.
「囲碁が強くなるには、どんな勉強をすれば良いのか?」
そんな事を考える場合、英語が得意な日本人は、〈大学受験の時の英語の勉強〉を応用したりするらしい。
それはそれで良いのですが、ここで問題となるのは、
「英語が得意な人はそれで良いが、
中1の5月で英語を挫折した人には参考にならない(可能性大)」
.
.
英語が苦手……と言う人の事例を挙げてみると、
「中1の1学期の英単語が、何度音読しても、何度書き取りしても、反復練習しても10語も覚えられない」
「他の人達の勉強はどんどん先に進んでいくのに、その人だけ勉強が遅れ、テストでは毎回赤点続き」
こうした人の場合には、[予習・復習・暗記・意味理解]では無く、英語の勉強以前の話だったりする。
.
.
***** *****
***** *****
.
.
英語の授業や勉強についての実例。
これは私が中学生の時ですが、学校の英語の教科書に、
「世界中で人気がある音楽・歌手」
として、ロカビリー、エルビス・プレスリー、ビートルズ、マイケル・ジャクソンの事が紹介されていました。
これらの音楽や歌手から楽しく英語を学ぼう……と言うのが教科書編集者の趣旨だと思うのですが、
「ロカビリーって何?
エルビス・プレスリーって誰?
ビートルズって何?
マイケル・ジャクソンって誰?」
私の地元の同年代は、洋楽のポップスの事を全然知らなかった。
英語の授業でビートルズやマイケル・ジャクソンのCDをかけても、生徒は全員「……???」の状態。
英語の授業は学級崩壊状態で、英語の担当教師は、
「……何をやったら良いのか分からない」
と、音を上げていました。
.
.
.
それから約10年後。
都内の碁会所とか囲碁サロンに行った時、私の頃の英語の授業の経験を話したら……
「ビートルズとかマイケル・ジャクソンを知らないなんて、信じられない😱❕
テレビとかラジオとかでも特集されてるでしょ!?
ジャズバンドやってる人とか、ロックフェス行った人とかいないの!?」
思い出してみれば、NHKのど自慢以外で、音楽の番組を観た記憶がない。
私の同級生の間では、音楽番組の話をした記憶がない(先方は、ミュージックステーションとか観ていたはずだけど)
ジャズバンドやロックフェスと言う言葉に至っては、20才過ぎるまで聞いた事が無い。
.
.
.
今回のまとめとして。
囲碁の勉強に、英語の勉強。
それらを[予習・復習する][暗記して覚える][意味理解をする]等の方法で勉強して、一定以上の成果を出せる。その為には、
「生活の中で親しんだ経験がある事」
が、結構重要らしい。
もしそれが全くなくて[予習・復習][暗記して覚える][意味理解をする]等の勉強を繰り返した場合には、身に付くのが遅くなるか、あるいは身に付いても役立たずの長物になるかのどちらからしい。
そう言えば囲碁の勉強についても、
「囲碁の講義・解説書・問題集・対局だけでなく、
囲碁とは全く関係ない物事が、
囲碁の上達のヒントになる事が度々ある」
と言う話を聞いた事がありました。
.
.
【結論】
.
そうした諸々の事情があるかもしれないので、
「真面目に何度も反復練習してるのに、全然成果が出せない😭😭😭」
と言う人に対して、
「言い訳してないで、真面目に勉強しろ!!(*`Д´)ノ⚡⚡」
等と、勉強を無理矢理押し付けてはダメ。囲碁でも英語でも、それをやったら益々嫌いになるだけ。
※囲碁のレベルは〈入門~アマ5級〉を想定。
.
.