中山道二人旅

病気持ち、かつ初老男の気まぐれ二人旅

和田峠

2008年10月31日 12時41分01秒 | 街道



西餅屋一里塚跡 14:00:10

西餅屋茶屋跡 13:54:50 画像クリックで解説板

旧道 画像クリックで<枯葉の道>

石小屋跡 13:19:15 画像クリックで解説板

水飲み場 画像クリックで拡大

けっこう急な下り 画像クリックで拡大

峠を下る 13:08:53

古峠石仏 画像クリックでズーム

左<御嶽山蔵王大権現> 右<尊大日大聖不動明王>画像クリックで拡大

西方展望 画像クリックで拡大 
天候によってはこのように見えるはず! 御嶽山遥拝も可、通常江戸から
中山道を旅し、最初に御嶽山にお目にかかるのは鳥居峠(御嶽四門)という
ことになっている(らしい)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。