関係?とは思いますが) 私は、どちらもへっちゃらです