goo blog サービス終了のお知らせ 

AQUALIFE'S

模型とかいろいろ。
「FieldGreyModeling」でワンフェスやってます。

ワンフェス前夜祭のお誘い 2014夏

2014-06-18 23:33:51 | ワンフェス
2014年 夏のワンフェスはFieldGreyModeling は不参加です。
まぁ充電期間というやつで。


只今、各メンバーとも、冬のワンフェスに向けて鋭意製作中…のはずです!
私はほぼ初挑戦に近いフィギュア製作に取り組んでますが、完成の見込みは全くありません。


それはそうと、あと一ヶ月あまりに迫りました夏のワンフェス。
ディーラー参加はありませんが一般参加で遊びに行きます。
開催が危ぶまれていた前夜祭ですが、いつも通り開催が決定いたしました。

詳細は徐々に決まっていきますが、だいたい例年どおり、
1900スタート、海浜幕張駅前、焼肉牛角、食べ放題呑み放題の予定です。
もうもうと立ち込める煤煙、酔いに染まる頬、めくるめくモデラーの園…
毎度の方も、初めての方もお気軽にご参加ください。

以上、よろしくお願いします。



wf2014w オワタ

2014-02-10 23:37:31 | ワンフェス
ワンダーフェスティバル2014冬 終了しました。

50年に一度の大雪に見舞われた中、会場までお運び頂いた人も、
残念ながらも会場へ辿り着けなかった人も、どちら様も本当にお疲れ様でした。


阪神優勝より稀な大雪に、さすがに会場は普段の喧騒もやや穏やかに、
それでも徐々に人は増えて、多くの方にブースまで来ていただき、ありがとうございました。
製品をお買い上げ頂いた方には、重ねての御礼を申し上げると共に、速やかなパーツチェックをお願いします。

【売れ行きについて】
今回の私の出し物はチェーンガン・ダムド9009でしたが、だいたいいつも通り。
赤字にならないくらいにはお買い求め頂けました。
とはいえ、一つも売れないディーラーもいる中、これは望外な結果であり、
バーチャロンの根強い魅力、新作もでないバーチャロンを支える皆さまに力強さを感じます。
ありがとうございます。

【チェーンガン・ダムド製作時のお役立ち情報】
キットについているバレルは、シリコンによる複製のためパーティングラインが必ず出来てしまします。
丁寧に処理すれば問題ないですが、既成素材に置き換えれば楽で精度の高いものになります。
・バレル本体 ・・・ wave プラパイプ 外径4mm
・バレル留め金 ・・・ アドラーズネスト アーマカラー3 外径5mm(内径4mm)
さらに、銃口の部分もアーマーカラー(外径4mm)に換えるなどが考えられます。
費用は別途かかってしまいますが、製作の一方法として御判断ください。









卓番きまりました 2014冬

2014-01-26 00:27:23 | ワンフェス
ワンダーフェスティバル2014冬
Field Grey Modeling の卓番は 8-24-13 です。

今回はライデン3色(白、黒、青)をはじめ、アイザーマン博士のお供にマイザーも展示予定です
ワンフェス土産におススメ、1/600ドルドレイ・ライデン、オリジナル多脚メカあります。



アダルトエリアが近いですが、モロ見えよりも「秘すれば花なり」。
チラリズミスト御用達のしましまデカールもご用意しております。
是非お立ち寄りください。宜しくお願いします。

旧作ですが、fgに黒金ライデンを投稿しました。
http://www.fg-site.net/archives/3096188

ダムド関連の記事はカテゴリー「ダムド9009」にまとめてありますので、ご確認お願いします。





ワンフェス前夜祭2014冬

2014-01-03 11:32:41 | ワンフェス


今回もやりましょう、ワンフェス前夜祭。 参加者募集です。

ワンフェス前日の2/8(土)、設営を終えたディーラーメンバーで焼き肉を食べに行きます。
会場はJR海浜幕張駅のすぐ近くですので、近くまでお越しの方、よろしければどうぞみんなでワイワイ食べましょう。

お店の予約はまだですが、だいたい下記の通り。
焼肉の牛角で1900開始の90分食べ飲み放題。
費用は4000円を予定しております。

参加してもよい、という方はこの記事へ返信、もしくは他の何らかの手段で幹事:COREまで連絡ください。
ワンフェス毎に都度募集です。 毎度の方も、初めての方も、ふるってご参加のほどお待ちしております。

よろしくお願いします。


ワンダーフェスティバル2014冬 のお知らせ

2013-12-22 16:27:35 | ワンフェス
いよいよ年の瀬も押し迫ってきておりますが皆さまいかがお過ごしでしょうか?
修学旅行とかエンジョイもしていたのですが、わりとバタバタとしていて久しぶりの更新です。

今回は来年2月開催のワンヘス2014冬のおしながきです。

ではさっそく。


■電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム 1/600 ドルドレイ (1500円 / 原型:C-KZR少佐)
ミニミニスケールシリーズの新ラインナップは超重装甲突撃型機体 RVR-68 ドルドレイ。
画像ではでかく見えますが小さいです。 1マス5mmなので、えーと、本体は2cmくらい?
クローとかドリルはハイエンドCGに較べるとやや大きめですかね。デフォルメが効いててカッコいいと思います。
是非会場にお運びいただいて、画像では伝わらないこの小ささを実際に見てほしいものです。 




■電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム 1/600 ライデン (1500円 / 原型:C-KZR少佐)
お次は再販となります1/600ライデン。 今回の600シリーズは重量級コンビですね。
毎度よく会場で言われるのが「こんな小さいものに塗れない」ということですが、
ここまで小さいと逆に細かいことはどうでもよくなってきまして、
実際に塗ってみると、基本色をバーァッと塗って、細部をチョイチョイとすればすぐ完成。
そもそもヤスリを掛けたり、塗装したり総面積が非常に少ないので、お手軽に楽しんでもらうのが良いかと思います。




■電脳戦機バーチャロン ワンマンレスキュー チェーンガンシステム ダムド9009 (7000円 / 原型:Core)
えー、わたくし担当分です。
前回出品時に大変ご好評頂きましたので、再販となりました。 ありがとうございます。
当然ながらリットーライデン用デカールが付属します。 

本来はOMGライデンに装備されている本兵装ですが、OMGライデンはキットがないので、
コトブキヤのオラタンライデンに対応させています。 ライデン本体は別途購入してください。

よほどのことがない限り次回以降に再再販というのは難しいので、どうぞ宜しくお願いいたします。
お値段は正直もちっと上に設定したかったのですが、据え置き価格です。


■電脳戦機バーチャロンフォース アイザーマン博士。 (3500円 / 原型:十一夜秋穂)
バーチャロンからもう1アイテム。
サイファー、スペシネフ、マイザー、カゲキヨを生み出したSM-06サッチェルマウスのマッドサイエンティスト。
残念ながら画像なしです。 現在鋭意製作中とのこと。


■超時空要塞マクロス 1/72 MDE兵器セット + デカールセット  (5000円 / 原型:十一夜秋穂)

主にマクロスフロンティアのVF-25に対応のミサイル+デカールのWセット。
「ヴァリアブルファイター・マスターファイルVF-25メサイア 新たなる救世主」からの出展です。




デカールはアレコレといろいろ再現できるようになっています。


というわけで、ワンフェス2014冬でも、「フィールドグレイモデリング」を宜しくお願いします。